うちの子(犬)達
2022/02/16
2021/11/13
うちの子に決めた
すずが正式譲渡となり、
ケンが逝ってしまい、
4匹いたのが、一気に2匹になってしまいました。
2匹いても、散歩に行くのは1匹だけ。
私達にとって、散歩はとても大切です。
でも、自分だけでは歩けない。犬がいっしょじゃないと歩けない体質(違)。
しかし、年齢を考えると、新しい犬を迎えるのは危ない。
そんなこんなで、迷ってはいたのですが
この度、アミを正式にうちの子にすることにしました。
もうとっくにそうだと思ってました?
2015年に初めて見たアミ。
長い読者の皆さんはご存じの通り、そこから、まあいろいろあったあった。
引き出してすぐに妊娠発覚。
同年9月に出産。
翌年2月に、里親さんのところへ出発直前にフィラリアによる発作。
せっかくの譲渡がパーに。(その話)
以来、こっちの譲渡会に出ても鳴かず飛ばず。
うちで次々と靴を破壊するばかり。
それでもようやく2017年末に正式譲渡となったのです。(その話)
しかし、だがしかし、アミは新しい家で、なんと里親さんが飼育している家鴨十数羽を全滅させてしまったのです。
相談を受けて、話し合って、なんとか里親さんがもう一度がんばってみる、ということで落ちつきました。
しかし、だがしかし、去年の10月に再び保健所にいるアミを発見!(その話)
うちに引き取りました。
その頃、うちではケンのボケがどんどん進行して、
私達も犬達も戸惑いの真っ直中。
ケンが呆けて吠えるのは、犬同士でも意味不明らしく、すずやタイも困惑。
誰がいても、ケンがつっこんでいくので、それもすず達のイライラの種。
なんか不安で不機嫌になる犬達。
ケンが悪いわけでも、怒るすずが悪いわけでもないけど、私達も困ってました。
なので、そんな時に、1匹増えるのは正直勘弁してほしかったけどしょうがない。
しかし、アミは、ケンが吠えようが、ぶつかってこようが、全く意に介さず
いつもこんな感じで寝てます。
それで、だんだんすず達も「気にせず無視してればいいんだ」と思ったらしく
ケンのボケを流してくれるようになりました。
アミが来て2-3ヶ月で、「なんか落ちついたね〜」となりました。
家族全員が、ケンへの対応に慣れてきた時期ですね。
そこからは淡々と暮らすアミを手本に、みんなでケン中心に暮らしました。
譲渡会には毎月参加していたもの、鳴かず飛ばず再び。。。
8才という年齢と、18kgのサイズがネック。
この数ヶ月は、バタバタしていたこともあり、譲渡会参加も止めてました。
そして、今、私達の暮らしからアミがいなくなると、相変わらずひきこもりのタイだけになってしまいます。
タイのためにも、相棒犬がいないのはまずい。
神経質な犬より、アミのようなおおらかな犬がよい。
散歩に行きたい私達にもアミが必要。
結局アミを知ってからの6年間で、うちにいたのが4年近く。
もう、これって何かのご縁かな。
などなどで、アミの譲渡をする気がなくなりました。
消極的理由で申し訳ないけど、アニマルコミュニケーションでアミの希望も聞きました。
「新しい家にいくと、期待されるからイヤ」
という、これまた消極的理由で、「ここにいたい」と。
そんなわけです。
お互い「こんなもんか」とあまり期待せず?うまいことやっていきたいです。
ここから始まる。
ただ、アミサイズの犬を5年後に介護できるのかは心配です。
筋力落とさないように、がんばらないと!
2021/11/07
やっぱり紙
ケンちゃんがいなくなってから、ずっとHDにある何千枚?何万枚?とも思える写真をこの機にずっと見て、プリント用に整理。
ナツがいなくなった後も、みなみがいなくなった後もして、それぞれの写真をプリントしました。
外付けHDだって、ある日突然壊れて読み込みできなくなったりする。
DVDも焼いてるけど、10年もしたら読み込めなくなるという。
パソコンも前の型は、CDやDVDスロットがあって、かんたんにDVDが見られたけど
現在使用しているのは、既にそのスロットが無い!
別に外付けのDVD読み込み器が必要だ。そうなるとDVDはもう全然簡単じゃない。
こうなったら信頼できるのは紙だ。アナログだ。
昔ながらのアルバムだ。
これなら重いけど、場所取るけど、燃えない限りそこにあって、いつでも見られる。
というわけで、今回ケンだけじゃなく、3匹の名シーン的のも含み
145枚もプリントしちゃいました!
プリントしたはいいけれど、前からあるのも含めて、この機に年代順にアルバムへ入れようと一念発起。
パソコン前で連日何時間もひたすらオリジナル画像を捜して、何年撮影かを裏に記入。
意外と記憶と違ったりするし、オリジナルがどうしても見つからないのもある。
ようやくできたのを、今度はアルバムに入れて行く。
2001年のみなみ1匹のから。
この辺はフィルム写真も多い。
そしてだんだん2匹になり、3匹になり、にぎやかになってく。
やっぱり2007年2008年ぐらいがピークだったみたい。
そして1匹減り、また減り、ついにケンもいなくなって、アルバムはケンで終わる。
私のことなので、何も考えず、ただ2001年から順に入れて、
「多分入りきらないだろうな。スペースが足りないだろう」と思いつつ。
そしたらねえ、なんとピッタリだったんです。
ケンの生きてる最後の写真でアルバムもお終い。
もうほんとに、親孝行な子達じゃないですか。。。(涙)
分厚い360枚入りアルバムがいっぱいになりました。
見れば楽しい懐かしい切ない。
でも、どこかへ引っ越すとき、逃げるとき、DVDじゃなくて、このアルバム持って行こう。
2021/11/01
2021/10/19
ケンのAC
余命数日かもと言われて10/5にアニマルコミュニケーションをお願いしました。
*伝えたい事
かわいいかわいいケンちゃん。人にも犬にもいっぱい気を使って、みんなを仲良くしてくれてありがとう。
大好き、てことと、ありがとう、という感謝の気持ち。
ケンが我が家に来てから、ずっとずっと幸せだった。
その時は、それでもまだ1週間は大丈夫だろうと思って、結果を10/8夜に聞くことになってました。
でも、8日の昼前ぐらいに急激に悪化して
あわてて午後2時前にコミュニケーターさんに今のうちに聞いておいた方がいいことがあれば、とお願い。
すぐお電話で伝えてもらいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14:35 ケンちゃんからのメッセージ
お母さん、お父さん、
僕もずーーっとずーーっと幸せしかなかったよ。
一緒に歩いたたくさんの思い出が、宝物だよ。
僕、海が大好き。
身体がなくなっても海に連れてってね。
僕、最後まで頑張れたと思う。
すごかったよね、僕。
僕の喜びも苦しみも一緒に味わってくれて嬉しいよ。
ホントにありがとう。
お母さんの声とお父さんの手で、送って欲しい。
お母さん、お父さん、ありがとう。
あと、すずは大丈夫だから🍀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これを聞いた後、獣医さんに予約を取りました。
ケンの望み通りに最後まで語りかけ続け、パパに体中をなでられながら逝きました。
最期の一言が、すずのことかよ!
保護犬達のお世話係としての自分の役目を最期まで全うしたんだね。
ほんとにありがとう。
こんなかわいくて立派な犬、見たことないよ。
2021/10/09
天使昇天
2006年11月、捨てられてたかわいい犬を連れ帰った。
みなみ達と比べて、ずいぶん小さいので、これが噂の小型犬か、と思った。
(実際は8kgあると中型になるそうで)
みなみ&ナツのふところにガッツリ飛び込んで、みんなのペットのような存在に。
我々含め、みなみ達も甘い甘い。
しかし、そんなケンもしっかり優しい子に育って
2010年、ナツ亡き後、ヤンチャ度はおさえて、
増えてきた保護犬達の世話をちゃんとしてくれるようになっていた。
人にかわいがられるのが大好きで、我がペンションの営業部長でもあった。
たくさんのケンちゃんファンが会いに来てくださった。
本当にありがとうございました。
前回アップしたエンヤコラは、どれも遅すぎて、やはり4日にグルグルしたのが最後で
翌日からは立ち上がることも難しくなった。
4日夜はレストラン気分でナプキンしてシリンジディナー。
100%液体状態でもうまく飲み込めないので、こぼれること多し。
家の中だと吠えるけど、外に出ると静かになるので、5日はお庭でランチタイム。
この頃、スコールが多くて、庭に出してあげたくても、暑すぎるか雨かで困った。
、
息を確かめるぐらいグッタリ眠っている時間が増える一方、
夜になるとワンワン吠えて、立たせろ!とバタバタ大騒ぎ。
トイレがしたいので庭に出すけど、立てない。
介助してもすぐ回ろうとするので倒れる。オシッコできない。
その繰り返しでケンのイライラは増すばかり。
大声で吠え続けて、やがて疲れて、ぐったり。
声が枯れるまで吠えてノドが乾くから、夜中でも明け方でも水分や液体フード補給。
完全に昼夜逆転したような形。
それでも、最後までオムツは必要無し。
もちろん結局寝たままするしかないけど、本人としてはちゃんと吠えて教えた。
プライドの高いケンちゃん。
気分転換でお散歩は毎日。(↑7日)
寝ているようでも、わかってるみたい。
ワンワン吠え続けていても、お散歩から帰ると静かになった。
しかし、ついにせっかく摂取したものを即時吐き戻してしまうように。。。
お腹がすいて、ケンのお腹がグーグー鳴るんです。
でも、何も食べられない。食べさせてあげることもできない。
いっしょうけんめいシリンジ給餌をしても、吐き戻す。
今にも死にそうにぐったり寝ているかと思うと、大声で吠えて手足をバタバタして暴れる。
1週間以上ろくに食べてないのに、どこにそんな体力があるのか?
断続的に数時間つづくそれは、もう発作としか呼びようのない激烈さ。
認知症のせい。
意志や体力に関係なく、それが止められないケンの苦しさ。
ケンも私達も、精神的にも肉体的にも追いつめられた。
獣医さんと連日電話相談しながら
ケンの限界をさぐりました。
でも、ケンが目の前で餓死するのを見てるなんてできない。
数日延命するための点滴は考えなかった。
点滴でお腹はふくれない。
ケンは立てるようにはならない。
発作はまた起こる。
私達の考えは、もう不治の状態になったら、無理な延命はしない。
他の考え方もあるのは承知ですが、私達はこの方針に。
かわいいケンの苦しみを長引かせないことに。
次の発作が起きる前に、やすらかに逝かせてあげたい。
最後に大好きなバンナ公園に行きました。
日射しと風を感じることができたはず。
この後、獣医さんに行きました。
直前にアニマルコミュニケーションをしていただいたので、ケンの望む形で送り出すことができました。
10月8日午後5時、ケンちゃんは天国に戻りました。
本当に天使のような子でした。
かわいくて、心がきれいで、自分が大好きで、それでいてみんなに気を使うような。
この15年間、我が家の末っ子ちゃんとして、みんなの心を満たしてくれました。
今頃はみなみ&ナツ、そしてぽんぽんもいっしょにニコニコ走り回っていると思います。
ケン、ほんとうにありがとう。大好き。
2021/10/04
エンヤコラforケン
車椅子というか歩行器を買いました。
でも、グルグル回るケンには使えませんでした(涙)
ご飯を食べさせる時の姿勢保持に使えてます。
ちょっと前から、ご飯を食べる間立っていることができず、どんどんクシャけたり、頭がどんどん動いたりして、介助も大変。
なので固定できるのは助かります。
ついに生馬肉も5kg買いました。ケンちゃん、どんどん食べてね。
上の車椅子で食べている写真は9/28です。
ほんの1週間前。
それが、今は、もう液状のものしか受け付けません。
どれだけ細かくしても、馬肉はもちろん固形物はダメ。出し戻します。
シリンダー給餌になりました。
でも、今朝は少し液状にしたチュールをスプーンで食べられました。
獣医さんで検査してもらって、腎不全末期と判明。
だんだん食べられなくなって衰弱していくこれから数日。
覚悟するために診察してもらいましたが、
予想通りの結果に、やはり慄然とします。
昏睡かと思うほど、ぐっすり眠っている時間も長くなって、何度も体に触って確かめちゃいます。
いっしょにいられる残り少ない時間を、いかに楽に過ごさせるかに集中します。
獣医さんから帰って、庭をけっこうグルグル歩き回りました。
勇姿をごらんあれ。(クリックでyoutubeへ)
2021/09/20
敬老の日’21
ケンちゃん、敬老の日ですよ。今日もがんばってますね。
毎日見ていると、この1年あまり変わらないような気がするけど
去年の記事を読み返すと、
明らかに、認知力、体力、運動能力、すべてが落ちていることがよくわかる。
カートをもらったおかげで、散歩には今も出られるけど、
散歩と言えるほどは歩けない。
でも、ちゃんと途中で「降ろして!」と鳴くし
降りたらクルクル回る。
きっとケンちゃんなりに楽しんでいるんだよね。
すぐころんじゃったりするけど。
ほぼ臭覚もなくなってきたらから、ご飯もどこにあるかわかんなくて、食べるのも大変で疲れるね。
目の前に犬がいても、もうよくわからない。
みんなはケンちゃんのことよくわかってるから、
みんなのほうで気を使って、ぶつからないように場所を譲ったりしてくれてるよ。
タイはいつもケンが散歩から帰ると、「おかえりおかえり!」て喜んでくれる。
今年の夏は暑かったし、ケンちゃんがあまり歩けないから、海や水路で水浴散歩が多かった。
最初は無表情で、どんよりしてるけど、水に入っているうちに表情が明るくなる。
立ち上がるのがだんだん難しくなって、思うように動けなくてイライラすることも増えてきた。
夜中まで鳴いて吠えるのも増えた。
すごくうるさいんだよ。ねえ、ケンちゃん、わかってる?
あまりケンが吠え続けると、タイもどうしていいかわからなくなって、いっしょに鳴き始めちゃう。
きのうは更にすずが遠吠えを始めて、3匹の混成合唱だった。
ケン「ギャンギャンギャンガオンガオン!」
タイ「ハオンハオンキュインキュイン」
すず「ぶお〜〜〜〜うお〜〜〜〜〜」
昨日は、ケンは足が痛かったんだよね。お薬でおさまってよかった。
ケンが何を求めて鳴いているのか?をなるべく早く察して解決するようにするよ。
でも、何も求めてないのに惰性で鳴いてる時は、「静かにしなさい」と言う。
2021/09/10
台風14号
12日午後に最接近するらしいのですが、935hPa!!
今年はまだ直撃がないので、今回も端っこに入るぐらいですむのではないか、という希望的観測もありますが
とりあえずやるべきことはやって、迎えます。
台風の雨も、島の自然の流れには織り込み済みなので、
今年は目下雨不足です。ダムの貯水量が少ない。
なので、ここは雨よ降れ降れ。
犬達は困りますけど。
と書いた途端、まだ遠いのに、ものすごい雨が降り始めました。
突風も。
豪雨です。まだこれから2-3日は続きそう。。。
台風が来る前は、夕焼けがきれいです。
海が荒れる前にケンを連れて行きました。
グルグルと回って、立ち止まって、横に少し歩いて、と水の感触を楽しむようにウロウロ。
なかなか出ようとしてくれないので、困ります。
でも、うれしそうで何より。
2021/08/22
より以前の記事一覧
- 台風6号 2021.07.19
- ケンと海 2021.07.05
- あの頃のように 2021.06.20
- 空梅雨で水あび 2021.06.04
- ポチポチとな 2021.04.21
- そこになにが? 2021.04.11
- ケンの近況(うるずん) 2021.04.01
- 火星犬 2021.03.02
- 15才のケン 2021.02.18
- 丸3年 2021.02.03
- ケンの近況 2021.01.07
- クリスマスプレゼント 2020.12.27
- ケンの新兵器 2020.11.21
- 3年目の危機 2020.11.11
- 犬の時間 2020.10.19
- 敬老の日 2020.09.21
- すきまチャレンジ 2020.09.08
- 旧盆ウークイ 2020.09.02
- Mac復活 2020.08.22
- ケンの様子 2020.07.24
- ビーチ散歩 2020.04.17
- お宝発掘 2020.04.11
- 今日は・・・ 2020.02.03
- 新春の海 2020.01.11
- ジャーキー革新 2019.12.13
- ジャーキーメーカー 2019.09.22
- ケンの食欲不振 2019.09.17
- 今年も会えたPart2 2019.09.04
- 今年も会えた 2019.08.05
- ご機嫌さん 2019.07.23
- いい兆しか? 2019.07.17
- 前庭疾患 2019.07.13
- 海に帰ったナツ 2019.04.04
- バンナ散歩 2019.02.28
- 立春 2019.02.04
- もう1年 2019.02.02
- 笑った 2019.01.19
- すてきな散歩 2018.09.23
- ケンちゃんファン来島 2018.09.19
- お盆終了 2018.08.26
- ボールもらったナツ 2018.08.03
- 雨と長靴 2018.06.13
- 最初のみなみ 2018.05.24
- 鯉のぼり 2018.05.05
- 新入りさん 2018.04.27
- またにぎやかに 2018.04.15
- 四十九日 2018.03.23
- ひとりっこ終了 2018.02.27
- みなみ十首(増える) 2018.02.21
- 海がきれい 2018.02.15
- 初めてのひとりっこ 2018.02.12
- 後悔なし 2018.02.07
- 急変 2018.02.03
- ミラクルは続いた 2018.01.31
- 豪華賞品 2018.01.25
- もうほんとに・・・ 2018.01.21
- 今度こそ・・・本気? 2018.01.19
- 寒いけどがんばる 2018.01.13
- ミラクルミラクル〜again 2018.01.10
- 寝たきり 2018.01.09
- 戌年おめでとう! 2018.01.01
- Happy Christmas! 2017.12.24
- みなみの近況 2017.12.07
- 逆戻りと前進 2017.12.01
- うちにいる子達 2017.11.26
- ワンだふるライフ 2017.11.14
- ついに秋ーーー! 2017.10.27
- みんなでお出かけ 2017.10.15
- いつまで残暑?! 2017.10.09
- 今日が敬老の日? 2017.09.18
- またまたケンが! 2017.08.21
- みなみのチャレンジ 2017.08.15
- 8月だから 2017.08.06
- スーパーミラクル 2017.07.20
- 介助ドレス 2017.07.10
- 波は来る 2017.06.27
- しあわせな犬手拭い 2017.06.25
- イジュとみなみの近況 2017.06.15
- エンヤコーラ5 2017.06.01
- エンヤコーラ−4 2017.05.28
- エンヤコラ−3 2017.05.15
- Toegrips(トーグリップ) 2017.05.13
- みーちゃんのためならエンヤコラ 2017.05.12
- 省エネ鬼ごっこ 2017.02.07
- 来たれ金運 2017.01.12
- 一気に真冬 2016.12.28
- クリスマス 2016.12.24
- みんなでお出かけ 2016.11.26
- 老犬撮影 2016.11.14
- 長靴下をはいた犬 2016.11.11
- ああつういい〜〜〜 2016.10.25
- みなみ記念日2016 2016.10.09
- ナツのこと 2016.09.30
- 台風前に一遊び 2016.09.26
- ドシャ降りの一日 2016.09.06
- ケンちゃんバッジ 2016.08.20
- 新兵器 2016.07.18
- 早起きの功 2016.06.25
- 原画来たる 2016.06.10
- 元へと帰る 2016.05.31
- きっぱり晴れ 2016.05.26
- みなみ、ちょっといい 2016.05.22
- みなみの様子 2016.05.20
- にて隊展示会 2016.05.13
- 厳しい暑さがやってきた 2016.05.07
- ケンはおもしろい 2016.05.01
- 水が恋しい季節 2016.04.29
- ナツに捧ぐ 2016.04.11
- ある日のみなみさん 2016.03.03
- 賀春 2016.01.02
- 楽しいクリスマスを 2015.12.24
- あぁ、ドッグラン 2015.12.22
- 冬らしく 2015.12.04
- 白髪ふえた 2015.11.19
- ゆっくり散歩 2015.10.19
- また台風 2015.09.26
- 今年も会えた! 2015.08.15
- お守り 2015.07.29
- ジャーキーおじさん 2015.07.27
- 梅雨明け 2015.06.11
- ケンの似顔絵 2015.05.23
- 梅雨はどこへ 2015.05.17
- そろそろ梅雨入り? 2015.05.04
- いっしょにお散歩 2015.04.27
- スタスタみーちゃん 2015.03.19
- 愛しのケンちゃん 2015.02.16
- 晴れた! 2015.02.11
- 快晴! 2015.01.25
- 年を取ると丸くなる 2015.01.23
- 年の暮れ 2014.12.30
- みんなでカフェ 2014.12.12
- みんな喜ぶ 2014.11.05
- ワクチン 2014.10.27
- みなみ&ナツ@表参道 2014.10.25
- やっと晴れたが 2014.10.14
- 犬の穴は犬が埋める 2014.09.29
- セルフタイマー 2014.09.28
- 夏の終わり? 2014.08.25
- 命薬(ぬちぐすい) 2014.08.18
- ちゃっかりみーちゃん 2014.08.13
- お盆 2014.08.09
- ヨロヨロ詐欺? 2014.08.06
- 動き出した時計 2014.08.04
- 蓄光ビーズ 2014.07.25
- みんなで海へ 2014.07.16
- 良い子悪い子日影の子 2014.07.01
- ワールドカップ開幕 2014.06.13
- とんとんみーの川 2014.06.05
- サバイバーみなみ 2014.04.27
- 連日夏日 2014.04.18
- ご機嫌は? 2014.03.25
- バンナ孔雀 2014.03.23
- なおい 2014.02.19
- パワーストーン 2014.02.18
- うれしい再会 2014.01.29
- でおくれクリスマス 2013.12.25
- 貸し切りバンナ 2013.12.16
- 今日の一枚 2013.11.18
- みんなで休日 2013.10.19
- ナツよいずこに 2013.09.29
- 染去りし後 2013.09.27
- 9月のみなみ 2013.09.07
- 8月の終わり 2013.08.31
- 3年ぶりだね♪ 2013.08.03
- 主演女優は 2013.07.31
- 荒れた庭で 2013.07.22
- 元気なみなみ 2013.07.12
- 朝の海 2013.07.02
- 蝉とみなみ 2013.06.18
- かわいいケンちゃん 2013.06.14
- 藪犬みなみ復活か? 2013.05.25
- 連休明けの海 2013.05.08
- アイスクリーム 2013.04.20
- 幸せ1000% 2013.04.11
- 再会できたね 2013.04.09
- うりずんだね 2013.03.30
- お祝いケーキ 2013.02.27
- 元気ばーちゃん 2013.02.22
- いとしのケンちゃん 2013.02.16
- 明日は旧正月 2013.02.09
- 暑い! 2013.02.04
- 簡単オヤツ 2013.01.30
- 今日も元気 2013.01.29
- みーちゃんのお布団 2013.01.22
- おからケーキ 2013.01.10
- 銘「松の緑」 2013.01.09
- Happy Christmas! 2012.12.24
- みなみはどこから? 2012.12.18
- ダシ骨 2012.12.14
- 絶好調? 2012.12.04
- 突然の夏日 2012.11.13
- バンナへお散歩 2012.11.08
- みなみ記念日 2012.10.09
- キューティーミラクルばあちゃん 2012.10.03
- 台風とケーキ 2012.09.26
- ミラクルみなみ 2012.09.25
- 秋晴れの日々 2012.09.14
- すべり止め 2012.09.07
- 秋晴れのワクチン 2012.09.04
- お盆最終日(ウークイ) 2012.09.01
- 姫ババ様 2012.08.28
- いいね、みなみ♪ 2012.08.26
- みなみの散歩 2012.08.23
- 大きなオヤツ 2012.08.20
- サマーカット 2012.08.11
- ナツのハンモック 2012.07.31
- ナツの流木でハンモック 2012.07.31
- なかったことに! 2012.07.30
- 1ヶ月過ぎた! 2012.07.27
- みなみの海 2012.07.17
- みなみお客様を迎える 2012.07.15
- 1週間たった 2012.07.01
- みなみのAC 2012.06.29
- みなみ復活?? 2012.06.28
- 今日のみなみ 2012.06.26
- 我が家の家宝 2012.06.25
- マングローブ林で 2012.05.26
- 懐かしい情景 2012.05.04
- カメラ目線 2012.05.01
- みんなご機嫌 2012.04.27
- 今日のビーチ 2012.04.14
- TV好きケン 2012.04.09
- みーちゃんと歩こう 2012.03.21
- ケンちゃん、えらいぞ! 2012.03.06
- ケンと散歩オジイ 2012.02.16
- 仲良しトリオ 2012.01.11
- 今日の祈り 2011.12.25
- クリスマス近し 2011.12.23
- つかの間の太陽 2011.12.15
- 元外飼い飼い主の遠吠え 2011.12.03
- バンナはいいな 2011.11.15
- 散歩はフレキシ 2011.11.13
- 謎のナッちゃん岩 2011.11.11
- ケンちゃんファン続々? 2011.10.23
- 晴れてるかも? 2011.10.19
- 今日も元気 2011.10.09
- その後の変化 2011.09.29
- 去年の今日 2011.09.27
- ドッグラン化 2011.09.23
- もう1年 2011.09.20
- カニ掘り遊び 2011.09.14
- 大きなオヤツ 2011.09.13
- 苦節10年 2011.09.08
- かぶってる? 2011.08.29
- ナツの写真 2011.08.14
- ナツの進化(真価) 2011.08.13
- ナツが来る 2011.08.12
- 10年を経て 2011.07.23
- 暑い日の散歩 2011.07.15
- サマーカット 2011.07.13
- 島の子がんばる? 2011.07.12
- オヤツいっぱい! 2011.07.01
- 梅雨明け 2011.06.10
- 元気っていいね 2011.06.01
- おしゃれケンちゃん 2011.05.05
- うりずん 2011.04.13
- あれから半年 2011.03.29
- 大切な日常 2011.03.28
- 今日はケンの日 2011.02.16
- つかの間の晴れ間 2011.02.02
- 初めての反乱 2011.01.30
- うれしいお洋服 2011.01.27
- みなみ姫の防寒着 2011.01.21
- 晴れた! 2011.01.19
- 一番桜 2011.01.15
- 冬のお遊び 2011.01.10
- ケンちゃんへ 2010.12.12
- みーちゃん若返るの巻 2010.12.03
- みーちゃんとデート 2010.11.25
- 丸4年 2010.11.23
- 水泳部新メンバー 2010.11.22
- ナツからの贈り物 2010.11.16
- もてケンその後 2010.11.09
- さらば犬車 2010.11.01
- 画像整理 2010.10.24
- もてもてケン 2010.10.21
- ナツからのメッセージ 2010.10.19
- みなみの日だから 2010.10.09
- もう1週間か・・・ 2010.10.06
- ナツ、ありがとう。 2010.09.30
- うれしいお知らせ 2010.09.14
- おうちトリミング 2010.09.09
- トロイカ台風 2010.08.31
- みなみ復活 2010.08.16
- 今年も会えたね! 2010.08.06
- みんなでお出かけ 2010.07.31
- 案外視覚だね 2010.07.25
- やっぱり海 2010.07.17
- 輝く思い出 2010.07.14
- こっちの口が大きいぞ! 2010.06.26
- マグロジャーキー 2010.06.22
- いよいよ日本初戦 2010.06.14
- お散歩間近? 2010.06.13
- リハビリ快調 2010.06.05
- 犬用ブラシ 2010.06.03
- 親ばかグッズ 2010.05.22
- 手作りおやつ 2010.05.15
- リハビリロード 2010.05.11
- 獣医さんへ 2010.05.02
- おちぼひろい 2010.04.23
- 退院しました! 2010.04.07
- 今日はナツ 2010.03.23
- イメージチェンジ 2010.01.31
- ぼちぼちリハビリ? 2010.01.21
- サンタさんいた! 2009.12.25
- 撮影難航中 2009.12.11
- コナンとうちの子達 2009.12.02
- 久しぶりに晴れ 2009.11.20
- おもろいやつ 2009.10.25
- ケンとコンの不思議な関係 2009.10.18
- ひとりでお出かけ〜ナツ編 2009.10.14
- ひとりでお出かけ 2009.10.10
- みなみへ・・・ 2009.10.09
- 風は秋色? 2009.09.15
- コン太との関係 2009.09.07
- 友達との再会 2009.08.10
- イソップのような? 2009.07.09
- ラブ天国 2009.07.07
- モデル犬みなみ 2009.06.30
- マナーベルト 2009.06.25
- 晴れてますが 2009.06.18
- フォトブック 2009.06.11
- 三代目がんばる 2009.05.23
- きっかり夏でしょ 2009.05.13
- モノよりオモイデ 2009.05.06
- ケンちゃん自慢 2009.04.21
- バンナ公園再び 2009.04.07
- うちの警備隊 2009.03.17
- ケンの観光案内 2009.03.05
- わ〜いピクニックだ! 2009.03.01
- 我が家の祭 2009.02.16
- TVっ子ケン 2009.02.04
- そうだったのかナツ 2009.01.30
- あら、ナツが! 2009.01.24
- 今日はケンの日 2009.01.22
- 変わりやすいのね 2009.01.18
- エスパーなの? 2009.01.07
- 正月の犬達 2009.01.05
- あのケンがなぁ・・・ 2008.12.25
- 忘れぬうちに 2008.12.21
- 撮影は順調? 2008.12.08
- 無事2周年 2008.11.28
- 留守番 2008.11.23
- みんなでドライブ 2008.11.05
- ミーニシの季節 2008.10.20
- ケンちゃんしょんぼり 2008.10.16
- お手紙もらった! 2008.10.09
- オモチャもらった! 2008.10.08
- 誰もいない海 2008.10.07
- 台風去って 2008.09.30
- やんごとなきみなみ姫 2008.09.21
- 停電カルタ 2008.09.15
- 男一匹ガキ大将 2008.09.02
- 会話を楽しむ? 2008.08.17
- 生意気かな 2008.08.05
- ケンの友達その2 2008.08.03
- ケンの爪 2008.07.25
- ケンの友達 2008.07.14
- オヤツの食べ方 2008.07.10
- みなみの散歩 2008.05.26
- 初めてのデート 2008.05.23
- 晴れたGW 2008.05.03
- 眼福・心福 2008.04.20
- ふれあい 2008.04.06
- MONSTER-KEN 2008.03.25
- 弟子入り? 2008.03.14
- 犬の友達 2008.03.07
- 強敵現る 2008.02.24
- お祭りヤロー 2008.02.19
- 毎日がブランニューデイ 2008.02.16
- 雨ニモマケズ 2008.01.28
- シャンプーハイ 2008.01.23
- 表紙を飾る! 2008.01.18
- 水路のある公園 2008.01.12
- 福袋 2008.01.08
- 正月バージョン首輪 2008.01.04
- 新年に祈る 2008.01.01
- 今日の石垣 2007.12.26
- クリスマスらしく? 2007.12.22
- ナツの高等テクニック 2007.12.12
- ピントが・・・ 2007.12.07
- いつもより余計に 2007.11.28
- テーマソングか? 2007.11.19
- ケーキ、実食! 2007.11.06
- 初めてのケーキ 2007.11.05
- ケンの勘違い 2007.10.30
- ケンタンの冒険 2007.10.24
- ひとりビーチデビュー(追加有り) 2007.10.15
- 洞窟プール 2007.10.12
- 「本日のわん」ブログ 2007.10.09
- ベロベロ魔の策略 2007.09.27
- フォトコン入賞記念展(別館追加展示中) 2007.09.24
- 障害物コース 2007.09.21
- ベロベロ魔の逆襲 2007.09.15
- おやっ?湖水地方?? 2007.09.13
- みなみが一番 2007.09.12
- いよいよ書籍?? 2007.09.07
- 電車ごっこ? 2007.09.02
- わんこコレクション 2007.08.29
- おもしろ看板? 2007.08.21
- ベロベロ魔の敗北 2007.08.16
- ベロベロ魔ナツ 2007.08.07
- ケンちゃんのパラソル 2007.08.04
- サーフィン 2007.07.19
- よそゆき♪ 2007.07.16
- ケンの成長 2007.07.12
- 人の棒はよく見える 2007.07.08
- 南島の大決戦 2007.07.06
- 隊長ケン 2007.07.03
- 優しい目 2007.06.22
- Splash!! 2007.06.19
- 口直し(?) 2007.06.10
- こんなシーンもたまには 2007.06.07
- おまえはビーバーか! 2007.06.03
- うれしいおむかえ 2007.06.01
- 走る!走る! 2007.05.26
- 犬友達 2007.05.25
- TV犬 2007.05.24
- それっキャッチ! 2007.05.19
- 糸のきれたタコ(犬) 2007.05.14
- 足長ケン 2007.05.09
- コラ待て! 2007.05.02
- エクソシストな顔 2007.04.24
- Shall we dance? 2007.04.20
- うっとり・・・してる? 2007.04.16
- カタログに 2007.04.12
- おばーちゃん子 2007.04.09
- ケンがびっくり 2007.03.29
- 正式な長男 2007.03.25
- 老い 2007.03.18
- ケンとガウガウ 2007.03.12
- ナツの飛び込み 2007.02.25
- 奇跡の一枚(?) 2007.02.23
- 留守番 2007.02.21
- ナツのキャッチボール 2007.02.15
- わんわんパラダイス 2007.01.31
- お散歩ビーチ 2007.01.30
- 仮長男ケンの場合 2007.01.25
- 次女ナツの場合 2007.01.25
- 長女みなみの場合 2007.01.24
- 我が家の幸せ達 2007.01.02
最近のコメント