宮古そば
宮古島では、朝はコンビニパンですまし、お昼の一度しか食事ができなかったので、
迷わず「宮古そば」にしました。
八重山そばと何が違うのかな?
左半分はネギとかまぼこで八重山そばのようですが
右半分の大きな三枚肉は、八重山では「三枚肉そば」と頼まないとでてきません。
紅ショウガも八重山そばにはない。
麺は丸ぽい平麺(八重山は丸麺)
沖縄そばと八重山そばの中間という感じです。
こんな大きな三枚肉がのって、たったの¥540!
今の石垣島なら絶対¥700以上します。
しかも、街中の食堂でなく、観光農園のレストランという場所であったにもかかわらずこの安さ。
汁はあっさり味で、とても私好みでおいしかったです。
宮古島といえば、マンゴー。
観光農園ですから、もちろん各種マンゴーデザートがあります。
せめてこれぐらいはね。
マンゴープリンにマンゴージュレみたいなのがのって、これもたったの¥540!
安いよ!安いよ!宮古島!
農園直営ですから、マンゴーの味が濃いこと。
二つでも三つでも食べたいぐらいでした。
また、ゆっくり食べにいきたい宮古島。
最近のコメント