7/28に突然始まった染之助劇場。
皆様からフードご支援をいただき、すくすくのびのびと育ち
早くも千秋楽を迎えてしまいました。
メジャーデビュー前に、卒業を決めるとはさすが!
いよっ
染ちゃん


(出発前日。ついにソファでこんな寝姿)

最後の4ショット。
不思議なぐらい似ていて、一目会った時からべたべたに仲の良かった2匹。
アキが染之助の赤い糸を繋いでくれました。
実に縁は異なもの味なもの。
染之助はアキの兄弟がいるお宅にいきました。
最初はアキを希望してくださったのですが、
いろいろお話しした結果、染之助を譲渡することになりました。
アキと何か血縁があるならば、その兄弟とも血縁はあるわけで
きっと気が合うだろう、と安心して送り出せました。
里親さんは染のために、はるばる新潟から羽田までお迎えに来てくださいました。
当日はうちを9時半に出て、新しいお家に到着したのは夜10時のロングジャーニー。
でも途中高速のドッグランで遊んだり、車内で寝たりと染はがんばりました。
染に気を遣いながら、同じ時間ロングドライブしてくださった里親さんに、
本当に感謝感謝です。m(__)m
ありがとうございました。
染之助と新しいお兄ちゃん、ピース君です。

あちらへ行って翌日ですが、すでに態度デカイですね。
ピース君の方が、とまどっている様子。
さすがにピース君、アキと似てますね。
顔の形、目、毛色、しっぽ、そっくりです。
耳が片方たれているが違うぐらい。
大きさはアキより小さくて、染ぐらいなんです。
新潟で石垣のシマノミクス2匹が揃ってます!
なんてステキ
名前は「染之助」のままだそうです。
(実はすごく気に入っていたので、うれしいです)
自分がいるべき場所を察知すると、すぐに馴染んでしまう犬の適応力は
毎度のことながら、本当にすごいと思います。
最後の記念写真を撮ろうとしたけど、いつもならベタベタしてくるのに
この時は暴れてじっとしてなかった。
空港でケージに入れる時、抵抗したけど、入ったら、もうなかなかった。
だから、大好きな染ちゃんを見送りました。
染自身が新しい展開を受け入れる気満々だから。
今は、里親さんの暖かな導きの元、ピース君との距離を縮めています。
いっしょに遊べば、すぐに仲間さ
夏の繁忙期に突然我が家に押しかけてきた染之助に
最初は戸惑い、困りました。
(7/28まだ耳が垂れている染之助)
9月になるまで募集開始どころか獣医さんに行く余裕もありませんでした。
でも、皆さんがすぐにフード支援をしてくださったおかげで
預かりさんにも安心してお願いできました。
染が預かりさんから戻ってきてから
忙しいのに犬4匹でどうしようと思いましたが
染の可愛さが、私達を救ってくれました。
珍しくダンナが「染のことならいつでも書けるよ」と言うぐらい!
何週間か前に記事原稿を書いてくれましたが
タイミングを逃してアップできませんでした。
その一部をご紹介します。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
「染は好奇心旺盛。そして、今、走ってこそ犬。
最初は後肢が弱かったのが、皆様からの上等フードのおかげで体力もつき、
17kgのアキとじゃれ合い、力加減、甘噛み、謝り方もすぐ覚えた。
名前を呼べばすぐ来る。
どんな状態でも「スワレ」ができる。
明確に、周りを明るくする能力を持っている。
首をかしげながら空気も読む適応力もある。
そして何よりかわいい子です。」
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
賢くてかわいくて図々しい染ちゃん
最高の環境と家族が見つかりました。
ピースお兄ちゃんにリスペクトを忘れず(←ここ重要)
元気に楽しく毎日暮らすだけです。
染のハッピーオーラで、みんなニコニコ間違いナシ!
皆様、染之助へのご支援&応援ありがとうございました。
おかげさまで、すばらしいご縁をいただきました。
染之助を受け入れてくださった里親様に心から感謝申し上げます。
あぁ〜、ほんとによかった・・・
最近のコメント