ケンの新兵器
最近は朝6時でもほぼ夜ですが、
ケンが目を覚ましたら、すぐに庭に出します(トイレだから)
寝ぼけてケンを抱っこしてるとふらついたりしますが、
思いがけず夜明けの空を見られたり、いいこともあります。
ケンは、足下がますますおぼつかなくなり、散歩が難しい。
本犬もそれがわかっているのか、散歩催促もとっくに無くなり
それでも1日1回は連れ出してました。
そんなケンに強力な助っ人が!
石垣島出身の超愛され犬ぶんぶんが使っていたカート(バギー)をいただきました。
残念ながらぶんぶんはお空に行ってしまったけれど、
今は宮古島出身の美形女子犬2匹との生活を楽しまれている「ぶりぶりさん」の様子はこちらで見られます。
なぜか初回から、カートの利点を完全に理解していたケン
ボケてるせいか抵抗もなく、おとなしく寝たり起きたりしながら使えました。
とても上等なので、機動性もすばらしく、楽ちんに散歩復活。
できるだけ1日2回出かけています。
最初はこわがったすずも慣れて、一緒に歩けます。
でもまっすぐ前に進まず、横にひっぱられたりして、うまくいきませんが。
時々、ケンが何かに反応して「降りる!」と言うので、数十メートル歩きます。
それを一度の散歩中に2-3回
といっても、まっすぐ歩かず、グルグル回ってたりするので、時間はかかりますが
このカート散歩を始めてから、夜鳴きもなく、静かに眠ってくれるので
確実に効果があると思います。
この状態がいつまで続くかわかりませんが
せっかくいただいたカートを活用して、ケンの余生を少しでも楽しくしてあげたい。
| 固定リンク
« 授業 | トップページ | カポック(シェフレラ) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかったね、ケンちゃん!
そして、アミちゃんのおりこうなこと(*´-`)!
投稿: ぽん母 | 2020/11/21 17:28
>ぽん母さん
アミは予想外に協力的です。
投稿: 藍mi-goro | 2020/11/23 20:10
長いことごぶさたしておりました!
ケンちゃんは、もうこのような状態なんですね。
童顔だけど、年齢は積み重なっていきますもんね。
コロナが落ち着いたら、久々に石垣島に行き、ケンちゃんに会いたいです。
まだまだ、ケンちゃん元気にね!
投稿: 札幌マナブ | 2020/12/11 21:19
>札幌マナブさん
コメントありがとうございます。
6月までは普通だったのですが、7月に入ってからあれよあれよとこんな状態に。
身体は元気そうなので、また会いに来てください!
そちらもコロナ大変そうですが、どうぞお気をつけて。
投稿: 藍mi-goro | 2020/12/12 11:36