« フード配布開始 | トップページ | 8月譲渡会 »

2020/07/24

ケンの様子

とにかく猛暑猛暑なので、夕方の散歩は7時過ぎの日没直前。
村の中を歩くより、ビーチの方が涼しいので、ちょくちょく。

0724-1
とにかく夕陽と空が美しいです。
 
今年は調子がよかったケンですが、ここに来てガクッと身体能力が落ちてきました。
足腰がヨボヨボ。
もつれたり、がくっときたり、よろけたり。
ゆっくりとしか歩けません。たくさんも歩けません。
0724-2
なので、すずといっしょに歩くのがつらくなりました。
今はできるだけ二人で出かけます。
ケンがケンのペースで歩けるように。

0724-3
立ち止まって、ぼんやりする時間もあります。
ゆらゆら揺れているときもあります。

去年の夏の眼底疾患から食欲ばかり気にして、
今年は食欲旺盛でけっこうけっこうと思っていたら
そっちに来たか?!という感じ。
 
ちょっと食欲呆けとでもいうか、お腹すいてくると、甲高い声でピーピーキューキュー鳴き続けます。
けっこうきついです。

その度に何か与えても、食べ終わればすぐ鳴き始めるので
食の与え方を根本的に組み替えなければ。1回の量をへらして回数を増やすとか。

今のところ、夜はぐっすり眠ってくれるので助かります。
朝の散歩はキューキューハオンハオンと催促するのですが
歩きだすとすぐに止まってしまいます。

0724-1-1
朝は2-300mで終わり。
夕方は1km近く行けるんですが。

永遠の末っ子ちゃん、と思ってたら、いつのまにか14才の老犬。
それも急激な老化がきたので、とまどっています。
獣医さんに言っても「年だから」と流されることばかり。

病気じゃないから、年だから、この状態に慣れ親しんでいくしかないですね。

 

|

« フード配布開始 | トップページ | 8月譲渡会 »

コメント

うーん、そうかぁ
ケンちゃんは可愛いから、ずっと若いイメージですが、14歳ですものね。

でも、14歳なんてすごい事よ。
良い環境で生活できているってことよね。
ケンちゃんはシアワセだね!

投稿: みん | 2020/07/24 14:25

ケンちゃんにとって
厳しくないお天気の日が多くありますように!
食欲が落ちずによく眠れますように!

投稿: yu_yu | 2020/07/25 00:20

 コロナコロナで緊張の日々
犬のことがいつも書いてあり参考に。
アンナもまったくおなじかんじです。
後ろ足の筋肉がなくなってきて尻もちなんかいもついて、ぐるぐるまわります。ピタッと止まったりしてます
突然遠吠えで、仕方なく、足のももをもんだり、
首をもんだりしてあげると、いったんは収まり又。。。
さみしいのもあるような気がします。
食欲はあり、たべすぎないようにしてます。

食べたのを忘れるかなとおもうときも。
そのため、日課を同じように、くらしてます・
獣医はすべて年ですからといわれ自分みたいだなと。。。

投稿: アンナのママ | 2020/07/25 13:34

>みんさん
そうなんですよね。14才なんだからあれもこれもいたしかたないとは思うのですが、あの永遠のオコチャマが!と思うと世の無常を感じます。
 
 
>yu_yuさん
今年は台風が発生すらしない変な天候です。
ようやくにわか雨があるものの、とにかくムシ暑くて体にこたえます。
少しでも涼しい日もありますように。
 

>アンナのママさん
同じく!私も病院で「年だから」で片付けられること多いです。犬も同じですよね。
うちもなるべく日課のリズムを壊さないようにしています。そして食べるそばから忘れても、与えすぎないように。
かまってほしい気持ちもありますよね。
かといって、抱っこするといやがるし、なかなか爺さんは気むずかしいです。

投稿: 藍mi-goro | 2020/07/25 17:25

この記事へのコメントは終了しました。

« フード配布開始 | トップページ | 8月譲渡会 »