手作りマスク
全国マスク不足ですね。
政府は2月に「マスク不足の原因をさぐって解決する」と言ったのに
3月後半になる今、これから原因究明するそうですよ。
台湾は、さっさとマスクの製造ラインを増設して、マスクを大量増産したそうです。
普通、物不足の原因は、需要に供給が追いついてないからですから、そこをてこ入れするわな。
それと買い占めて転売するやつをずっと野放しにしない。
島ではマスクをしている人は、全体の一割ぐらいにもかかわらず、店頭にマスクはありません。
私達も病院に行くとき以外は、ほとんどマスクをしてない状況なので
マスクが必要なところに回っていればいいんですけど。
しかし、もし島でも感染が広がったときのためにマスクが無いのも困るので
ここは手作りマスクに頼るしかない。
「石垣島Poronさん」
事態がこうなってから、急きょ手作りマスク専門?のようにがんばってます。
私も内地のお友達に送るために、10枚は購入
日本全国で手作りマスクが増産されているので、生地や耳ゴムを購入するのも大変になってきたそうです。
値上がりもするし。
そこで自分達の分は生地を持ち込んで作ってもらいました。
ガーゼや手拭い生地がいいみたい。
いただきものの、ハイジの手拭いから、こんなかわいいマスクができました。
使うのもったいないけど、見せびらかしたいかわいさ。
他にも、手拭いやバンダナで作ってもらいました。
厚い裏地がついてます。
これで、一安心。
お気に入りの生地で、ご自分で手作りいかがですか?
Poronさんは、現在忙しすぎて通販には対応できないそうですが
もしご希望があれば、リンク先を見て、サイズや型や色を決めてご連絡ください。
私がかわりに購入して送りますので。
| 固定リンク
« 初詣 | トップページ | BEGINライブ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント