沖縄手帳
皆さん、いまでも手帳を使いますか?
近年めっぽう忘れやすくて、約束をすっぽかしてしまうことが増えて
これではいかん!と思うのですが、
「23日午前10時歯医者」とかメモを大きく書いて貼っておいても、
その日が23日であることに気付かないとかね。
「えっ、今日23日?22日じゃなくて?」
みたいなありさま。
もちろんカレンダーにも記入は欠かせません。
なので、今はスマホにとにかく予定は入れて
1時間前に音がなるようにしています。
最悪、それで思い出して、急いで向かえば間に合う。
それでも、やはり手帳も一応持っておこうかと思うのですが、
そんな具合で、あまりスケジュール管理には使わないので、100円ショップのを愛用。
それが、今年は何を血迷ったか900円もするのを買ってしまいました。
紅型のアカショウビンがすてき
私は100円のノートに日記代わりにその日にしたことや、食事を書き留めているのですが
これは女性向け手帳で、数行のメモ欄と共にその日の食事と体重の記入欄があるのです。
なので、ついつい、「私のために?!」感で購入。
後ろの方の便利メモのところを見ると沖縄風が満載
更に沖縄らしい「もあい飲み会スケジュール」
もあい=模合:複数の個人がグループを組織して一定額の金銭を払い込み、定期的に1人ずつ順番に金銭の給付を受け取る金融の一形態である。
会費1万円で10人メンバーだと、全員が1万円支払うと10万円になり、メンバーのうち誰か一人がその10万円をもらえる
個人どうしてお金を融通するシステム
沖縄では非常に大勢の人が、近所、会社、同級生などさまざまな繋がりでこの「模合」メンバーとなっているようです。
1月1回集まるのが、模合の飲み会になります。
女性ももちろん参加しています。
模合の開催場所(居酒屋とかレストランなど)捜しはけっこう大事。
残念ながら、私は模合には参加してないし、お酒を飲まないので飲み会も無い。
沖縄らしいスケジュール欄を使うことがないです。
| 固定リンク
« 年越しそば | トップページ | カンムリワシ週間 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント