« アートな島猫 | トップページ | カンムリワシ輪禍 »

2019/09/17

ケンの食欲不振

二週間程前に、ケンの前庭疾患の眼震が再発して、またご飯を食べなくなりました。
眼震そのものは2ー3日でおさまったのですが、その後も食べない。

足下のふらつきもそれほどでもなかったので、様子を見ていたら、
なんと1週間もまともに食べない。
オヤツを少し食べたりはしたのですが、フードをまったく食べない。
食べるのは、刺身屋さんで売っている「魚てんぷら」だけ。

0917-1

こちらのてんぷらは、ふわふわの衣がついて、中に細い魚が入ってます。
栄養的にはプラスはないけど、食べないよりましなので、毎日のように買ってきました。
だって、揚げたて(うちに着く頃は冷めてる)しか食べないから。😖
 
そうこうしてるうちに、1週間がたち、スローモーションでしか歩けなくなりました。
それも200mぐらいで止まってしまう。
大好きなマーキングも片足を上げられなくてできない。
ヨボヨボのおじいちゃん。

もうダメ。

痛くて泣くからかわいそうだけど、病院で点滴だ。
ケンが元気にならないと、私が泣く。
0917-2

体重も500gぐらい減ってたね。
 
前回は、注射を打ったその日から食欲が戻ったけど、
今回はなかなか戻らず。
食べる気はあるけど、ニオイをかいでプイと横を向いてしまいます。
たまに、食べるオヤツがあると、それを食べるだけ与えます。(といっても数個ぐらい)
今食べたオヤツを次に食べるとは限らず
いろいろ買ってきて試すので、冷蔵庫が開封済みのフードや栄養飲料などでいっぱい。
 
食べるものに脈絡が無いので(肉なら食べるとか、柔らかいと食べるとか)
何を食べるかわからず、ひたすら口元に持っていって試す。

でも、明らかに注射前よりは食べる量自体は増えてきたので
散歩もトコトコ歩けるようになり、足をあげてマーキングもOK
とりあえずホッとしました。
 
0917-1-1
表情も明るくなって、目力も戻ってきたので
そろそろ食べるかな?と試したウェットフード
 
0917-1-2
食べた!食べた!食べた!
こうして器から自分で食べてくれるのは、十日ぶりぐらいです。
 
あわてて同じフードをまた買いに行ったのですが、翌日はまた食べず。
 
同じ物を食べたり食べなかったりなので、
なにか内臓の具合で受けつけないのでなく
いわゆる偏食?
気分?
わがまま?

ケンは昔からそういうところありました。
朝は食べたくないとか。
今も、午前中はほぼ食べません。
かわりに夜寝る前に一番食べるかな。
 
まあ、なんでもいいです。
まだ必要な摂取量の半分ぐらいだけど、
食べてくれさえしたら。


でも、牛肉とかささみとか、そんなに買えないから
なんとか、またカリカリを食べるようになっておくれ。

 

|

« アートな島猫 | トップページ | カンムリワシ輪禍 »

コメント

大変な2週間でしたね

目に見えない心配も嫌だけど、見える心配は困っちゃいますものね

ケンちゃん、食べてね!

投稿: みん | 2019/09/17 23:22

イースタンにメッセージしてます
みてください
老犬は 寂しくなり頑固にもなりますね
甘えん坊にも お世話も大変かと お大事に

投稿: ミルタママ | 2019/09/18 11:23

>みんさん
食べてくれないのは、ほんとにこちらの神経がすりへります。
ようやく今日は朝ご飯も食べたので、だんだん復調かなと。
  

>ミルタママさん
いつもアドバイスありがとうございます。
老犬でがんこで甘えんぼなので、なかなか大変。
ミルタちゃんのお世話も大変そうなので、お大事に。

投稿: 藍mi-goro | 2019/09/18 15:59

この記事へのコメントは終了しました。

« アートな島猫 | トップページ | カンムリワシ輪禍 »