カンムリワシ受難
緑深い山や森も本当に美しいです。
なので、このダム前の道路にカンムリワシが出てくることも多く
交通事故死が多い
現在、カンムリワシの一番の天敵は車=人間です。
交通事故死が多い
現在、カンムリワシの一番の天敵は車=人間です。
先日のカンムリワシ観察会でも一羽も見られませんでした。
数年前までは3−4羽は見られた場所なのに。
人間以外にも敵が増えました。
外来種であるキジとクジャクです。
どちらも雑食性で繁殖力が高く、
カンムリワシの餌であるヘビやカエルをどんどん食べてしまいます。
農作物も荒らす。
キジもクジャクも、普段は草むらの中にいるので
ヘビやカエルを捕まえやすいです。
ヘビやカエルを捕まえやすいです。
なので、遠くの畑を歩いているか
犬の散歩で知らずに近づいて、突然草むらから飛びだしてくる(犬大騒ぎ)のを目にすることが多いです。
しかし、たまに、ごくたまに、樹上にいることがあります。
くやしいけど、やっぱりきれい。
そしてデカイ。
尾羽の先までで3mぐらいありますよ。
カンムリワシも現在繁殖期ですが
きっとクジャクもそうなんでしょうか。
それで目立つところにいるのかも。
尾羽を広げているところはなかなか見えません。
野生なので、ちょっとした気配や音で、すぐ森の奥へ入ってしまいます。
だから、交通事故にも遭いません。
そしてデカイ。
尾羽の先までで3mぐらいありますよ。
カンムリワシも現在繁殖期ですが
きっとクジャクもそうなんでしょうか。
それで目立つところにいるのかも。
尾羽を広げているところはなかなか見えません。
野生なので、ちょっとした気配や音で、すぐ森の奥へ入ってしまいます。
だから、交通事故にも遭いません。
クジャクやキジが繁殖し続ける限り
カンムリワシに勝ち目はなさそうです。。。。
だから、外来種はこわい。
島に導入した人はわかっているのに、責任はないのかな?
カンムリワシに勝ち目はなさそうです。。。。
だから、外来種はこわい。
島に導入した人はわかっているのに、責任はないのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クジャクはわざと導入したものなんですか?
投稿: cuora | 2019/02/20 09:04
>cuoraさん
はい、ホテルや観光施設の庭に放すために導入。
庭に出るヘビを食べてくれるだろうと。
そこからおきまりの逃げて野生に、そして繁殖。
この20年ほどのことなので、どこの施設かもわかってます。
投稿: 藍mi-goro | 2019/02/20 09:56
なんという取り返しのつかないことを。結局、観光資源としても自分で自然を破壊して自分の首を絞めることになるのに。
投稿: cuora | 2019/02/22 08:10
>cuoraさん
そのとおりです。結局ヘビ”も”食べるけど、それ以外のものをもっと食べるわけで
マングースと同じく、近視眼で生態も調べず導入するバカのおかげで
島の環境そのものがダメになっていくわけです。
投稿: 藍mi-goro | 2019/02/23 18:31