« チャーミー行ったか? | トップページ | 見つかりました!迷子 »

2018/09/30

虹のたもと

デニーさん、勝ったーーヽ(´▽`)/

 
 
先週、スコールが多かった時のことです。
雨がやんだので、急ぎケンの散歩に出かけたら
大きな大きな虹が出ました。
Img_20180924_173211(うっすらともう1本見えるような・・・)
 
虹があそこから立ち上がってるなあ、と見てて
ふと、先に死んだ動物達が飼主を待っているという
「虹の橋のたもと」ってあそこ?
Photoすぐそこじゃん!
みなみやナツはあそこにいるのか?
すぐ行って逢いたいぞ!
あそこに無数の動物達がいるのか?
 
などなど、うわぁっといろいろな想いがよぎったのでした。
 
やはり散歩中の近所の人と虹を見ながら話していて
「虹の足には絶対行き着けないんだよねえ〜」となりました。
 
そうなんです。
スコールの多い石垣では、虹が出ることも多く
車で走っていて、前方の道路から虹が立ち上がっている(ように見える)ことがあります。
「虹の中に入るんだわ〜〜」とウキウキしながら進んでいくと
虹に近づくにつれて、色は薄くなり、間違いなくここだと思う時には、影も形もないのです。
虹が見える仕組みを考えれば、真下では見えないのは当然なんですが
なぜか毎回期待してしまいます。 
 
ということは、”虹の橋のたもと”という場所も
行き着けそうで、生身では行き着けない場所なわけです。
うまい話を考えたなあ、と感心しました。
 

|

« チャーミー行ったか? | トップページ | 見つかりました!迷子 »

コメント

台風何もごともなくてよかったです!
いまこちら、まっただなか

一度、飛行機に乗ってて真上から虹を見たことがあります。
なんと、まん丸でした!すごいびっくりしました。
でも、飛行機よりは下にいるんだな、って思ったら妙に安心したりして。
案外近い!

投稿: ぽん母 | 2018/09/30 23:42

>ぽん母さん
すぐ次の台風25号がやってきます。
真上から見る虹は丸いのですか?!
それは見たことないなあ。一度みたいです。

投稿: 藍mi-goro | 2018/10/01 19:14

気になって調べたら、本当に稀にしか見れないので「幸福の虹」と言われているそうです。
そうだったんだ!てっちょっと上がりましたw
見たの15年くらい前だから、ぽんぽんに会った頃???

投稿: ぽん母 | 2018/10/02 13:13

>ぽん母さん
そんな珍しいものなんですか。
それでぽんちゃんという大きな大きな幸せを得た瑞祥だったんですね。

投稿: 藍mi-goro | 2018/10/02 19:42

この記事へのコメントは終了しました。

« チャーミー行ったか? | トップページ | 見つかりました!迷子 »