« 会えて良かった | トップページ | ユッカヌヒーから彗星 »

2018/06/13

雨と長靴

先日台風5号の強風域端っこに入った時は

0613_1_3あれ?!と思うぐらい、何事もなく、相変わらずの空梅雨
真夏の暑さが続き、真剣に少々の台風ならカモーンという島人の願いもむなしく、雨は大して降りませんでした。
 
0613_1_1(庭を走り回るかわいこちゃん達
 
それが一昨日頃から、ちゃんとした雨が降るようになり
それと共に気温も少しだけ下がり、朝はエアコンつけなくてもいい時も
今日は夕方から、半袖では寒いぐらいです。
それはとてもありがたいのですが
雨が降ると、問題になるのはオットセイ歩きのラムの足
靴下履かせても履かせなくても、泥泥になります。
 
ぽん母さんからいいものいただきました。
シリコン製の靴(ソックス?)
0613_1_2
少し大きいけど、足の裏をつけて歩くわけじゃないので、フィット感はあまり関係ありません。
ぬげないように靴下をはかせて、その上に履かせてみました。
 
アトムの足音みたいな不思議な音を立てながら走り回って、
最後の方で片方脱げたけど、上々の効果です。
散歩から帰って、この青い靴を脱がせたらOK
靴は水洗いすればOK 
  
泥泥の靴下を洗ったりする手間がはぶけます。
 
しかし、朝夕の散歩2回で、初日だけで
0613_1ここまで真っ黒になりました! (水洗いした後です)
どれだけ足を引きずっているか、どれほど足の上の方まで汚れるか
よくわかりますよね。
ひえええ〜〜〜〜〜
  
履かせないと、足がこれぐらい汚れるわけです。
ヘタしたら傷も。
 
なかなかやっかいです。
 

|

« 会えて良かった | トップページ | ユッカヌヒーから彗星 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。