« 犬というかたちの愛 | トップページ | 会えて良かった »

2018/06/05

美食の日々

実は、ひとりで1週間ちょっと、出かけてました。

Img_2942collage 0605_1
0605_1_2 0605_1_1
0605_1_3決して暴飲暴食でなく、規則的に1日3食+オヤツだったんですけど
友達と会ってはお茶して、甘い物多めなのはイナメナイ
写真撮ってないおいしいものが他にもあった。。。
 
1日一万歩以上歩く日がほとんどなんで
大丈夫かなあと思ったのですが、もろもろ疲れたようです。
しばらくおとなしく控えめに生きたいと思います。
 
さて、私はどこへ行ってたのでしょうか?
食べ物でわかる方いますか?

|

« 犬というかたちの愛 | トップページ | 会えて良かった »

コメント

お団子がおいしそう!!

きしめんとウナギで名古屋?!?!

でも、手羽先と味噌カツと天むすと小倉トーストとシロノワールがないですねぇ~
あ、最近はコメダはいろいろなところにあるから、シロノワールは省いても良し。

投稿: みん | 2018/06/05 22:31

私も愛知じゃないかと思います

理由は大松って箸袋。息子が名古屋にいて鰻食べに行ったお店が大松だったので。

投稿: leotti | 2018/06/06 08:15

私も 参戦!
きしめんのかまぼこに、宮と言う文字が!
宮きしめん? 名古屋ではないでしょうか?

金山の三福って鰻の釜飯もおススメです〜

投稿: KAEL | 2018/06/06 13:49

>みんさん
お団子に目をつけていただいてうれしいです。
愛知の本物のみたらし団子(炭火焼き)です。
実は名古屋人はコメダにはあまり執着してないかなあ。
昔は他の茶店が満員で、しょうがないから空いてるコメダにいくか、という感じでした。
それが今や全国区!変わるもんですね。
泊めてもらった友達の家にはシロノワールのお菓子がありました。
 
 
>leottiさん
名前が出てましたね!当たりです。
ここのランチ「ミニひつまぶし」が850円でおいしいと聞き、行ってきました。
おいしかったです!
やっぱりウナギは名古屋ですね。
   
 
>KAELさん
さすが、かまぼこの宮に気付かれましたか!
実は宮きしめんは名古屋でなく、長島温泉で食べました。
今回は名古屋市内はちょっとで、ほとんど津島のほうにいたのでした。
金山の釜飯おいしそうですね。いつか食べられるのか・・・

投稿: 藍mi-goro | 2018/06/06 20:11

おぉ〜〜〜大松行ったんだぁ
気に入ってくれて良かった、、コスパ最高でしょ!
ところでアフタヌーンティーは何処かなぁ?

投稿: 梅さん | 2018/06/07 07:18

>梅さん
本当に山田餅からブルーデルのおもてなしまでいただきまして恐縮&感謝感激でした。
大松はすごくよかったです。情報ありがとうございました。お吸い物もちゃんとおいしいし、ひつまぶしとして食べられて、量もちょうどよかったです。コスパ最高です。
アフタヌーンティーに気付いていただけましたか!うれしい。
実は、あれは東京なんです。
別記事にあげようかと思いますが、Jury'sです。

投稿: 藍mi-goro | 2018/06/07 21:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 犬というかたちの愛 | トップページ | 会えて良かった »