四十九日
今日がみなみの四十九日にあたる。
とても天気が良くて、2月2日に最後のひなたぼっこをさせた時を思い出す。
みなみの場合、頭蓋骨がけっこう残っていて
死ぬ前に痩せたみなみの頭をなでながら
「もう頭蓋骨に皮がついてるだけになっちゃったなあ・・・」と泣いてたのを思い出してつらい。
でも、やはりどこかであきらめないといけない。
「もう頭蓋骨に皮がついてるだけになっちゃったなあ・・・」と泣いてたのを思い出してつらい。
でも、やはりどこかであきらめないといけない。
みなみの骨を三つにわけました。
庭に埋める分、海にまく分、手元に残す分
今日、庭に頭蓋骨を含めた、脚の骨や大きな骨を中心に埋めました。
ここはみなみの家だから。
みなみが大好きな家だから。
海はまた大潮の時に、みんなで行くつもり。
海はまた大潮の時に、みんなで行くつもり。
手元に残す分は少しですが
この際、みなみの骨と、ナツの毛といっしょにして缶にいれることに。
この際、みなみの骨と、ナツの毛といっしょにして缶にいれることに。
あまりかわいいからとっておいた。
本当は「私の犬を世話してくれてありがとう」と書いてあって
きっとペットシッターさんへのプレゼント用ですが
大きく書いてあるのが「Thank you Dog!」なので、いいなと思いまして。
でも、これに直接骨を入れると、ガシャガシャして、骨がすぐボロボロになりそう。
何かで骨をつつまないと・・・・ハンカチ?・・・そうだ!
何かで骨をつつまないと・・・・ハンカチ?・・・そうだ!

ためしに手拭いを置いて、そこに骨をおいて
まずは適当にたたんでみたら
みなみとナツが出てきたみたい。
まるで、このためにあつらえたように。。。
もう、文句なく、このまま缶に入れました。
こうして、少しずつ物理的にお別れしていくんだなあ。
まるで、このためにあつらえたように。。。
もう、文句なく、このまま缶に入れました。
こうして、少しずつ物理的にお別れしていくんだなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うう。。私もこのブログで二度泣きです…
この手ぬぐいはイラストもデザインも手がけたのですが、まさかまさか、そんなミラクルが起こるとは…
みーちゃんともナツとも仲良くさせていただいたうちのぽんぽんの母として、こんなに嬉しいことはありません。
きっとみーちゃんとナツからのメッセージですね。
投稿: ぽん母 | 2018/03/25 13:16
>ぽん母さん
本当に本当にありがとうございました。
私のことなので、深く計算もせず、とりあえずでやってみたら
いきなり一発OK
こんなミラクルあるんですねえ。。。
死してなお、まさしくしあわせな犬達として存在してます。
ぽん母さんのおかげです。
投稿: 藍mi-goro | 2018/03/25 22:30