みなみのチャレンジ
みなみは相変わらずマイペースでがんばってます。
朝夕、日陰に入った庭を30分以上よたよたと歩き回ります。
7/31の動画です
ほぼ平らな庭にあるちょっとした傾斜を、
上り下りするのが困難になっているのですが
それでもがんばる動画をご覧ください。
こうして見ると、傾斜だとわからないぐらいですが
1回目は登りきることができません。
降りてくるときに転ぶこともありますが、この時はふんばります。
そして、もう一度挑戦。
逆方向から撮ってみました。
今度は成功!!
みなみは、本当に本当にがんばってます。
今日も馬肉フードをガンガン食べてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みーちゃんのペースで、出来る事を、思いのままに。
無理はさせないけど、無理やりもいけないけど、、、
やりたい様に、やりたい事を。
今朝も、わざわざベッドの狭い隙間へ行って、
スローモーションのように転ける母に、つい 大声で叫んでしまった私。
母が無事デイへ出掛けた後、反省。
叫ぶな、騒ぐな、慌てるな!
みーちゃんのように 落ち着いて!と、我に返った次第。
みなみさんは、我が家の守り神です。
投稿: KAEL | 2017/08/16 11:57
みーちゃん、本当にがんばってる。
みーちゃんは今も昔もずっと凛々しい。すてきです。
投稿: ぽん母 | 2017/08/16 12:03
みなみちゃんのお散歩を見ていると
自分もこんな風に生きられるといいなと思います🌻
投稿: yu_yu | 2017/08/16 17:43
>KAELさん
それは叫ぶと思います。はらはらしますよね。
みなみがたまに水飲みの上に倒れているのを発見すると「大変!」と叫んでしまいます。
水を飲んだ後、ヨロヨロして倒れちゃうみたいで。
みなみ自身は、確かにそうなるとあきらめて平然としていますねえ。。。
>ぽん母さん
凜としているのは、みなみの基本姿勢ですね。
ほんと、そこがすてきなんです。
>yu_yuさん
体の自由がきかず大変とは思いますが、それはそれで受け入れて、マイペースでいいですよね。
投稿: 藍mi-goro | 2017/08/16 21:12