8月だから
”な〜つやす〜み〜♪ホニャラララ〜”と歌いたくなるような空
島は豊年祭の人出や、観光のお客様
そしてすべてをあぶり尽くす凶器のような日射し
なにもかもが狂想曲を奏で始めたような夏
ニコニコミアは、とっくに新しい場所に移動
あちらの預かりさんで、かわいいけど元気過ぎて大変状態になっているようです。
子犬達を抱えていたときは、とても穏やかでおとなしい母犬と評判だったのですが(評判を流したのは私)、
コロッと180度変わりましたね
まあ、よかよか。第二の犬生を楽しんでください。
みなみは、元気にしています。
オヤツ催促するぐらい元気
下しか見えないけど元気
高温高湿度で、皮膚状態が悪いけど、元気
朝夕、庭が影になっている間はウロウロしています。
そんな、ある8月の夕暮れの一枚
やっぱり、みなみはパパッ子なんだなあ。。。(ちょっと寂しい)
水をまくパパに寄り添うように立ってました。
この時の二人の気持ちは(byゆうゆう)
(人)最後まで面倒みるから
(犬)最後まで看取ってやるからネ
お互い明日はどうなるかわからないところまで来たな。
あの今川だって、明日はわからないぐらいのことだから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんのこっちゃ?ですが
「おんな城主直虎」は見逃せませんよ!皆さん!!
| 固定リンク
« 夏のいただきもの | トップページ | ソウルフード »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、やだ~~~
パパさん(みなみちゃんか?)看取るだなんて。。。
パパさん私と1歳違いですよ、笑。
そういえば、夫婦の年の差、うちと一緒なんですよね、
(うちは姉さん女房なので逆パターンですけど・・・)
年の離れた若い旦那をもらった?つもりでしたが、
あっという間にです(mi-goroさん、ゴメンナサイ m(_ _)m
女の子の方がパパ好きの構図あるあるですよね、
カカア殿下を分かっとらん!...笑。
投稿: 都わすれ(あんまぁ) | 2017/08/07 16:11
>都わすれさん
ほんとに、縁起でもないこと言わないでほしいですよ。
そうです。ダンナさんも私も若いと思っていてもあっと言う間にアラ還です。
犬達猫達をきっちり見送るまでは長生きするのが飼い主の務めですよね。
投稿: 藍mi-goro | 2017/08/08 17:14