しあわせな犬手拭い
お客様からすばらしい箱根土産をいただきました。
ポーラ美術館の「しあわせな犬」モチーフの手拭いです!
我が家のナツと、ぽん母さんのぽんぽんをモデルにした彫刻。
そこから派生したオリジナルグッズですね。
彫刻のシルエットを水引のデザインにしてあるのが、まず秀逸
。
これだけでも素敵
「うわーうわー」と感心して、なかなかこれを外すことができない。
でも、中身を早く広げて見たいと気もせきます。
ナツと棒で、いとも簡単に泣けます。
また、途中で泣いてしまった。早く全体像を見ないと。
また、色がね、「藍」色なんです。
もう、うれしくてうれしくて、ありがたくてありがたくて。。。
このデザインをしてくださったぽん母さんと
箱根までこの彫刻を見に行ってくださり、
これをお土産にしてくださったご常連のお客様のおかげで
ポーラ美術館でしか買えない品物が、
こうして石垣島の私達の手に届きました。
たくさんのみなさんの愛に包まれたナツの一生
そして死んでなお、こうして思い出すよすがが新しく生まれる。
なんと幸せな犬なんでしょう。
そして私達は、なんと幸せな飼い主なんだろう。
命の光り輝きあふれるナツの至福感が
今も私達の心を満たしてくれます。
犬との暮らしいいもんだよ。
成犬からでも大丈夫。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ、うれしいです!ありがとうございます
この手ぬぐい、デザイン後自分の手を離れてしまって私もなかなか入手できておらず…
急に送ってびっくりさせたい、と思っていたらあっという間に半年過ぎてしまいました。
わざわざ遠いところを見に行ってくださった常連の方に感謝です。
一番サプライズな形で届けてくださって…!
まさに、この帯も中のデザインもいつも島の滞在中お世話になった、
そして我が家のぽんぽんが今も一緒に暮らしていられることに
たくさんたくさん助けてくださった藍のみなさんが、開いてみたときに
海で犬たちが幸せいっぱいで遊ぶあの光景が蘇るといいな、という思いを込めました。
伝わったなんて嬉しいです〜
いつか恩返しをしたいという思いがこういう形で叶うなんて…
諦めずに作家を続けていてよかった、って心から思いました。
本当にありがとうございます。
ナツも本当にありがとう。
おもちゃで遊ぶことを知らず、
犬と上手に遊ぶことができなかったぽんぽんに、たくさんのことを教えてくれて
たくさん一緒に遊んでくれて…
ナツが亡くなった夜に、突然、その場にナツがいるようにはしゃいで走り続けた光景が忘れられません。
犬たちの絆は深いですね。
制作は困難の連続でしたが、
二匹が永遠に親友である姿を残せて、本当によかった。って改めてしみじみ思いました。
投稿: ぽん母 | 2017/06/26 04:16
>ぽん母さん
ただ、もう、涙涙涙です。
こちらこそ本当にありがとうございます。
ぽんぽんのようなすばらしい犬に出会えてうれしいです。
そしてナツと仲良くしてくれて。
ナツもよその犬とはあまり仲良くできなかった子ですが
ぽんぽんとは最初からうまく行きましたね。
見えない糸で繋がったいとこ同士だったんですよ、きっと。
投稿: 藍mi-goro | 2017/06/26 21:06