赤富士
よんどころない用で、1泊2日、弾丸ツアーで上京してました。
羽田着から羽田発まで正味30時間。
買い物もカフェもなんも皆無。
でも、帰りの羽田に向かうモノレールから
まさかの、夕陽に染まる富士山が見られました。
(夕陽の時は赤富士って言わないですか?でも赤い)
思わず「富士山だ!」と大きな声を出してしまいました。
そしたら向かいに座ってらした、おしゃれなおねーさんも
「さっき、富士山と一番星をいっしょに撮ろうと思ったんですけど
ビルにジャマされて撮れなかったの」と答えてくださり
私も大慌てで、バッグからカメラを出して、何とかこの一枚。
次のは
やはりビルにジャマされましたが、より赤くてきれい。
富士山て不思議ですよね。
見られただけで、何かとんでもなく良いことがあったような気がします。
良いことがありそうな気になる、というか。
余裕を持って、空港についたので
今回唯一のぶらぶら。
ユニクロで買い物して、ラズベリーソーダフロートを2回も飲みました。
なんか、いかにも都会らしいぞ!
でも、慣れないので、もう疲れてしまい、
実はソーダ飲みながら座り込んでましたね。
弾丸になるのは、もちろん犬達がお留守番しているからです。
どうしても二日目に島まで帰り着けず、
東京に1泊、那覇に1泊しました。
ケンは寂しがりの心配性だし
みなみは、目や耳が不自由なので、いろいろ世話にコツがいるし
とても残して出かけられるとは思えず困りましたが
幸い、近所の方が、1日3回、ご飯と散歩と、みなみのトイレのお世話をしてくださったので、行ってくることができました。
本当にありがたかったです。
みなみが来て1年目に、夫婦で沖縄本島へ2泊で旅行に行って以来、
初めて夫婦共に留守にしました。
つまり14年ぶり
その時は、みなみをご近所に預けたのですが、
もう気が気じゃなくて、結局帰りの便を早くして
いそいそと迎えにいったら、
怒ったみなみから完全に無視されて大ショック
今回は、みなみも少しボケてるので
あまりよくわからなかったらしく
無視しないで、元気に迎えてくれてホッとしました。
ケンは私の姿を見ると、「ホヒャフギャホゲハ〜」みたいな声で喜んでました。
アミは、留守にする数日前から別のところで預かってもらっていたので
家の内外が破壊される心配をしなくてすみました。
元に戻るとホッとするのか、ひっついている2匹。
アミがいない時も、それはそれでホッとしていたケンですが。
今回は、年末の忙しい中、いろいろ助けてくださった
ご近所さんや、預かりさんのおかげで無事に用事をすませることができ
人の親切が身にしみました。
ありがたいことでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント