黒犬の日!
10月1日は「全国黒犬の日」だそうです。
はっきりわからないのですが、アメリカかカナダだと思います。
当然そのHPは黒犬だらけ!
National Black Dog Day
西洋諸国では、まず黒が不吉な色とされており
他にも写真写りが悪いとか、パっとしないとかの理由で
シェルターで保護されていても黒犬や黒猫は人気がなく
なかなか譲渡されないそうです。
そういう現状を打破するために、いかに黒犬が美しく、かわいいかを
アピールして、黒犬の譲渡を進めよう!という運動です。
すばらしい!!
日本では特に、黒犬黒猫が人気がないわけではありません。
(ですよね?)
別に不吉ともされてないと思います。
でも、黒いだけで、恐そうに見える、はあるある。
特にうちの子達みたいに、黒くて大きいと、それだけで子供に泣かれたりします。
これは色のもつ力なのでしょうがない。
小さい子に会うのがわかっている時は
明るい色の服を着せたりしました。
でも、ちゃんと手入れして、ブラッシングすると
ほんとに艶々ときれいなんですよ、黒犬は。
このNational Black Dog Dayを始めた人の愛犬Sailorは
虐待され痩せこけて保護された黒犬で
暴力による心の傷を癒すのに1年以上かかったそうです。
その後は、海が大好きな明るい犬となり
2014年に14才で肝臓癌と診断されたそうです。
みなみも2001年に見つけた時、暴力による虐待を受けた形跡はありませんでしたが、
骨が全部数えられるぐらい痩せこけてました。
その後、海が大好きな犬となり、我が家に女王として君臨し
2012年に13歳で肝臓癌と診断され、幸い今に至るです。
なんか勝手に、すごい共感してしまいます。
何色でも、垂れ耳でも、立ち耳でも、長毛でも、短毛でも
人間と同様に、犬にはそれぞれの個性があり
美点があり、欠点がある。
自分の好みや生活スタイルと、犬との相性が合うかどうかで
犬を選んでほしいです。
"Please adopt a black dog and show the world how much light they have inside and out!"
「黒犬の里親になって、 黒犬に内在する光を、周りを輝かせる光を、世界に見せてください」(HPより)
フェイスブックやtwitterでも
#Blackdogdayで検索すると、たくさんの人が自分の黒犬自慢をしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめましてー!黒犬の日初めて知りました。うちの母も黒犬は怖いそうです。映画なんかでも獰猛な犬は黒いですよね。
家の犬はブラックタン的なミックス犬。保健所からの譲渡の子です。あり得んくらいビビりで、びびちゃんなんですが。一緒に暮らしてブラックビューティーに改名しようかと思うくらいに艶々の心優しい子になりました。母もびびだけは怖くないと言います。
投稿: びびmama | 2014/10/03 22:35
世のブラックビューティーに幸あれ!勿論白いのも茶色いのもね。しかし黒犬は夏熱くなりませんか?黒っぽいだけでかなり熱い。
投稿: cuora | 2014/10/04 08:38
あー。黒いと暑いのかー。部屋飼いなのであまり気にしてなかったなぁ。
生まれ持った毛の色ひとつで 犬もたいへん!でも、どんな色でも犬種でも、共に暮らせば家族ですよね!
投稿: びびmama | 2014/10/04 19:44
>びびmamaさん
初コメントありがとうございます!
映画とかで悪い犬=黒というのが、欧米での黒犬のイメージをより悪くしているらしいです。
どうしても、恐そうですからね
そうそう、家族になると恐くないんですよね。
びびちゃん、よかったですね。
黒犬は白犬の倍ぐらい、体表が熱くなりますよ。
夏など、触ってみると全然違います。
>cuoraさん
おもしろいネタを教えていただき、ありがとうございました。
夏は黒犬には白い服を着せないと大変です。
あと、黒犬や虎柄犬には蚊が集まる。
投稿: 藍mi-goro | 2014/10/04 20:10