命薬(ぬちぐすい)
久しぶりにサーターアンダギー買ってきました。
1個60円、紅芋x2,ヨモギx2,ドラゴンフルーツ、グアバ各1個
がんばってるみなみのオヤツにと。
みなみの好きな紅芋味あげましょ。
激しすぎ!!みなみとしたことが、すっごく恐い顔になっちゃった。
ケンとナオは、まだ10年早いから、犬用ビスケね。
さて、上のお皿から、右下の紅芋1個だけ減った状態で
自分達もお茶にしようと、ふたりで台所でお湯わかしたりしてました。
もちろんテーブル上に放置したら危険ですから
流し台のカウンターにお皿は載せました。
おいしい紅茶が入って、さあ、アンダギー食べよ、と思って見ると
なんと、3個しかありません\(◎o◎)/!
2個消えてる!!
私が食べたかったドラゴンフルーツ味がない!!!!
「パパ食べてないよねえ・・・?」
「食べてないよ」
「だよねえ・・・・」
カウンターのはしで、ワクワクおすわりして待っている犬たち。
あれ、1匹だけ舌なめずりしてる。
まだ口もぐもぐしてるね。
犯犬は、もちろんナオでした。
私達二人とも、カウンター近辺というか、その前にずっといたのに
まったく気付きませんでした。
静かに、すばやく、私達二人が背を向けた瞬間をねらったのでしょう。
ほんとに頭いいんですよ、ナオは。
今のところ、そういう時だけ、なのがなんですが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やられましたね(うししししし)。サーターアンダーギー、なぜか近所では「サーター」と大阪的呼ばれ方をしておりますが正解でしょうか?(マクドナルドはマクドです)
投稿: cuora | 2014/08/19 19:41
>cuoraさん
「砂糖天ぷら」というのが本来の石垣流呼び名です。
その場合略さないです。
大阪風に頭だけ取るのもありかとは思いますが、
「サーター」はこちらではあまり聞きません。
投稿: 藍mi-goro | 2014/08/20 09:35
大阪のオバちゃんが勝手に縮めて呼んでいるだけです。つまりサーターは「砂糖」ですね(汗)
投稿: cuora | 2014/08/20 20:15
>cuoraさん
そうそうサーターは砂糖です。
大阪でもサーターアンダギーはよく見かけるものなんですね。(^o^)
投稿: 藍mi-goro | 2014/08/21 22:06
ミナミちゃん、良かったね!
念願だったのよ!こうゆー顔してるわ。
投稿: | 2014/08/21 22:28
>?さん
待ちに待った!という感じでがぶりつきました!
投稿: 藍mi-goro | 2014/08/22 09:57