その後の犬達
皆様の暖かい募金で背骨の手術を受けて
立ち上がることも増えたという官兵衛。
まだ立ち上がり画像はありませんが、最近の勇姿を。
現在いる家のご近所の方が、この車椅子をご寄付くださったそうです。
官兵衛に合わせたオーダーメイドの新品車椅子。
動きたくてしょうがない官兵衛の気持ちに、まだ下半身はついていかないので
ストレスもたまります。
この車椅子のおかげで、散歩もどんどん進めるようになり
介護の負担も減ります。
まだ排尿のコントロールがきちんとできないし
下半身のリハビリも必要だし
お世話の負担は、まだまだ大きくて大変だとは思いますが
確実に回復して、元気になっている官兵衛にバンザイ!です。
そして、2月に我が家にいた、とってもすてきなラッシー。
譲渡会で、一目惚れしてくださった希望者さんのところでトライアル。
いきなり室内飼いに昇格。
トライアルはなるべく負担をかけないように必要品一式揃えていくのですが
首輪・リード・ふかふかベッド・各種オモチャ・おしゃれな水入れなどなど
何もかも新品を買って迎えていただきました。
環境・お人柄なども申し分なく
うちへ遊びに来た際の振る舞いなども見ても
ラッシーもすっかり新しい生活になじんだようでした。
そしてめでたく正式譲渡となりました。
体は大きいけれど、まだ若く、性格も申し分ないラッシーの良さを
一目で見抜いていただいた里親さんに心から感謝です。
島内にいるから、またちょくちょく会えるのもうれしいです。
こんな素晴らしい犬が保健所にいたんですよ!
信じられますか?
もうちょっとでおだぶつでしたよ。
犬が原因でなく、人間が原因で捨てる、というのがよくわかる例でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおお~~官兵衛カッチョイイ!!!
少しでも自分の思うように動けるとどんどん前向きな
気持ちになるからどん度好転そうな展開ですね♪
そしてラッシー。新しいご家族はお目が高い。この子ぜったい
良い子ですもんね。幸せそうなお顔オバチャンも嬉しいよ~~
投稿: ぶりぶり | 2014/03/29 14:02
うーん、素敵なシンデレラボーイ物語!!
よかったね。
本当に石垣の子たちはいい子たちばかり!
投稿: ゆか | 2014/03/29 18:35
どんどん進むよ~官兵衛は。車いす用意すると、散歩が好きなようにできることは二回目で理解。そして、火曜日に去勢手術なのですが、なんと、去勢手術のスポンサーが現れました!官兵衛は福の神かも!(けっこう無愛想なのに…)
しかし、安い骨型ガムはミルク味がしないことも2個目で理解「拙者は、これはどうもね~」とかいいつつ、最終的には食べておるが。
投稿: cuora | 2014/03/29 19:22
>ぶりぶりさん
日ごとに、どんどん元気動いているらしいです。
もともと強気な子なので、これでますますポジティブ!
ラッシーが認めてもらえて、私もすっごくうれしいです!
>ゆかさん
うちに来る犬達が、運良くみんな良い子ばかりなので
こうして幸せになってもらえるとうれしいです。
>cuoraさん
次々と救いの神が現れるのは、cuoraさんのご人徳でしょう。
本当にすばらしい!!
ありがとうございます!
どんどん贅沢になる官兵衛・・・
投稿: 藍mi-goro | 2014/03/30 17:49