官兵衛手術
先日ご紹介した、両足が動かない官兵衛。
内地の獣医さんで診断を受けました。
脊椎損傷しており、そのせいで下半身麻痺しているとのこと。
(おそらく交通事故では?と思われます)
排泄は自分でできるのですが、尿に関しては、コントロールできないようで、
しじゅう漏れている状態。
里親さんは、それでもオムツなどつけずに、圧迫排尿を行い対応。
お天気の良い時は、官兵衛が大好きな外でひなたぼっこ。
毛艶も良くなって、隣の犬に反応して吠えたり
室内では、イタズラなども始めているようです。
麻痺していても、片足としっぽは若干反応があり
排便はできていることから、望みがないわけでなく
明日28日に、背骨にプレートを埋め込む手術を受けます。
手術後の経過によっては、更なる処置も必要になるかもしれません。
手術費+材料費(プレート3万円、ピン1本2500円〜4000円×8本)+入院代+薬代+検査代などなど、官兵衛にかかる医療費が大きくなりそうです。
そこで、心苦しいのですが、「立つんだカンベー!応援募金」
をお願いいたしますm(_ _)m
千円一口で
千円でも、5千円でも、1万円でも、それ以上でもけっこうです。
責任を持って、全額里親さんにお渡しします。
官兵衛の手術後の経過を含めて
入金はもちろん、医療費の内訳など、すべてこの場でご報告いたします。
官兵衛と支えてくださる里親さんの負担を少しでも減らすために
どうか皆様のお気持ちをお願いいたします。
「立つんだカンベー!応援募金」
振込口座
(募金は終了しました。ご協力ありがとうございました。)
無制限に集めるつもりはありません。
ある程度の金額になったところで終えます。
どうかご協力よろしくお願いいたします。
なお、今回は現金のお願いなので、不要な事態が生じるのを防ぐため
誠に勝手ながら、この記事のブログ・フェイスブック・twitterなどでの拡散は遠慮させていただきます。
当ブログと関係者のブログをご覧いただいている方のみに
お願いしたいと考えております。
この点もどうかご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつのぞいてもすごいなー、首から下マヒの
映画「カルタヘナ」観終わった朝です、おはようございます。
銀行、寄っていきます。
投稿: oga | 2014/02/28 08:58
今 smsしましたが おねがいします 今回では ないけど フードなどの時も 私なりの やり方で じかんなく おねがいします よくなられよう いのってます
投稿: ミルタママ | 2014/02/28 09:47
おお!カンベー、がんばれ!
手術の成功をお祈りします。
しばらくは傷口が辛いと思うけれど…よくなりますように。
微力ながら、本日振り込みします!
投稿: ぽん母 | 2014/02/28 12:50
初コメントです♪
ブログ楽しく拝見してます。
いつも見てるだけで、なんだか申し訳ない気持ちでしたが、
振り込みだったらすぐできます。
ということで、
官兵衛くんのために使ってください~
投稿: 麦ママ | 2014/02/28 15:31
>ogaさん
一番にコメントありがとうございます。
映画とのタイミングがよかった?です。
せっかく手術を受けられるので、なんとか回復してくれるといいのですが。
たくさんのご支援いただきまして、本当にありがとうございました。
>ミルタママさん
いつもご連絡ありがとうございます。
重ね重ねのご支援に感謝します。
ミルタママさんもお身体お大事に。
>ぽん母さん
あれこれいろいろ応援ありがとうございます。
官兵衛はがんばれる子だと思うので、回復するよう願ってます。
>麦ママさん
コメントありがとうございます!
官兵衛の応援いただきまして、誠にありがたいです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
投稿: 藍mi-goro | 2014/02/28 18:13
官兵衛くん、がんばって!
シマシマつながりで気持ちだけですが、お振込させて頂きました。
優しい里親さんとご縁があって本当によかったね。。。回復されることを祈っています。
投稿: ノエルとララ | 2014/03/01 11:01
すんませーん。
私のブログにはいいのかな?
フェイスブックのほうはNGってことですよね?
投稿: 満月 | 2014/03/01 12:57
あ、すみません。
間違って解釈してた。
拡散は全てなしってことですね。了解です。
投稿: 満月 | 2014/03/01 13:11
>ノエルとララさん
シマシマ繋がり!
いつも応援ありがとうございます。
>満月さん
せっかくなのに、すみません。
現金がからむと、トラブルになるのをあちこちで見かけるので、どうも疑心暗鬼に
この先お願いする事になるかもしれませんので、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 藍mi-goro | 2014/03/01 14:29