染去りし後
染之助が卒業して1週間たちました。
二日間ケンと遊ばないで、ずっとふて寝でした。
今までたくさんの短期滞在の預かり犬と、出会い遊び別れてきたアキですが
今回は少しこたえたのかな?
三日目から、また以前のようにケンと遊び始めました。
染が激しく多くのものを破壊したので、
これでようやく無防備に履物おいておけると思ったら
アキが数ヶ月まったくしなかった留守番中のイタズラ再開。ティッシュ箱ビリビリ。
あとはサンダルかじりとかペットボトルかじりとか。。。
染ほどのテンションで遊べないから、ちょっとつまらないのかも。
アキが二日間遊ばなかったのは、ケンの具合が悪かったせいもあります。
ケンは皮膚が意外に弱くて、フロントラインとかつけるとすぐかぶれて脱毛してしまいます。
それが2週間ぐらい前から、何もつけてないのに、かゆがって
かいて、なめて、肩の下が大きく脱毛してしまいました。
なめないように服着せたりして、
そのうち、足もすごくなめるようになって、
ストレスかと思ったら、肉球の皮が少しめくれてました。 靴下ないし、どうしようかと思ったら
ペット用包帯が何年も前から買ってあったのを思い出しました。
これ便利ですよ!
伸縮性があって、これ自体がひっつくので固定しやすい。
ケンは一晩でとっちゃいましたが、数時間はカバーできます。
散歩で時々足を痛がって、浮かせていたりしたので、
このまま散歩に行って、帰ったら汚れたのを交換。
おかげで、これして二日目には痛がらなくなりました。
大げさに痛がっていたのは、出発前の数日、
染ちゃんを私達がかわいがっていたのに嫉妬して、
自分に気をひきたかった、という要素も大きかったでしょう。
永遠の末っ子でオレサマ気質だから、めんどくさいやつ
次に備えて、こんなの買ってきました。
赤ちゃん用靴下(7ー9cm)かわいい!
ケンちゃんがはいたら、かわいいだろうなあ♪
みなみは、と言えば・・・変わらない。
いつもマイペースと言うより、最近はマイワールド。
もう見たいものしか見ないし、聞きたいものしか聞こえない。
でも元気です。
染がいる時は、あのテンションでぶつかってこられると困るので
染がどこにいるかを確認しつつ、慎重に動いていましたが
今は、けっこう家の中をうろうろしています。
散歩も3匹いっしょにいけるぐらい元気!
前半は私の前を歩いて行きますが、後半は遅れがちケンも同じ道に戻ると、ぐっとスピードが落ちるので、
みんなでゆっくり。
若い犬が来ると、いいこといっぱいある。
もちろん困ることもある。
でも、そういうのもみんな経験だし、刺激だし、愛だよね。
て、シメの文がちょっとくさい。
あまちゃん最終回まであと10時間切っちゃって
もう頭があまちゃん以外に回らなくなってきました。
けっこう本気で言ってます。。。。。。
(ミーハーは死ぬまで治らない)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのー無事ですか?
沢山のフアンがあまチャンロスのため、今までの例では3話ぐらいのあまチャンのドラマができるのでわ、とか言う話が、推測されるとか、されないとか。
倍返しの半沢直樹は、放映されてましたか。あれもロスです。
ところでケンチャン足はどうですか。アキもストレス
が、かかったり、御一家、たいへんつかれたのですね
ゆっくりしてくださいね。
投稿: アンナのママ | 2013/09/28 11:24
>アンナのママさん
あそこまでさわやかで前向きな最終回だと、こちらも笑ってるしかないですね。
明日から見られないのは寂しいですが、意外にも晴れ晴れした気分です。
本当に良い作品でした。
半沢は見てませんでした。
今度の「リーガルハイ」を見ます。
ケンの足はもうすっかり大丈夫。皮膚はあと少しですね。
投稿: 藍mi-goro | 2013/09/28 13:44
カーネーションで中毒症状が出て大変だったので、それ以来朝のドラマはチラ見しかしないことにしましたが…見逃したのは惜しかったみたい。半沢も見てない。Оちゃんがいると、テレビを見る時間がないよ。夜は疲れて起きてられないし(心の叫び・笑)ケンちゃん、必要に迫られて着ているとはいえ、お洋服がよく似合うね。
投稿: | 2013/09/29 10:26
>cuoraさん
カーネーションは後半ぐらいから、はまって見てました。
私も朝ドラを見る習慣はないので、それ以来でした。
あまちゃん見なくて残念でしたね。
・・・Oちゃん、そんなに大変ですか?・・・
そうです。ケンは服がすごく似合うんです!
投稿: 藍mi-goro | 2013/09/29 14:25
あっまた名無しになってた。あまちゃん、また再放送があるでしょう。Оちゃん、もう大変。可愛くてかわいくて、仕事が手につかない。そうそう、Оちゃんボクサーが入っていると獣医さんが言ってたよ。だから胃腸が弱いんだ。
投稿: cuora | 2013/09/29 19:26