« マブヤーマジムンショー | トップページ | オオコウモリ »

2012/12/18

みなみはどこから?

前の記事で夏日で暑かったと書きましたが、
今日は寒い!午後から雨がひどく降り出して、どんどん冷えます。

さて、我が家の家宝みなみは、ますます元気です!
12181 普通に食べ、歩き、寝ています。

 

以前よく聞かれた質問:
「なぜ、みなみという名前を?」

答:
12182 ドラマ「ロングバケーション」で山口智子演じた「南」です。

ちょうど私が沖縄に引っ越そうと画策していた年に放送されてました。
夫婦共に、このドラマが大好きでした。
その数年後にみなみと出会ったわけですが、
犬の名前を何にしよう?とダンナに聞くと
「みなみだろ!」と即決!
私は「タッチの南ちゃん」のように
美しくやさしく賢い子になりますように、と願いをこめました。
(その通りになったわけですが(≧∇≦))

当時みなみのドライブ用に買った車は「セナ(キムタクの役名)」と名付けられました。
011201       

放送を全話録画したビデオを持っていたのですが、
ビデオは石垣ではほとんどかびてしまい、
かびてなくても画質劣化が著しく、とても見るに堪えない物になってしまいました。
もうDVDボックスとか買わないと見られないのか、と思っていたら
ついについに沖縄で再放送がありましたヽ(´▽`)/

それが突然だったし、夜中の3時からだし、気付いたのは4話目。
(ダンナが気付いた!エライ!デカシタ!!)
それでもいいんだ!おもしろくなるのはそこからだ!
全話録画して、昨夜最終回。
クライマックスで、キムタクが何度も「みなみー」って言うんです(上の図)。
その時、ちょうどみなみはTVの前で寝てて
キムタクの声に反応して、「なに?」「だれ?」て感じで頭をあげてたんです

「いいなあ、みなみ、キムタクに名前呼ばれて〜〜」

あっ!このみなみの様子を写真に撮らなくちゃと思って
後から巻き戻して(DVD でもそう言うのか?)
そのシーンをもう一度。
キムタクを振り向くみなみを撮ろうと思ったのに・・・
12183 無反応。何度「みなみ」と呼ばれても、まったく反応ゼロ。
TVだって学習しちゃいました。
もおー、みなみったら、かしこすぎるよ〜〜〜!

きっと明日になったら忘れてるから、明日もう1回チャレンジだ

 

ロンバケは今見てもすごくおもしろかったです。
勢いがあるっていうか。
当時メジャーデビューに近い形で出てきた俳優さん達が
みんな大成している。
最初の放送時、どれだけ胸キュンしたことか・・・(遠い目)

 

 

|

« マブヤーマジムンショー | トップページ | オオコウモリ »

コメント

さすがみなみ!w
キムタクにも動じない大物♡
元気そうで嬉しいです!

投稿: P母 | 2012/12/19 10:39

 学習しちゃったのかな?

めんどくさくなったのではないかな。藍さんに、にらまれてしまうわね。

取り消します。失言大臣みたね・・・

投稿: アンナのママ | 2012/12/19 10:40

>P母さん
みなみはさすがにみなみです!
飼い主と違ってミーハーじゃないみたい


>アンナのママさん
まさに!おっしゃるとおりです。
いちいち反応するのがめんどくさくなったんだと思います。
思惑通りに動かないのが、みなみです。

投稿: 藍mi-goro | 2012/12/19 15:27

この記事へのコメントは終了しました。

« マブヤーマジムンショー | トップページ | オオコウモリ »