天寿
地元新聞には、その日のお葬式のお知らせが掲載されます。
別に有名人じゃなくても、一族郎党の名を連ねて掲載されるので
自分に関係ある人があれば、万障繰り合わせてお葬式に行きます。
朝一番の仕事がそれをチェックすること、という人もいます。
名前にフリガナがあるので、私はそれで難しい沖縄の名字の読み方を覚えました。
また、気付いたのですが、「天寿をまっとうして」と書かれる人と書かれない人がいます。
どうやら天寿をまっとうするかどうかの分け目は、90歳付近らしい。
天寿をまっとうした方のお葬式に行くと
なんか目出度そうな香典返しが来ることが。
紅白餅を模したピンクと白のタオルハンカチとか石けんとか
派手な柄のタオルとか!
紅型ぽいですね。しかし派手だ・・・
中2女子と話していたら
「来週は姪っ子の運動会なんで」という言葉が。
「ふ〜〜ん、そうなんだ」といったん聞き流してから
「はあ??姪っ子??」
詳しく聞くと、彼女には5人の姉兄がいて、
長兄は30歳ぐらいらしい。
今度運動会の"彼女の姪っ子”は3番目の姉の子供で小学3年生と1年生だとか。
ちなみに彼女には小学5年の妹もいます。
石垣に来て、びっくりしたことのひとつが
母親と娘が、同時に子供を産むこと。
なので甥姪と同じ年(あるいは年下)の、叔父さん叔母さんができるわけです。
こんな島で産科医が足りません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント