« ツバメの季節 | トップページ | ズアカアオバト »

2012/09/04

秋晴れのワクチン

昨日は朝からすばらしい秋晴れ。
09041 喜んで布団や予備ベッドまで干しました。

そしたら、突然のにわか雨・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

あわてて軒下に移動する頃に雨止む。
しかし濡れた物は濡れている・・・

その後、また晴れたので、もう1回干して、なんとか乾きました。

日射しが強くて暑い日でしたが、
みんなでワクチン打ちに行ってきました。
09042 みなみは迷ったのですが、獣医さんと相談して、
免疫力は落ちているので、やはり感染が怖いので打つことに。
獣医さんが、なんでか2階なんですよ。
これ、ほんとに困りますよね。
エレベーターもないから、小さい子なら抱っこしていけるけど、
みなみには自力で階段上がり下りしてもらわないといけません。
だから、みなみが元気なうちに。
(変なの。ほんとうに弱ったら行けない獣医さん)

途中、野菜売場で野菜を買って
09044 買い物中のパパを見ている犬達。
09043 こういう犬達の後ろ姿って、むちゃくちゃいとしいですよね。

3匹順番に体重測って、ワクチン打ちました。
ケン:9.7kg(ちょっと太ってるな!)
リリィ:16.4kg(意外に増えてない)

みなみは診察室に入るのを、すごくいやがったので計測せず、
待合室で診てもらい、大丈夫でしょう、とワクチン打ってもらいました。
いろいろ悪いところや弱ったところはあるけど、
今は再び小康状態ということで、
余命宣告とかしないし、肝臓サプリも勧められなくなりました。

最近、とにかくテンションだけは困るぐらい高いのです。
「身体は年取って弱っても、頭は子供みたいになってると思います」だそうです。
確かに、そんな感じ。

おでかけする時も、喜び勇んで部屋から出てきて、勢いあまって転んでました。
前は、そういう自分がイヤって感じだったのですが、
最近は「ドンマイ♪」て感じで、みなみ自身が気にしてません。
怪我しないように気をつけないといけないので、動き出したら目が離せません。
みなみも、人が見てないと、あまり動かないように気をつけてはいるようです。

09045
みなみには、ぜひ9月越えをしてもらって、
わがままバーチャンとして、我が家に君臨していてもらいたい。

|

« ツバメの季節 | トップページ | ズアカアオバト »

コメント

こんにちわ 秋晴れの日 みんなで 病院いけてよかったですね みなみちゃんも 落ち着いていて お天気とともに 静かな 日 続きますように 不調で ミルタは ほっています なれたもんで 自由に寝てます (^^;)

投稿: ミルタママ | 2012/09/05 10:29

>ミルタママさん
ママさんが不調なんですか?
そちらは残暑も厳しいようですね。どうぞお大事に
こちらは良いお天気が続くとうれしいです。

投稿: 藍mi-goro | 2012/09/05 17:30

 そうなのよ。人間の年寄りも、病院へいかれるるうちは、元気
というのですよ。
先生も、待合室で、だいじょうぶそうと、ワクチンうってくださる感じが、とってもいいわ。自然体ですね。
アンナの先生もみすぼらしく見える病院ですが(失礼おばします)そんな感じ。やわらかい心、大事です。

ワンコの後姿って、お座りしていたりしても、もう、たまらないですね。

投稿: アンナのママ | 2012/09/05 17:36

>アンナのママさん
確かに病院へ行けるぐらい元気、というのはありますね。
こちらの獣医さんは混んでないので、その辺は臨機応変に対応してもらえます。
事前に電話して空いている時間に行ったので、待合室はうちの3匹だけ。
そういうのは、とっても助かります。

投稿: 藍mi-goro | 2012/09/05 21:52

みんなの姿ももちろんかわいいですが、秋晴れの空が素晴らしいですね!

仕事上、夏・冬しか石垣島に遊びに行けませんが、いつか、秋や春の石垣島にも身を置くことが、ささやかな夢です(o~-')b

投稿: 札幌マナブ | 2012/09/06 12:32

>札幌マナブさん
最近空が高くなった気がします。
夏も冬もびっくりするぐらい雲が低いのですが、
秋の雲は高いですね。
石垣なりに四季があるのを感じます。

投稿: 藍mi-goro | 2012/09/06 22:31

この記事へのコメントは終了しました。

« ツバメの季節 | トップページ | ズアカアオバト »