ランチビュッフェ三昧
2012年が始まって、はや6週間。
6回週末があったわけですが、
そのうち5回、ランチバイキングに行きました。
こんなことは人生初めてで、体重を増やさずにここまで来られたのが夢のようです。
全部犬達のおかげです。
散歩がなかったら、今頃どうなっていたことやら。
さて、ここで石垣島のランチバイキング状況をまとめてみましょう。
と言っても、3カ所ですけど。(石垣では他にもたくさんあります)
1. ホテルミヤヒラ(¥1500)
ここの一番は、その場でシェフが焼いてくれるステーキです。
NZ産ですが、すごくやわらかくて美味しい。毎回2-3度おかわりします。
ケーキ類は6種類。なくなると違う種類が出てくること多し。
これ以外に、ブルーシールアイスが6種類あるのも得点高し。
ケーキもアイスも行くたびに違うものがあります。
スイーツバイキングとしても十分OK。
これまで、お料理は和洋中琉が2種類ぐらいずつありましたが
今月からは平日はイタリアン、週末がいろいろバイキングになったようです。
会場が広く分散しているので、
10人ぐらいのグループで会食、会合にもお勧めです。
2. ANAホテル(¥2000)
ここは事情で2週連続で行きました。
2回とも料理はすべて同じでした(まあ2週連続で来る人いないでしょうけど)。
値段の割に、料理の種類ははっきり言って少ないです。
しかし、お寿司が充実。
にぎり、巻き、変わり洋風巻きなどが、どんどんその場で握られます。
このお寿司はすごく美味しい!
(しかしお寿司だとすぐお腹いっぱいになっちゃうよ〜)
あとは島野菜の天ぷら、とフライ。
シーフードのなんとか(トマトソース)みたいな、しゃれた料理もあります。
しかし、ここの特筆すべきはデザート。自分でできるチョコファウンテン。
子供達大喜び。
写真悪いですが、ケーキ類の種類の多さは数えきれません。
ケーキ、各種ゼリー、プリンなど、次々と違うものが少しずつ出てくるので目が離せない。
トータルで30種類近く出てくると思います。
ここはコーヒーと紅茶はテーブルサービスなので
完全セルフサービスの他のホテルより、ゴージャス感あります。
(もちろんホテル自体がとってもゴージャス)
お料理より、スイーツバイキングとして価値高し。
ただし、上記ホテルはどちらも11時半から2時までぐらいなので、ご注意。
ホテルバイキングには必ずカレーもあります。
3. UliUliカフェ
女子会なら断然ウリウリさん。
12時から3時まで、ゆっくりお料理とスイーツに舌鼓。
料金は男性・1580円 女性・1480円(一番予約早割100円あり)。
サラダ各種、キッシュ、定番のチキンの和風唐揚げ(絶品
)の定番以外は、
パスタ類・肉料理・魚料理などなど毎回違うお料理で楽しみです。
おいしい炊き込みご飯も欠かせません。
ここも2回、3回と違うお料理が出てくるので、油断できません。
楽しみは、ここでしか食べられないスイーツ類。
今回はフルーツプディング、白玉、レアチーズケーキなどなど。
うれしいのは、チョコソース、ベリーソース、ココナッツミルクなど好みでかけられるのです。
プディングとレアチーズをいっしょにベリーソースをかけたのが美味しかった!
そして白玉にココナッツミルクと煮たお豆をかけたのが、また絶品!
もう食べられないから1個だけ、と言いながら3回おかわりしちゃった。
私の満足度では、やっぱりウリウリさんが一番
です。
これだけ続けて挑んだので、これでちょっとお休み。
またせっせとお散歩にはげまないと!
| 固定リンク
« 晴れた!! | トップページ | バレンタインってさ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
UliUliカフェさん、まだ行けていないので、次回の石垣訪問の際は必ず訪れてみたいです!
ランチビュッフェは、やはりメインからデザートまでいろいろ食べられるものがいいですよね!
肉好きとしては、ミヤヒラのステーキもかなり気になります(*゚∀゚)=3
投稿: 札幌マナブ | 2012/02/12 21:35
チョコファウンテン、、、トライしてみたい!
投稿: 梅さん | 2012/02/12 23:59
わ~おいしそうですね。
ミヤヒラのバイキングは知らなかった。
ANAは目移りしちゃう。
でも体格の割には年のせいで食べられない。
元が捕れない
ケチな私です。
投稿: *jp1* | 2012/02/13 15:42
>札幌マナブさん
ウリウリさんのビュッフェは冬季限定ですが
ハンバーガーなどおいしいものがたくさんですから、
次回はぜひどうぞ!
>梅さん

チョコファウンテン、やってみたいですよね。
私もやりました!パインにチョコ。
甘くないチョコなので美味しかったです。
>*jp1*さん
夫婦で行くのはミヤヒラです。
私も元を取りたいので、前日から節制して臨みます。
当日夕食はほとんど食べられません。
気合いです!ぜひどうぞ。
投稿: 藍mi-goro | 2012/02/13 20:59
いつも有難うございます。
次回もご期待に添えるよう頑張ります(o^-^o)
ミヤヒラさんのステーキ、美味しいですよねぇ。他のおかずがなくても、私はそれだけでも良いです!ケーキも食べまくりました(汗
私が以前一度だけ行ったANAのビュッフェは、パンの種類が多かった気がします。
投稿: UliUli | 2012/02/13 23:34
>UliUliさん
私もミヤヒラではステーキと茶碗蒸しをひたすら食べてます。
ANAもミヤヒラもパンの種類が多くておいしいですが、パンにまで手を出すとスイーツまでいけない・・・
投稿: 藍mi-goro | 2012/02/14 20:07