« この木なんの木 | トップページ | 石ラーの買い方 »

2011/04/13

うりずん

季節は人間の思惑は関係なく進んでいきます。
被災地も少しは暖かくなっているといいのですが・・・

石垣島は暑くなったり、涼しくなったりしながら
季節は初夏に移ろうとしています。

04131 今朝、海にいったらテッポウユリが咲いてました。
0413yuri2 この季節を沖縄では「うりずん(うるずん)」と言います。
暑すぎず、最も過ごしやすい気持ちの良い季節。

04132 この季節は干満の差が激しく、干潮時はどこまでも浅くなります。
若い女性のお客様にかけよっていく、ぽん&ケンの男子チーム

ビーチに鳥が何羽もいて、鳥を追いかけるのに夢中になった犬達。
04134
04135 04136
若い時は、鳥を追いかけて1km四方ぐらいを駆け回っていたみなみも
この数年は、そんなに何回も走り回ることはありませんでした。
でも、今朝は、犬達をからかうように低空をかすめ飛ぶ鳩がいて
もう、すっかり夢中で追いかけ回し、みなみもビーチを何往復も全力疾走!

そんなみなみを見たのは久しぶりだったので、うれしいやら驚くやら。
今日の鳩は、わざと(?)砂浜にとまって、犬達をぎりぎりのところでかわして飛び上がったり、すっかりいいコンビの鬼ごっこ。

その様子を珍しく動画に撮ったので、
すっかりさぼっているのほほ〜んブログにアップしました。
(動画見えますか?ブラウザーによるのかな?見えない方情報教えてください。)

       

疎開犬ぽんぽんも、すっかりこちらの生活になじんで
いっしょに鳥を追いかけていました。
04137 棒取りも大好き!
飼い主さんと会えない寂しさは、常に今も変わらずあるものの
ここでの生活を楽しもうとする彼の姿勢。
私達も、うちの子だと思って接しています。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

それにつけてもいたましい福島の避難地域の動物達。

現場に入られている方々のブログをいくつかご紹介します。
何か援助できることがあれば、ぜひ!
私個人としては、○○協会のような大きな組織ではなく
今、実際に動いている人達に、すぐ使ってもらえるところに
支援金を送ることにしました。
わずかしか予算がないので、ピンポイントです。

(敬称略で失礼します)

被災ペット救援活動リスト

うちのとらまる

アニマルコミュニケーションすぴか

Mignon Diary

愛知県の皆様、17日に支援金集めのフリーマーケットが開催されます。
くわしくはこちらをご覧ください。
楽しく安くお買い物して支援もできるなんてナイスヤザワ!!


|

« この木なんの木 | トップページ | 石ラーの買い方 »

コメント

おお、こんなところで、宣伝がっ(笑)

ありがとうございます
差し迫っているので、とっても助かりますペコペコ

投稿: ゆか | 2011/04/13 22:41

>ゆかさん
自分で買いに行けないので、せめてご紹介だけでも!
盛況でたくさん集まるといいですね。
お忙しい中、ほんとすみません。

投稿: 藍mi-goro | 2011/04/15 16:06

募金は少しだけさせて頂きましたが
17日は予定が入っているので、残念ながら行けません。
非難指示が出ている町をさまよう動物たちの姿は
本当に胸が痛みます。
もちろん人命第一ですが、動物たちにも
1日も早く救助の手が差し伸べられるよう
祈ってやみません。

投稿: ティナの母 | 2011/04/15 19:10

>ティナの母さん
本当に胸が痛みますよね・・・
救助活動をしてくださる人の数も増えて、ぎりぎりの所で助けられる動物も増えてはいるものの、悲しい現実です。
私もわずかですが継続的に直接募金をしていければ、と思っています。

投稿: 藍mi-goro | 2011/04/15 20:31

すごいすごいみなみ!美しい!!

…でも昔はものすごく足が速くてみなみやナツとも対当に追いかけっこしていたぽんが速く走らなくなってみんなのあとをくっついて走る姿に…

多分何度か勝手に走っていって喧嘩したりしたので私の回りだけを走るように厳しくしつけたから…おもいっきり走れなくなったのかしら…

そんなことを遠方より考えてしまう母ちゃんでした。

投稿: ぽん母 | 2011/04/20 11:52

>ぽん母さん
美しいでしょ、みなみ!!
ぽんちゃんがおっとり走るのは、そういうこともあったんですね。
なんかスタートがゆっくりで、「さすがおぼっちゃまはおっとりしてるなあ」と感心してたんです。
うちの子達みたいにムキになるほど走る必要は全然ないんですよね。。。

投稿: 藍mi-goro | 2011/04/20 13:40

できたら、「いいよ、走っておいで」って声かけてあげてください。「勝手に走ったら怒られる!」と思ってると思うので…

悪い事じゃないけど、ビーチでは羽目を外していいんだ!って憶えたらビーチでだけは走ると思います

投稿: ぽん母 | 2011/04/20 14:25

>ぽん母さん
「「勝手に走ったら怒られる!」と思ってると思うので…」
そうみたいですね。庭でも走るのを躊躇していたので、「走っていいよ。走れ!」と声かけてたら、今はけっこう走ってます。
すっかり野生児に戻っちゃうかも・・・ごめんね。

投稿: 藍mi-goro | 2011/04/21 10:23

この記事へのコメントは終了しました。

« この木なんの木 | トップページ | 石ラーの買い方 »