今年のおせちは
今年はできるだけ普通(我が家風)のお正月をしようと
年末年始の営業はやめて、自分達だけで過ごしています。
昨日より今日の方が寒いです。耳と手が冷たい。
碧海工房さんから干支のウサギ置物をいただきました。
毎年ありがとうございます。
これで新年の迎えも完璧。
元旦の朝のお雑煮は私が作ります。
実家風で、鰹だしのすまし汁に、角餅、菜っ葉だけ。
これだけはこだわってます。
あとは、もうシェフにお・ま・か・せ!
シェフの都合上、今年は元旦のお昼にごちそうを食べました。
これに私の大好物の茶碗蒸しもつきました。
シェフによるおせちの内容は:
「大皿は、全国有数のかまぼこ産地石垣島の大好きな”金城かまぼこ”のカステラと紅白かまぼこ、素揚げの南瓜と頂き物の高知のじゃこをバターで炒めたもの、豚のソーキ煮、豚の角煮の昆布大根巻、ごぼう、こんにゃく、島の里芋など。
小鉢は伊達巻き代わりにきくらげなどと卵を鶏肉で巻いて蒸したもの。
小皿はなます代わりのグルクン南蛮漬け。
天ぷらは四角豆やエビのかき揚げなど。それにエビの塩焼き」でした。
夜は、沖縄のお祝い事に欠かせない中身汁であっさりと。
シェフがお昼からこんなにがんばったのにはわけがある。
とびっきりのお屠蘇をいただいたから!
あとは、これとお料理で、ゆっくりお楽しみください。
(手酌に手製料理ですけどね)
ほら、私はブログ更新しないといけないから。
新春特番「コナン丸の里帰りスペシャル」アップしました。
こちらもぜひご覧ください。
千葉で保護されたけどコナンより琉球犬ぽい
美少女コメリちゃん
すてきな家族募集中。
くわしくはこちらを
| 固定リンク
« お正月 | トップページ | 預かり犬との再会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます♪
こんなにおいしいお節を食べたのは何年ぶりだろ?
実家でお正月を迎えなくなってからだから、25年ぶりくらいかナ。
もう、シェフ様様ですネ、ありがとうございます。
おかげさまでとてもお正月らしい気分を味わえました(^o^)丿
今年も、わんこ共々、何かといろいろお世話になります。
どうぞどうぞ宜しくお願いします。
投稿: ごんこ | 2011/01/03 12:25
ごんこさん>>>>>
あけましておめでとうございます。
1年前は、正月って何?という感じで、ごんこさんに
犬たちの散歩を手伝っていただいたり、いろいろとお世話に
なっていたのを、思い出します。
おかげで、今年は当たり前の、普通のことがありがたい、
と思えます。
今年も、よろしくお願いします。
投稿: 藍ゆうゆう | 2011/01/03 20:46
今年もよろしくお願いいたします!
おせちを見たら、土曜のごはんがとても楽しみになってきました(プレッシャー?(笑))!
もう今日が釧路からの出発なのに、まだ荷造りをほとんどしておらず、現実逃避でコメントしています。。。
半年ぶりの石垣島、楽しみだなぁ。
さあ、準備準備っ!
投稿: 釧路マナブ | 2011/01/06 00:15
釧路マナブさん>>>
今年もよろしくお願い致します。
忙しいお仕事の合間をぬっての旅、少しでも
お役に立てば、と思います。
楽しみにお待ちしてます。
投稿: 藍ゆうゆう | 2011/01/06 20:56