« うれしいお洋服 | トップページ | 2月になった »

2011/01/30

初めての反乱

今日は睡眠不足の方も多いのではないでしょうか。
サッカー、すごかったですね
日本代表おめでとうございます。

深夜0時からという微妙な時間帯でしたが
がんばってTV観戦をしていたら、
最近は夜8時から朝8時までぐっすりみたいな、みなみも起きてきて
TVの前で座ったり、私達の座るソファーに上ったり下りたり
庭に出たり入ったり。。。

「夜遅くに騒々しい!」と気分を害していたんでしょう
わかりますけど、しかたないじゃないですか。
ケンもいっしょに起きたり出たりしてましたが、
1時過ぎには先に寝ました。

延長戦となって、私ももう目がもたなくて
「わかった。みなみ、もう寝よう。
ごめんね、遅くなって。私達は寝よ寝よ!」といっしょに寝室に行くと、
普段は自分のベッドにすぐ入るのに
昨夜は、いきなりこうですよ!

        
01301
エェーーーーーーーーーー そこ

何の迷いもなく、みなみは私の布団のど真ん中を陣取りました。
念のためお伝えすると、我が家に来て早10年。
みなみと私達の歴史上、初めてのことです。

我が家はずっと寝室は畳で、畳の上、ましてや布団の上はNGスポット。
でも去年、私が寝たきりの間に、寂しさに耐えかねて
ケンとコナンは布団上を許可。
みなみとナツも畳上のベッド脇まできて寄り添ってくれました。

でも、みなみの中では長年のタブー意識が強いのか
畳の上も、最初はおっかなびっくり。
布団に乗るなんてとんでもない、て感じ。

それがナツがいなくなって、2匹になってから
徐々に変わってきました。
朝もケンと一緒に、テンション高く私達を起こしに来るようになって
その勢いで布団を踏んだりすることも時々。

私達としても、ケンが乗ってるのに、みなみだけダメということもないです。
ただみなみは大きいので、布団に乗るスペースがそもそもない。

ブログなどで、大きなワンちゃん達といっしょに寝る、というお話を聞くたびに、どうやって寝るのか不思議で。

 
私もみなみも、寝るときは特に(!)わがままで
自分の好きなように、好きな姿勢で眠れないとイヤ。
だから誰かが横にいたらイヤ。

これまで、「いっしょにお昼寝しよう!」とみなみに添い寝すると
5分もがまんせずに、みなみはプイと立ち上がって離れたところで寝る。
ケンがみなみといっしょのベッドに入って、しっぽが足にかかってもプイ、ですよ。

だから、きのうの↑この状態は\(◎o◎)/なわけです。

        

未だにソファに乗るのも、そうとう勇気だしているようなのに
当然のように、私の布団に乗るなんて、実は心臓バクバクだったはず。

    

なぜ、まるで毎日しているかのように
ごく自然に計ったようにど真ん中に寝るのか???
私にどこで寝ろと???

布団を押さえられているので、端っこに私が入っても布団が足りません。
「みなみ、どうしてそこで寝るの?写真撮っちゃおうかな」と
カメラシャイのみなみが、嫌がって動くのを期待して↑↓の写真撮ったんですけど
01302_2 ますます、開き直って断固寝る姿勢。
「遅くまでごめん」って謝ったのに〜〜〜

しかたなく、端っこに入って、接触でみなみが動くのを期待して
布団を自分の方に引っ張っても、みなみは動かない。布団も動かない。
布団の中で背中をみなみに押しつけても、みなみは動かない。スペースも空かない。

身体をななめにして、ツタンカーメンスタイルで寝るしかない。
そうこうしているうちに、日本勝利の大音声が!!

すごい!めでたい!!しかし、困った。
こんなことなら、見てればよかった。

夜中に、ようやくみなみが動いたと思っても、
少し下に移っただけで布団の上からは動かず。
朝まで、私の布団の上で寝てました。
おかげで、私は腰や肩や、身体のあちこちが痛くて・・・

皆様、どうやって大きいワンコといっしょに寝てらっしゃるんでしょうか?

みなみは今日も私の布団で寝るんだろうか?
多分、昨夜は夜中まで騒いでたことへの抗議だと思うんですよ。

みなみのベッドもブランケット敷いて、暖かくしてあるんだから
自分のベッドで寝てほしいなあ。。。

いっしょに寝るのもあこがれではあるけれど
身体が痛いのは、すっごく困るなあ。。。

|

« うれしいお洋服 | トップページ | 2月になった »

コメント

みなみちゃん体をはっての抗議・・・かな?(笑)

わかります。私も一人で寝たい派なので。
ワンコもそうですがぶり夫とも無理です。一つのベッドでフタリで寝るというのがダメなのでダブルベッドも無理~~です。
なのでワンコと一緒にベッドで寝てらっしゃる方たちはどうしてるのだろうと常々思っていました。私がぶんぶんと一緒に寝るときは・・・ダブルベッドを購入してからです

投稿: ぶりぶり | 2011/01/30 21:48

ウヒャヒャ~♪
みなみちゃん
無言の訴え!なのですね!
そのうち慣れていろいろな体勢で、ポカポカあたたかく寝られるようになるかも。。。
でも、真ん中を陣取られたらちょっと辛いですね!やるなぁ~みなみちゃん!

投稿: デロ母 | 2011/01/31 15:54

わはは(^▽^)
それはさぞかし肩が凝ったでしょう…。
うちでも凝りますもん…。

うちも最初は真ん中とか枕の上で「でんっ」と寝てるけど
私が布団に入るときは無理やり退いていただいてます!
んで改めて掛け布団を開けてやると入って来るんですよ。
ハニーは人間と同じ向きで布団の中だけど
タルトは明け方には足元近くの布団上で寝るのでだんだん持ってかれちゃう…。
負けじと犬の下に足突っ込んで場所確保してます~

あ、私も旦那くんとは添い寝できないです~( ̄▽ ̄)

投稿: ぱんだんて | 2011/01/31 15:58

>ぶりぶりさん
おおー、独り寝の同士!
みなみのは幸い一晩限りの反逆だったようですが、もし続くなら掛け布団だけダブルにしようかと思いました。
私はすごく眠りが浅いので、誰か隣にいるとダメなんです。

  

>デロ母さん
翌夜は、寝室にも入ってきませんでした。
みなみなりに無理してたんでしょうか
しかし、いくつになっても驚かせてくれて楽しいです。
それにしてもど真ん中ですからね。
私が寝る位置を正確につぶしてきましたから!


 
>ぱんだんてさん
やっぱりダブルサイズお布団ですか?いやキングサイズ?
タルハニちゃん達といっしょでは、そうとう大きくないと無理ですよね。
で、やっぱり肩凝りますか。
・・・どう考えても、私には無理そうです。

投稿: 藍mi-goro | 2011/01/31 23:39

我が家は冬のみ一緒に寝てくれます。
自分が寒いときだけ…

呼べばいやでも来てくれるけど、私が寝たのを見計らって降りてしまいます…

最近は寝方もこなれてきて、寝相の極端にいい同志、枕を使ってお布団をかけてきちんと隣り合って背中をくっつけ合って寝ていますよ。朝までその状態です。

投稿: ぽん母 | 2011/02/01 00:12

シングルベッドをふたつくっつけてるんです…。
が、タルハニは私のベッドでサンニン川の字です…(∋_∈)
もちろん掛け布団はシングル…。

投稿: ぱんだんて | 2011/02/01 00:22

>ぽん母さん
おお、さすがはぽん皇子。
優しい彼氏みたいじゃないですか。
私とみなみは、どっちも寝返り多いから、絶対だめそう!

 

>ぱんだんてさん
なんと!シングルベッドで、みなみより大きいタルト&ハニーちゃんといっしょに!!!
なんと忍耐強いのでしょうか。感動。
いくら相手が愛するみなみでも、嫌いな言葉が「耐える」「忍ぶ」「寒い」の私には到底無理そうです。

投稿: 藍mi-goro | 2011/02/01 11:53

私、最初はわんこと寝るために!?
ダブルのベッドを買ったけど、
ベッドから落下するコがいて
危ないからベッドは撤去。
それからお布団だけど、、、
なんとシングルサイズ。
シングルで最大5匹と寝てましたよ。
さすがに狭いから途中から犬達それぞれ
好きな場所に移動してたけど。。。
バティが深夜とか早朝に発作を起こす事が
多々あったから、常に気付けるよう
出来る限り一緒に寝てたけど
寝たら絶対起きない布団の文鎮バティ。
まさに耐える・忍ぶ・寒いだったけど
慣れちゃったかもー!(笑)
今じゃスカスカの布団が逆に寂しいよ。

投稿: pieちゃん | 2011/02/02 10:05

>pieちゃんさん
「布団の文鎮バティ」・・・まさに文鎮になりますよね。
シングルで5匹なんて!!そのうち大型2匹だし!!
すごいですねえ。慣れるもんですか・・・
でも逆に寂しいという気持ちもよくわかります。
余計に寒く感じちゃったりしてらっしゃるのでは。

投稿: 藍mi-goro | 2011/02/02 16:00

この記事へのコメントは終了しました。

« うれしいお洋服 | トップページ | 2月になった »