丸4年
今日でケンが我が家に来て丸4年。(その時の話)
このブログを始めた2007年1月は、まだ正式なうちの子じゃなかったです。
これは来て4日目。既に庭に入れているのがすごいけど
まだナツに見つめられて、すっごい緊張しています。
耳が前向きにピンと立ってます。
でも、ケンが本当にすごいのはここから。これで来て2ヶ月後。↑↓完全にナツを懐柔。
ナツがこんなに甘くなる犬ははじめて。
これまで犬同士のふれあいをほとんど知らなかったナツのためには
本当に良かったと思いました。
それでも正式にうちの子にすると決心したのは
それからさらに2ヶ月後。2007年3月でした。
やはり自分達の年齢・体力で、若い犬(当時1才ぐらい)を迎えられるかどうかで迷っていました。
ケンが来て変わったのは、まずは賑やかになりました(騒々しいとも言う)。
1匹でも若い子が入ると、家族全体の雰囲気が変わりました。
すっかり落ち着いて、老けてきたようなみなみ(当時7-8才)も若返りました。
武闘派ナツも、ケンのおかげで少し丸くなったようでした。
みなみ&ナツとの緩衝帯になるケンがいなかったら
その後の捨て犬保護や預かりができなかったのは確かです。
だから、ねっ!
「成犬からでも大丈夫!!
」
人間二人&犬2匹のペットのようだったケン。
みんなから甘やかされて、すっかりオレ様やんちゃ坊主。
それでも生来の弱気(びびり)のせいで、ボスには決してなれず
いつまでも、みんなの末っ子ちゃん。
ひとりでも平気でお出かけできるようになったのは、つい最近のこと。
ナツも最後まで、ケンを残していくことは気がかりだったようです。
ケンはケンなりに、男の自覚で、
みんなを守っているのはオレだ!と思ってるらしいですけど・・・
みなみも、最近は、警備部長の座はケンにゆずったようで、
夜はケンだけに吠えさせていることも多いです。
そんなケンもいよいよ5才になるのかな。
若い頃の、はじけた体力はなくなってきましたね。
表情豊かで、裏表なく、気持ち丸わかりのケン。
とっても優しい気持ちの持ち主ケン。
私が明るいときに寝室で横になると
すぐに私の枕元にやってきて、ぺろぺろなめて、頭の横で丸くなります。
これは今年前半、私が病気で寝たきりだった時にできた習慣。
ケンなりに、私を慰め励ましているのです。
今は具合が悪くて横になるわけではないので
「ケン、もう大丈夫。起きるよ」と言うと
さっと立ち上がり「よかったね」という顔をして、
自分の行きたい場所に去っていきます。
もう、ほんとに、可愛いんですよ〜〜〜
ケンちゃん、これからも優しくて可愛い
我が家のウーマクー(腕白坊主)でいてね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ケンちゃん!かっこいいぞ~~~~~
埼玉のケンちゃんファンの私は、ニマニマしながら読んじゃいました
今年のカレンダーを見て
イヤ(><)ダメだ!!うちはこんなに狭いマンションじゃないか!」と自分に言い聞かせました(涙)
「フクちゃんかわいい・・・
どのこもホント、かわいいですよね~!!
「この子達の未来は、なんとかならんものか・・・」と、悩んでます・・・。
沖縄ブームで、島〇〇など、島が付く物が売れている今日この頃・・・
この子達「島犬」なんだけどな~・・・
と思ってます・・・(><)
投稿: み~すけ | 2010/11/24 13:10
>み〜すけさん
部屋の広さはあまり関係ないと思います。
要は愛情です。思い切って福をつかんでみては?
そうそう、島らっきょうをおまけにつけてみますか。いや、島ラー油の方がいいのか・・・
なんて考えちゃうぐらいですよね。
投稿: 藍mi-goro | 2010/11/24 21:39
そう!
成犬からでも全然大丈夫!
7月にケンくんに会って以来、私もケンくんの魅力に「わしづかみ」というか「わしづかまれ」です。
前にも何度か言っていますが、ケンくんみたいに、目がほんとに人間みたいで、「すすーっと」私たちの心に入ってくる(実際に座ってると足の間に入ってちょこんと座ってくる!)犬は、これまでにケンくん以外出会ったことがありません!
ほんと魅力的なケンくん。
ケンくん大好きなあの女の子も元気にしてるのかなぁ。
投稿: 釧路マナブ | 2010/11/24 22:31
こんにちは


昨日、2011年度のわんわんカレンダーが届きました。
また、来年も365日いろんなワンくん達に出逢えるんだな〜と思うとワクワクしてきます。
毎朝、歯磨きしながらその日のワンくんのプロフィールを読みながらお顔をじーっと見て飼い主さんとの日々を想像したり
様々な境遇のワンくん達のコトも頭の中を過ったり。
今年の3月に載せて頂いたムーもブリーダーさんから
『この仔、いらないからもらってほしい。』とのコトで我が家にやって来ました。”しあわせになろうね”ってムーを初めて抱き上げた時を思い出します。
ワンくん達との”縁”を感じます。
ケンくんも藍さんご一家との深いご縁があったのですね。みなみちゃんとのガウガウが物語っている様です。
〜それでは、藍さん、わんわんクラブ事務局の皆様
わんわんクラブカレンダーをありがとうございました。
ほんとに、来年も楽しみです
投稿: みき | 2010/11/25 14:45
>釧路マナブさん
ケンの魅力に「わしづかまれ」してくださってありがとうございます。
表情が豊かなんで、人間みたいなんでしょうね。
我が家ではまったく人間の子供と同じように話しかけてます。
>みきさん
カレンダーご協力ありがとうございます。
毎日毎日の写真とコメントにドラマがありますよねえ。
ムーちゃんともそういうご縁だったんですか。
たくさんいる犬と人間が出会って家族になるのは、縁としか言いようがない不思議な力が働いていると思います。
投稿: 藍mi-goro | 2010/11/26 11:46