案外視覚だね
きのうから雨が止まない。どんどんひどくなる。
虹だ、世果報雨だとはしゃいでいられなくなってきました。
散歩に行けない。。。洗濯できない。。。
この二日、日差しがないので、涼しい。涼しい。
室内温度計は26度近くまで下がってます。
温度差に弱い私の体調はボロボロ・・・
せっかくの雨と涼しさに文句言っちゃいけないんです。
この前まで「暑い〜〜!雨プリーズ!」と散々ぶーたれていた私ですから。
夕方からようやくちょっと小止みになりました。ホッ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
6月の終わりに、うちの里親さん募集中琉球犬(mix)コナンのところに
弟の琉が遊びに来てくれました。
似てるけど、私にははっきり区別ができます。
私の目が慣れたからか、この子達に個性が出て来たからか?
私が初めてこの子達を見た去年の11月はこんな↓感じでした。
ほんと見分けがつきませんでした(今見るとわかる)。
この頃は2匹ともまだ子犬ぽさが抜けてなくて、とにかくワチャワチャ動きっ放し。
オヤツを見せてすわらせないと、顔がちゃんと撮れなかったです。
さて、6月に話を戻して、
我が家の3匹は琉を見たら、当然ギャンギャン吠えまくり。
うるさくて兄弟の再会もゆっくりできないので、うちの子達から見えない場所へコナンを出して会うことに。
うちの子達は姿が見えないと吠え止みます。
ただし私達がその犬を認めている場合で、放浪している犬とかの場合は、姿が見えなくなってもしつこく吠えてます。
さて、ここで実験を思いつきました。
「私が琉を連れて行ったら、うちの子達はどの時点で、コナンじゃないと気づくだろうか?」
早速、実験実験
琉のリードを私が持って、うちの子達のいる場所に歩いていきます。
姿が見えた時点では吠えません。
わざと「コナン、帰ろうねえ♪」と聞こえるように声をかけたりして。
ここまで近づけました。すっごい近い。
3匹とも、鼻を突き出して、すごい勢いでニオイをかいでます。
いちばん警戒しているのはナツ。
ナツが真っ先にうなり始めました。すごい目で琉をにらんでます。
琉は思わず後ずさり。
この後、ナツがものすごい勢いで吠え始め、
ケンは「なに?何?どういうこと?」て感じでオロオロ。
琉がビビって、どんどん帰ったのでその画像が撮れず残念でした。
あんな近くにいくまで、コナンと見分けがつかないとは!
兄弟だとニオイも似ているんでしょうか?
ケンが初めてトリマーさんにカットしてもらった時も
みんなケンだってわからなくて、随分騒ぎました。
よく犬の能力はほとんど臭覚に頼っていて、視覚はあまりよくないとか
色の区別はつかない、とか書いてありますが、
絶対色はわかってます。
うちの子達の場合、少なくとも黄色は見分けてる。
それに、たくさんある首輪の中から、私が手に取った首輪が自分のかどうか見分けます。
(もしかして色じゃなくて自分のニオイなの?)
厳密にはよくわかりませんが
視覚でいろいろ最初の判断はしているんだな、て思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやー、おもしろい実験!(イタズラ!)
私もそう思いますよ!
絶対に見た目って記憶してますよね~
まさしくケンちゃんって、それに当てはまっちゃうし~プッ
みなみちゃんもなっちゃんも、こんなに近づいてクンクンですもんね!
うちも旦那がとんでもない格好で帰ってきたとき、めっちゃ吠えられましたもん。
そのあと(え!パパ?!)と気づき、えらく気まずそうな顔してましたよ。
案外視覚。まさしくですよ!
投稿: みっちゃん | 2010/07/26 14:55
うちのは俄然目で見てる!と思います。
いつも預けてる友達と服装や体格が似ている人、友達の乗っている車に似た車をみると大興奮。
私にだいたいの服装が似た人を見て大喜びする時は「意外とおバカ??」とちょっとがっかりしますけどね…(私が連れてるのに…)
音もすごくよく聞いています。これは当たり前か。
あと、目とは関係ないけど電話を理解しています。
電話がかかってきて「今から行くよ」といった会話はわかっていて、お客さんだ!と大興奮。
投稿: ぽん母 | 2010/07/26 15:48
うちのも、視覚で判断する事多いです~~~!(笑)
たまに、見た目で自分の好ちきなものと間違えで
「ちょうだいちょうだい」って言うから
あげると「あれ?!違った・・・(><)」って
驚いた顔をするときあります(笑)
うちでは「すず、少しは嗅覚使おうよ~(笑)」と
笑われてます(笑)
投稿: み~すけ | 2010/07/26 18:01
こんにちは はじめまして、
琉の里親”と・ど”でございます。
琉が来てから、毎日楽しい日々を過ごしています。
今回の実験、興味深く読ましていただきました。
本当にわからないものなんですね。
また、琉がビビった姿はまだ見たことないので、
その姿も見てみたいです。
また琉&コナンも可愛く写っていますね。
この写真ぜひ分けていただきたいです。
今度ぜひ一緒に遊ばせてください。
よろしくお願いしします。
投稿: と・ど | 2010/07/26 20:51
>みっちゃんさん
イ、イタズラですか??
動物生理学に一石を投じる壮大な学説の第一歩だと思ってたのに(意味不明)。
うちのパパも庭仕事とかですごい格好してると吠えられて怒ってますよ。
完全に外見で判断してますよね。
>ぽん母さん
その電話の理解の仕方ってすごくないですか?
電話が連絡手段であることと、内容まで推察してるってことですか???
ひえぇ〜〜、さすがぽんぽんのすけ様!!m(_ _)m
>み〜すけさん
そのすずちゃん、可愛い!!きょとんとするとこ見てみたいです。
そこまで視覚頼りとは、いやはや。
おもしろいわあ〜〜〜
>と・どさん
ようこそ!!コメントありがとうございます。
あんな可愛い琉といっしょに暮らせるなんて、うらやましいです。
画像はどんどん持っていっていただいてかまいません。
メルアドを教えていただければ(コメントといっしょに入れてください。表には出ません)、もっと大きなサイズで、他のもお送りします。
どうぞこれからよろしくお願いします。
投稿: 藍mi-goro | 2010/07/27 15:01
こんばんわ
お返事ありがとうございます。
我が家に来てからは、琉しかいないので
他の子と遊ぶ機会があまりありません。
ぜひコナンとも遊ばせてやりたいと思っています。
よろしくお願いします。
写真もぜひいただきたいです。
メアド書いておいていますが、届いていますでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
投稿: と・ど | 2010/07/27 21:11