親ばかグッズ
意外に梅雨の中休みが続いている石垣島。
庭の水まきしたほうがいいかしら?ってぐらい。
さて、昔は年賀状だけぐらいだった「うちの子自慢グッズ」も
今や、デジタルカメラとネット環境のおかげで、
Tシャツ、バッグ、チロルチョコまでなんでもござれ。
かくいう我が家も、年賀状はもちろんのこととして
これまでTシャツ、フォトブック、ステッカーは作ってきました。
でも、まあ、たったそれだけと言えば、それだけです。
しかし、今回、非常に思い切って、パァーーーっとやっちゃいました。
日本郵便ですよ!
正式な切手でございます。(オリジナル切手)
去年、動物愛護週間記念切手モデルフォトコンに落選したので
こうなったら自腹でやりましたよ。
とりあえず顔がアップになっているのにしようと思うと、2匹が限界。
みなみの優雅な横顔とナツのかわいい笑顔
予想以上にきれいな仕上がりでした。
もったいなくて使えないような・・・
バンバン使いたいような・・・
「FreePets
~ペットと呼ばれる動物たちの生命を考える会」(ふりぺ)
スタート記念イベントUSTREAM中継!2010/5/23(日)17:00~
#freepetsjp
http://www.ustream.tv/channel/freepets/
大雑把にくくって、世間でおしゃれと思われてる職業の人達が始めるこの動き。
どんな影響力を持ってくるのか期待してます。
ツイッターでどんどん意見や質問を募集しているそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はありがとうございました(^o^)丿
車から降りてきた、元気な藍さんがそこにいて、
とてもとても嬉しかったです♪
やっと寒いのも終わったようですし、
少しずつリハビリしながら、
楽しい夏を過ごしましょうねぇ!!!
くれぐれもムリをなさらないように・・・笑。
ふと思ったのですが、もう少し元気になったら、
海で一緒にリハビリしませんか?
シュノーケリングなら、
無重力空間の中で、筋力を使うので、
いいリハビリになるかも~?!
投稿: (^.^)のんちょ | 2010/05/22 13:25
>のんちょさん
いろいろお世話になって、こちらこそありがとうございます。
海の中に行くまでがまだまだハードル高そうです。
帰りが絶対登り坂ですからね・・・
でも、いつかきっと
投稿: 藍mi-goro | 2010/05/23 21:29