イメージチェンジ
寝たきりしている間に誕生日来てました。
「ただの腰痛(最初にかかったアホ医者曰く→こいつの話は後日)」で、1カ月以上寝たきりになる年頃になっちまったのね~〜〜〜
なんだかなあ~〜〜〜
なんて、ぼやいても何も変わらないので止めときます。
先日、ケンが生まれて初めてトリミングに行きました。
普段は私が適当にジャギジャギ切ってます。
でも寝たきりで手入れできないので、すっかりモコモコのボサボサ。
甘えてベッドに乗ってくると(普段は禁止)、その度に切りたくてイライラ。
(下から見るとこんな)
もう我慢できず、ちゅらわんさんにお願いすることに。
数時間とは言え、ひとりでよそに預けられるのもケンは初めて。
きっとケンちゃん泣いちゃうから、這ってでも付き添いたかったですが、
トリマーさんに断られました。当然ですね。
過保護もいい加減にしろって!自己反省。
予定より早く2時間弱で終わりました。
帰ってくるのが楽しみ!
キュンキュンヒンヒン鳴きながら走り込んできたケンを見て、思わずプッ!
しっぽライオンになってる!
もちろんケンには「キャー!かっこいい!すっきりしたね!ステキ!」とか、誉めまくったのですが、やはり気になるみたい。
犬達も外見の変化に戸惑ったのか、「オマエ誰だ?」とばかりにお尻のニオイかぎまくり。
特にコナンは「ダレ?新入り?」みたいな勢いで、
ついにケンは「いい加減にしろよー」とばかりに唸り始めるぐらい。
ついに私のベッドの上に避難して来ました。
やはり、ふと目に入る自分のしっぽにギョツとしている。
しつこく迫るコナンがイヤなのか、夜までずっと私のベッド付近から離れない。
就寝時に「こっちで寝たら、負けだよ。堂々と自分のベッドで寝なさい。」と話すと、ようやく自分のベッドに行きました。
翌日になったら、さすがのコナンもケンをケンとして受け入れたようでした。
意外に外見で判断しているみたいですね。
私は誕生日記念(?)で整体へ行きました。
おかげで腰はずいぶん立つようになりました。
でも、なぜ現在も歩くと痛いかというと、
この1ヶ月の騒ぎの間に大腿部の靭帯を痛めたせいと判明しました。
靭帯のために引き続き安静です。
でも、少しは動けるようになりそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
mi-goroさん、治る兆しが見えてよかったですね。
私、「整体」に行ったことがないんです。靭帯を痛めてるとかわかるんですね。
肩こりと腰痛で毎月、鍼に通ってますが、もしかしたら、私も別の原因が分かるかもって、ふと思いました。
引き続き、お大事に。
そして、お誕生日おめでとう!
投稿: エルママ | 2010/01/31 17:50
>エルママさん
いつもありがとうございます。
私は針が怖いので、鍼灸に行けません。保険効くから、と医者に勧められましたけど。
肩こりと腰痛なら整体は効くかも。ただ評判をよく調べたほうがいいみたいです。
投稿: mi-goro | 2010/01/31 18:01
mi-goroしゃん
おめでとう☆
コメント入れようか迷ってました。
mi-goroしゃんのお誕生日は絶対に忘れないよ♪
私も試験前日でお祝いも何もない問題集に埋もれた日でした。
少しずつ少しずつ良くなってねぇ~♪
そして
笑ってはいけません。
ケンちゃんカッコイイぞ!
頭がでかくなんて見えない!
しっぽで習字してみたいなんて思わない!
ケンちゃん
イメージチェンジはまわりを幸せにするネ♪
ありがとう♪
投稿: 太郎 | 2010/01/31 21:10
ごめんなさい。 1回目指がすべりました!
お誕生日 おめでとうございます♬♬♬♬♬
徐々に元気になられていて、ヨカッタ♡♡♡
ケンちゃんの≪ライオンしっぽ≫素敵!!!
みんなに、会いに行きたいな~!!!
投稿: さわママ | 2010/01/31 22:34
ケンちゃん、、、スッキリしましたね
うちのチャビも尻尾はライオンカットでお願いしてます、、が、、
トリマーさんに「尻尾は『ネギぼうず』みたいに!」と
お願いしんですが、、若いトリマーさん『ネギぼうず』が
理解不能だったみたいでwwww
投稿: 梅さん | 2010/01/31 23:46
>太郎しゃん
本当にありがとうございます。
お互い゛それどころじゃないよ゛誕生日だったのですね。試験合格祈ってます!
私も誕生日整体が転機になりました。
しっぽで習字と言うより掃除したい!
>さわママさん
ずっと心配いただいてありがとうございます。
今日は結構歩けます!ここから早いかも。
>梅さん
おかげさまでこうしてコメント返す気力が出て来ました。
まさにねぎ坊主です!注文したわけじゃないですが、ふさふさしっぽを見慣れてるとおもしろいですね。
投稿: mi-goro | 2010/02/01 10:48
お誕生日おめでとうございます!
腰のほうも、良くなってきているようで安心しました!

もう少しできっと良くなりますよ!
もう少しの間だけ安静にしていてくださいね
ケンチャン!
かわいい~~~~!!とっても似合います!!
シッポで顔をブンブンして欲しいです~(
投稿: み~すけ | 2010/02/01 15:32
>み〜すけさん

ただいま、PCからコメントを書き込んでおります!
寝たきりになって以来、初めてです。
でも調子に乗らずに安静にしてないとね。
「シッポで顔をブンブン・・・」・・・・・・・
投稿: 藍-mi-goro | 2010/02/02 20:36
回復のご様子、ひとまず安心しました。冬も温暖な島でさいわいです。かばって傷めた足はどっちか、考えてみました。きき足で積極的に支えるならふつう右足でしょうが、それはケガなどでビッコをひく場合でしょう。
腰痛には上下動を回避した中腰態勢ですから、大腿以下には左右均等に負荷を掛けるだうから、みごろさんが傷めたじん帯はきき足でない方でアル! というものです。
病床でナニカ、開眼なされましたか?
投稿: 小川茂 | 2010/02/04 00:50
『少しづつ』でも回復されてきているようで本当によかった!です。
なかなかよくなってくれない病気の時って、精神的にもツライものですもんね。
あとになったら『あんなこともあったな~』と思えるくらいに
回復されること祈っております♪
お誕生日おめでとうございます♪
ワタシも来週誕生日がやってきます・・・また歳とるなぁ・・・
でも、いくつになっても『おめでたい!』ですよね^^
ケンちゃん・・・かわいか♪です~
投稿: しゅう | 2010/02/04 11:04
>小川茂さん
あたりです!左足です。なかなかこの痛みが取れません。
開眼ですか?・・・残念ながら宇宙の真理に目覚めることもなく、治ったらさぼらないで筋力トレーニングしよう!ぐらいです。
>しゅうさん
お誕生日は何回目でも女王様でいましょうね!
今回は最初の1週間ぐらいが、あまりにも痛すぎて落ち込むヒマがなかったので、開き直って今にいたる・・・という感じです。2−3回しか泣きませんでしたよ。
これには自分でもびっくりしました。
投稿: 藍-mi-goro | 2010/02/04 15:41
少し楽になられたようですね。
私も 寝れないほどの腰痛で丸まる1ヶ月泣きました(TT)
いろんな原因がありますよね・・。
どうぞお大事になさってくださいね。。
ケンちゃん スッキリしてきましたね~~^^
シッポがまたまたかわいい~^^
投稿: りんご | 2010/02/05 09:46
>りんごさん
お見舞いありがとうございます。
腰痛で1ヶ月ですか・・・・やはり、あるんですね。
本当につらいですよね。
腰は人体の要なのを、つくづく思い知りました。
少しずつリハビリしています。
投稿: 藍-mi-goro | 2010/02/06 10:07