« おいしいラーメン | トップページ | 幼鳥フォトコンテスト »

2009/12/02

コナンとうちの子達

石垣島もぐっと寒くなってきました。
雨も多いです。冬です。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

さて、新しい居候の虎南丸(コナン)が来て1週間。
うちの子達との関係はどうなったでしょう。

コン太の時は、ケンとの関係が悪く、胃が痛くなるぐらい悩みました。
コン太が無事里親さんのところに行ってからは
3匹でそれはそれは仲むつまじく暮らしていました。
なのでコナンを預かることもすごく悩んだし、ケンとの相性も事前に試しました。

コナンは初日は緊張して、うちの子達を恐がって近づきたがりませんでした。
二日目にはみなみと一緒に散歩して、ケンと鬼ごっこしました。
1221
1222
予想外に脚が速く、常勝ケンに追いつかんばかりで、ケンもちょっとアセッてます。

翌日は、どんなに誘われてもケンは走ってやりませんでした。

この頃は、まだ庭にいっしょに出すのはケンだけ。
ケンは追いつかれてヤバイと思うと、SOSを出すのか、みなみ達が騒ぎ始めます。

そして、ケンの救援信号に応えてみなみが駆けつけます。
「うちの大事なケンに何すんのよーーー!」
1223
そうするとケンもクルリと反転して、みなみといっしょになって攻勢に。
1224
1225 マイッタカ!
ケンよ、ちょっと反則じゃないか・・・

でも、まあ、こうやって自分の立場・順位をコナンに知らせることは大切。

おとといぐらいから、それまでちょっとビビってたみなみも誘えるようになりました。
1221_2
みなみも若返って、けっこう追いかけて走ってます。

そうなると、ケンが追いかけられても、みなみは簡単に助けに来てくれません。
コナンのことがわかってきたから、ケンちゃんピンチじゃないと思っているのでしょう。
1226
ひたすら2匹で攻守交代しながら走り回ってます。

ナツは↑のように、まわりで何が起こっていようとマイワールド。

実はコナンは、ケンやみなみと遊べるようになって、当然のようにナツとも遊ぼうとしています。
鬼ごっこに誘っても、ナツには意味が通じません。これまで誰が誘っても通じません。
ナツがオモチャで遊んでいると、そのオモチャにちょっかいを出して遊びに誘います。
もうコナン以外の全員が緊張で固まります。
オモチャに手を出すと、ナツはキレることありますから・・・

コナンとナツの2ショットがないのは、まだ私に写真を撮る余裕がないからです。
万一の時は、コナンを助けないと!と思って、カメラをおいて近くに駆けつけてます。

今のところ、ナツは比較的コナンが気に入っているようです。
近づかれると、どう対応して良いかとまどってますが、まだキレてません。
ナツが自分からちょっかいを出そうとしていることもあります。(これもみんな固まる
コナンが調子にのってやりすぎると、わかりませんから、まだ気が抜けません。

1227
「プハッー!走った走った〜!アァーたのしーー」

室内でも、見ていられる時はほとんどフリーでOK。
まれに見る早さでお座敷犬に昇格しているコナンです。

きのうから4匹いっしょに車に乗って出かけることもできます。
とっても順応性の高い、賢いワンコ。

ケンはちょっと警戒モードに入った模様。
「ケンは大事なうちの子だから、どこへもやらないから大丈夫」とか
「ケンはお兄ちゃんだからやさしくしてあげて」とか
いろいろ話すので、かえって混乱しているかも。

コナンが体力・走力・知力なんでも勝ちそうなので、ケンは自分の地位(?)が脅かされるような気がしているのかな・・・

そんなコナンに、早く里親さんが見つかりますよう、
皆さん、応援よろしくお願いします。

コナンのブログはこちら

コナンブログに応援コメントも大歓迎です。


122
弟の「琉」も里親さん募集中です。
くわしくはこちらをごらんください


|

« おいしいラーメン | トップページ | 幼鳥フォトコンテスト »

コメント

コナンくん、、、いい子だねぇ
早くいい出会いがある事を願ってます!!
ところで今N EWS ZERO を見てたら
熊本市動物愛護センターの特集やってました
殺処分ゼロを目指して殺処分激減したそうです
色んな試みで成果を上げてるみたいです
すでにご存知かもしれませんが幾つか関連URLです

http://peanuts119.blog33.fc2.com/blog-entry-36.html

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/Content/web/asp/kiji_list.asp?LS=52

http://www.ntv.co.jp/zero/

投稿: 梅さん | 2009/12/03 00:03

コナン君のかっとび写真、どんな格好!?(笑)

楽しそうですね。本当に性格よさそう。
琉君のほうがちょっと目がきりっ・・・かな。

本当の純粋な琉球犬っていうのを知らないのですが、
彼らはかなり純粋に近いのかな。きれいな柄ですね。

投稿: ゆか | 2009/12/03 09:20

>梅さん
熊本県の話は、他の方のブログでも読みました。
行政がやる気を出してくれたら、状況はガラリと変わるんですよねぇ。
関連URLアップありがとうございます。


>ゆかさん
あらためて調べてみましたが、そうとう高確率で琉球犬の条件を満たしているようです。
本当なら繁殖用にしないといけないぐらいかも。琉球犬は沖縄県の天然記念物なんだって。。。


投稿: 藍mi-goro | 2009/12/03 19:41

この記事へのコメントは終了しました。

« おいしいラーメン | トップページ | 幼鳥フォトコンテスト »