ひとりでお出かけ〜ナツ編
ざんざん雨続きだった連休。
この連休を利用して、わんわんclubさんのお手伝いに来られた里親さんがいらっしゃいました。
せっかくのお休みに、はるばる石垣島まで来て、朝夕雨の中をひたすら十数匹の保護犬達の散歩を手伝っておられました。
なんて良い方なんでしょう・・・
せめて間の時間だけでも、きれいな景色を見て、観光していただきたくても、雨。
どんより空にドッパンドッパン荒れた海・・・
もうお気の毒で、お節介オバサンの本領発揮して、毎日のようにお昼ごいっしょしました。
(ほんとお節介だったかも・・・)
コン太といっしょにおでかけして、コン太が窓から脱出する決定的瞬間の目撃者になっていただいたし。(その話)
ナツといっしょにカフェへお出かけしていただいたり。
実質、うちの犬達のお散歩も手伝っていただいたのかしら・・・(ナンテコッタ!)
3日目にようやく雨が止んだので、今日こそ青い海を見ていただこうと、ナツをお供に、北部にお連れしました。
まず吹通川のマングローブ群落をお見せして、と
川沿いに降りていくと、久々のひとりでお出かけに、テンション上がりまくりのナツ。
「これがマングローブで・・・」ご案内していた私の左で
水面を跳んだ小魚に突進
フレキシリードだったので、止めるまもなく5m出して、更にダッシュ!!
「アッ!,ナツ!ギャアェー!!!」・・・私が跳びました・・・
そっち方向に、別の観光客の方がいらしたので、リードを離してはならないとがんばりました。
完全に一瞬浮いて、左体側を下に、砂の上にドシン!!
左半身砂まみれ、口の中、砂でジャリジャリ。
下が砂地でよかったです。川まで1mもなかった・・・
カメラ持ってなくてよかった・・・
その時の自分の悲鳴を思い出すと、自分でも笑えるぐらい。
一瞬、観光客の方が倒れた私を助けに来ようとしてましたから。
幸い、どこも血は出てなかったし、砂は払ったら取れたので、さりげなくそのまま観光を続けました。
「これぐらい何でもありませんわ、オホホ」て顔して。
(もう、取り返し付かないぐらい恥かいてますけど)
ナツは、この日、おニューのハーネスでおしゃれしました。
7歳になって、そろそろ落ちついてきた(??)ので、女らしいピンクの花柄。
玉取崎展望台では、ようやく雨の止んだ空の下で、美しい海を堪能する大勢の観光客の皆さんに混じって。
ナツは人が多くても、まったく動じないね。
そして緑美しいUliuliカフェに。
車の中でも、こんなうれしそうな顔してました。
やっぱり表情がいつもより生き生きとしています。
たまにはひとりっ子の時間が必要なんだなぁ、とつくづく感じます。
里親さんは、夕方のお散歩に間に合うように帰らないといけないので
おいしいスイーツを食べたあとは、ここから50m先の海へ。
看板犬のカブ君&ウリ君が、出てきてくれているのに、脇目もふらず海に向かうナツ。
ごめんねぇ、愛想なしで。
里親さんの愛犬カナタ君(今回は留守番)は、ナツやコン太と同じ島ラブ系黒犬ちゃん。
大きさも同じぐらいなんですよ。
黒犬仕様の一眼レフを持参していらっしゃいました。
だから、海で遊ぶナツを撮っていただかねば、せっかくいらしたのに残念じゃないですか。
(だれの立場で言ってる?もちろん里親さんだよね・・・)
短い時間ではありましたが、ナツの棒取りを5回ほど見ていただきました。
帰りの車では、もう丸くなって寝てたナツでした。
海で爆発するために、余分なエネルギーは使わないのです。
最近、コン太の影で小さくなっているナツには、いい気分転換ができました。
そして、毎日のようにおつきあいいただいたカナタネーネーさん、ありがとうございました!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと、一人っ子の時間は、妙に目が輝いているように感じるのは、気のせいじゃないですよね。
それを見ると「ごめんね」と思う反面、多頭だからこそ、逆にこういう時間の幸せを味わえるんだ・・・と、都合よく考えることにしています。
比較の問題。相対性理論(そうか?(笑))
だから、その分、ひとりの時間を濃密にしてあげたら、きっと満足度も高いですよね!
投稿: ゆか | 2009/10/14 17:34
>ゆかさん
そうですよね。もしずっとひとりだったら、こんなふうに目がキラキラしないと思います。逆に他の犬がいるから生き生きする時もあるわけだし。
やっぱり変化=刺激になってよいのではないでしょうか。
こうしてひとりの時間を作ってあげることが肝要かと。
投稿: 藍mi-goro | 2009/10/14 20:40
いつもご来店有難うございます!
ナツちゃん、海も展望台も満喫していたんですね!楽しそうでよかったぁ~。カブは吠えてばかりだし、ウリはうろうろするだけだし、2人で遊んでるから大丈夫ですよ~。
そして、カナタネーネーさん、本当に素晴らしい方ですね。
clubのお手伝いにいらしているって感じですか。
しかも雨の中散歩とは...
本当に頭が下がります。
ともあれ、mi-goroさんもお怪我なく良かったですね。
お疲れさまでした!
投稿: UliUli | 2009/10/15 21:17
>UliUliさん
この日、ナツは楽しんでましたよ!よかったです。
カナタネーネーさんには、私も感動しました。
実は翌日から二日ほど左半身の打ち身が痛くて動くのがやっかいでした。
投稿: 藍mi-goro | 2009/10/16 15:51