« JAまつり | トップページ | モノよりオモイデ »

2009/05/03

GWいろいろ

いよいよGW真っ只中ですが、皆様お元気でしょうか。

石垣島では、諸施設の利用料金が子供は無料・割引になってます。
これなら子供の多い石垣の家庭では大助かりで遊びに行けますよね。
またさまざま売り出しやイベントもあります。
先日、新聞にはこんな広告も。
Photo
宮良(みやら)は石垣島の中の小さな村。
いわゆる小売業のお店は3-4軒ぐらいじゃないかな。
この広告にあるように、観光施設はいくつか(ここに載ってるだけか?)あります。
それで「大型連休はみやらで遊ぼう」
さらには「宮良で人生を楽しもう!!」と来るのですから、話がデカイ。
ちなみに低額定額給付金はまだ出てませんけど・・・

なかなか大胆な広告じゃありませんか。ブラボー


内地では安くなった高速を走っている方も多いようで。
419(クリックすると走る)
(混んでてこんなにはぶっ飛ばせないのか?)

どこかの展望台から、美しい景色を眺めている方もきっと多いでしょう。
Photo_3

あるいは、海に潮干狩りとか、田舎で静養の方も多いでしょう。
Photo_2

そんなご静養組に、先日ちょっと触れた皇太子ご一家もいらっしゃいます。
小犬の「ゆりちゃん」はお留守番かと思ったら、ちゃんといっしょにお出掛けでした。
もぅ、うれしくなるぐらい、立派な雑種ちゃんですよ
こちらでご覧ください。
やっぱり、ちょっと柴ぽいですね。
人混みで小犬がビビらないように、ちゃんと抱っこされていたりして、とってもステキ。


|

« JAまつり | トップページ | モノよりオモイデ »

コメント

この広告は笑えますよね(^O^)/

宮良の方、ごめんなさいm(_ _)m

でもホント、この広告を企画した方はエライ!
集落を愛しているんでしょうね(^O^)

投稿: だい | 2009/05/03 17:01

私もこの広告をブログにUPしようかと思いましたよ、
あまりに???なんで。
確かにすべて宮良にあることはあるんだけど、
でもねぇーと「人生を楽しもう」といわれてもねぇ~ (笑)
笑うしかないなー。

投稿: 都わすれ | 2009/05/03 21:06

「ゆり」ちゃん
雅子様、ゆりちゃん抱っこして、沿道にいた人達に撫でてもらっていましたよね!?
これって子犬にとって大事な社会勉強ですよ~。
自然に出た行動だったのかな~?

投稿: かんなママ | 2009/05/03 22:11

多分、地元で分かる方には面白い広告なんでしょねww
梅家はGW仕事して、、後でしっかり休もうと思ってますが
インフルエンザが、、どうなってますやら
エンドレスで走るケンちゃんですね!

投稿: 梅さん | 2009/05/03 23:37

宮良が盛り上がってるようで。
でも、何か不思議なパワーをもらったような気がします。

投稿: でぴょん | 2009/05/04 09:47

宮良ばんざい\(^O^)/
米原も頑張ってね。
やまと(関東)も近場でエンジョイ派がたくさんいますよ。
自分も今日、銀座わしたショップで(沖縄行ったつもり)を楽しみました。
けっこう混んでましたよ。
話が前後しますが、(わしたの生もずく量り売りでも)もずくは八重山の倍以上の値段です…でもスーパーで買うもずくの数倍おいしいので、買ってしまいました。
藍さんオススメの、ドレッシングでいただきました。
お酒飲みの父もにも好評です。ありがとうございました。
…梅さま、お仕事お疲れさまです。

投稿: 浜崎の奥様 | 2009/05/04 19:10

>だいさん
ある意味、画期的でしたね。
ほんと企画者はすごいと思います。すてきな村なんだろうと思いますよね。


>都わすれさん
そちらにアップされなかったので、こっちでしちゃおうかなと思いまして(笑)。
そういう目で見直すのも大事なことかもしれません。
おおいに人生を楽しみましょう!


>かんなママさん
その場面は見てないです。でも小犬には大事なことですよね。
獣医さんのご指導だったのか、自然な行為だったのかわかりませんが、こうして雑種を大事に飼っている所を大勢の人に見てもらえてよかったです。


>梅さん
地元じゃないとこの違和感が伝わらないかもしれませんね。
○○町1&2丁目ぐらいの規模なんですよ、この村。そこに海も川もあるんですけど。
だから、、、ね、、、


>でぴょんさん
そうそう。なんかおかしいけど不思議と元気をもらえるような気がするんですよ。
宮良もがんばってるなぁ・・・と。


>浜崎の奥様さん
銀座のわしたショップは大きいですよね。前を通ったことあります。
もずくも銀座まで行くと、送料がだいぶかかってしまいますね。
ドレッシングで食べるのはお手軽でいいでしょ

投稿: 藍mi-goro | 2009/05/05 15:34

宮良、行ってみたい感じ^^だって人生まで楽しめるんですもの!
こちらは近場の買い物もすごい渋滞…。
ケンちゃんの走りはムリでしたよ・・・。
なっちゃんのいる展望台。景色もいいんだけど、柵が竹!
しかもちゃんとカーブしているし。そっちに目が…。
みなみちゃんのセクシーふりむきポーズで静養されましたよ^^
プッ。
ゆりちゃん、ニュースで見ました!よかったですね~^^

投稿: みっちゃん | 2009/05/06 09:15

>みっちゃんさん
ぜひ宮良へどうぞ!1日は確実に楽しめます。
展望台の柵は、本物の竹じゃなくて、竹に似せた何かでした。すごく良くできてますよね。
みなみのふりむきポーズは、だいぶあちこちタルタルしてますよね。年だからしかたないけど、我が身を見るようですよ。

投稿: 藍mi-goro | 2009/05/06 17:47

この記事へのコメントは終了しました。

« JAまつり | トップページ | モノよりオモイデ »