三代目がんばる
月曜から梅雨に入ったとお伝えしました。
月・火はザンザカ。
週間天気はずっと。10日間ぐらい連日
の予想。
月曜から観光のお客様がいらしてたので、これはお気の毒だ、と思っていたら
水曜から、あれ?出てますけど。
木・金・土とずっと。
夜は最低気温27度(!)とかで熱帯夜。
どんどん暑いんですけど・・・
寒がりの私も、エアコンつける時間が出てきました。
今年の梅雨はどんな梅雨になるのでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜
大勢の皆様を巻き込んで(?)しまった「次のカメラはどっちだ?!」
コメントだけでなく、メールでもいろいろご親切にアドバイスをいただいております。
聞けば聞くほど、迷いますねぇ
「やっぱりあっちも良いな!」「こっちも捨てがたい〜」
なので、もう少し、各種情報を集めつつ迷うことにしました。
その間、3代目Canonがカムバックして、がんばってます。(クリック拡大)
空と海の間のみなみ・・・我が家の永遠のシンボル。
デジタルズーム入れて48倍ぐらいで撮ったけど、まあまあピントもあってます。
私ったら、何が気に入らなくてこのCanonを買い換えたんだったっけ?
あぁ、連写でした。
それより、48倍にするぐらい遠くまで行ってしまったケン。
遠浅の海をいっしょに歩いていたのに、びりびりアニキ達を見つけたら、
脱兎のごとく走り去り、びりびり達に合流。
そのままとっとこ行ってしまいます。
浅いとはいえ、水の中ではすぐに動けませんから、
「ケ〜ン!カムバック!(ウソ)」と声をかけて、足場を探して、砂浜にもどろうとあせる私。
とっとと歩き去るびりびり一行。
きゃ〜〜と思いながら、無理してザブザブ膝上まで水にはいって進む間(30秒ぐらい)、目は足下を見ていないといけません。
サンゴを踏んでもいけないし、もし危険生物がいたら踏んだらダメだし。
ようやく干上がった所まで行って、遠ざかるびりびり達を見たら
「ケンがいない!」どこ行ったの〜〜〜
と目の前のビーチを見たら、何食わぬ顔して戻ってきてました。
私が水中歩行に集中している間に、またまたダッシュで戻ったのでしょう。
「よかった〜〜 ケンちゃんお利口!」
(そうなのか?呼び戻しできないとこが問題だろ←自己ツッコミ)
既にレンズキャップもなくなり、満身創痍のCanonですが、新機種決定まで、もう少しがんばってもらうことにしましょう。
*がんばると言えば、現在ブラウザーはFirefox2.00.20を使用しているのですが
3日ほど前から、ココログだけが、テンプレ崩れでまともに読めなくなりました。
fc2とかのブログも他のサイトもまるで問題ないのに、このブログを含めたココログだけ。
niftyにはFirefoxの問題と切り捨てられ、マイナーMacOS(10.3)使用は問題多発。
せめて新しいMacに買い換えれば、問題のほとんどは多分解決するのですが、カメラの5倍ぐらい高いですからね。
しかし、自分のブログが読めないって・・・どうするべき???
電器関係のものって、ひとつ壊れると一気に次々とダメになりませんか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きのうは暑くて暑くて、米原よりの深くなってる海に早く入りたくて先を急いでおりました。
ケンちゃんはサーっと来て、サーっと挨拶して、ちょっと遊んで、サーっと戻っていったのだった。
写真もあまり撮れないほどの、とても素早い動き。忍者イヌケンなのだった。
投稿: びりはは | 2009/05/23 17:46
>びりははさん
そうなの。あんなに遠くからでも撮れたのよ。
いやぁ米原へ向かうんだなぁと思って、米原まで迎えに行くのはカンベンしてよ〜とあせりました。すっかり仲間になってとことこ歩いてたから。
思ったより早く戻ってきてよかったです。
久しぶりのアニキにあいさつせずにはいられなかったのでしょうね。
投稿: 藍mi-goro | 2009/05/23 22:23
さすがCanonですね
パナソニックも良いけど、これも充分いけますがな、、
でも新機種の新機能もあるしね
若者よ、、、迷ったその先に未来はある、、、なんのこっちゃww
投稿: 梅さん | 2009/05/23 23:28
何度も

いつも、ゆうゆうさんが散歩のときにはケンがヒトリでやってきて、びりびりくるくるとさんざん遊んでから、ちゃんと帰っていくので
すぐに戻るだろうな。と思っていたんだ~。
ケンちゃんはやっぱり一番シッカリものかもね
投稿: びりはは | 2009/05/24 09:18
いつも楽しく拝見しています。海の映り具合がとてもキレイですねぇ。石垣島でこんな写真をたくさん撮ってみたいです
。
Mac OS X 10.3 に付属の「Safari 1.3.2」を使ってみたところ問題なく表示できています。これまたマイナーですが、IE、Firefox に次いでシェア 3 番手と健闘してますのでこれでしばらく生き延びるという手もあります。この業界、1−2年ごとにどんどんアップグレードを要求され、あっちを立てればこっちが立たず、振り回されっぱなしです(ToT)。
投稿: MT ST | 2009/05/24 10:23
mi-goroしゃん、こんちくわ~!!!
フェーたんの事で色々教えてくれて本当にありがとなりよ~~~!!!
おさしん、すっごく素敵~!!!!!
キャメラって奥深いよね~~~~~!!!
SUCIちゃんもね、新しいキャメラが欲しくて、色々迷ってるから、とっても参考になっちゃう!!!!!
ケンちゃん、ママに内緒でどこ行ってたなりか?
こっそりSUCIちゃんに教えてくだしゃい♪むふふ。
投稿: SUCI | 2009/05/24 16:47
>梅さん
古いけどやっぱりCanonですね。明るい画像で好きです。
Canonが現行OSに適応してくれたら、新型に買い換える可能性もありますが、新型でも連写は弱いんですよね。
あれもこれも欲張らず、レンズ&AF性能にかけているのでしょうか。
悩みますよ、若者は!
>びりははさん
そうなんですかぁ!知らなかったケンちゃんの素顔。
ケンはビビリだから、結局ひとりで知らない所へ行けないのでしょうが、すぐに帰ってくるのは良いです。
またびりびり&くるくると遊ばせてやってくださいませ!!
>MTSTさん
おお、Mac同志よ!そうなんです。Safriだと見えるので、Safariでしのいでました。今日から突然またFirefoxで見えるようになりました。何が原因かまるでわかりません。
ココログはSafariだとHTML言語でしか更新できないんです
新しいソフトなど、ちょっと油断すると新OSにしか対応してなくて困ります。
>SUCIさん
フェーたんの湿疹心配だけど、多分アレルギーでもない単なる湿疹だと思いますよ。
でも人間が知識を持って、防げることを防ぐのは必要ですもんね。
最近のデジカメはすごい機能がありすぎて、目移りしますよ〜〜!
投稿: 藍mi-goro | 2009/05/24 19:26