« 謝恩企画 | トップページ | 花といえば »

2009/04/02

青いパフェ

Photo石垣市公設市場2F奥にある島茶屋。
小さなパフェが400円ぐらいであるので、買い物途中の休憩場所にぴったり。
この「青い珊瑚礁」的色合いのパフェは「マリーンズパフェ」。
去年から始まったロッテのキャンプを記念して、マリーンズの青をイメージして創られました。
去年も載せましたが、今年もまた食べちゃった。
大人のパフェ(男性でも大丈夫)がウリなので、甘くありません。
黄色いのはシークァサーソース。
青いゼリーはミント味(?)。
ソースのかかったクリームをまず一口。
「すっぱい
柑橘系の酸味なのでおいしいですが、パフェ一口目が酸味って・・・
クリームも甘さ控えめでゼリーもさっぱり。(ほめ言葉)

私はパフェが大好きなのですが、途中で甘さに疲れて全部食べられないことが多いです。
だから甘さ控えめの小さなパフェは私にぴったり。
このパフェは甘くないから、パクパク食べられます。
そして最後に下にたまったシークァサーソースをすくって食べて
「すっぱい」(大きな声で)
さわやかな酸味で口がさっぱりする食後感。
すっぱいで始まりすっぱいで終わる異端児パフェ。(ほめてます!)

私は好きです。
皆さんもレッツ・トライ

このお店にはチョコレートパフェ・ぜんざいなど普通の(?)甘味もありますよ。




|

« 謝恩企画 | トップページ | 花といえば »

コメント

見た目が本当に沖縄らしい!
すっぱいんですね
甘党ではない人や夏ばてに食べると丁度良さそうですね
沖縄へ遊びに行ってみたくなりました

投稿: sachi | 2009/04/02 22:19

いいねぇ~~トロピカルな感じで
さっぱりしてて美味しそう、、、甘さ控えめってのがいいです

投稿: 梅さん | 2009/04/02 23:37

>sachiさん
沖縄には観光地以外にもこういう変な(?)楽しみがいっぱいありますよ!
ぜひいらしてくださいね。


>梅さん
まさに「さっぱりして美味しい」・・・パフェの話とは思えんですけど。

投稿: 藍mi-goro | 2009/04/03 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 謝恩企画 | トップページ | 花といえば »