« 南の島の魚 | トップページ | キャンペーンその後(追加あり) »

2009/03/20

58カンパニーレストラン

今日はついに絶好の海開き日和
関係者一同の皆様の悲願が叶ったと言えましょう。
夜中にスゴイ勢いで降った雨も止み、冷たい風も止み、9時過ぎには日射しも出てきました。
海開きイベントは、これまで朝9時からでしたが、今年はお昼からにしたのも効を奏したようです。
お昼には、ものすごく蒸し暑い
海開きじゃなくても、海に入りたいぐらい
最高気温27度。

ニュースで流れる、日本一早い海開き映像は、本当にとってもうれしい海開きでした。
自分で現地へ行って、ちゃんと写真を撮ってくるつもりだったんですが、
あまりの暑さにめげて、うちにいましたとサ
(犬達といっしょに行けないし・・・)
現地特派員ができなくて申し訳ないです。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

最近、市街地中心(730交差点近く)にできた新しいお店。
58_7
なんか、オシャレっぽい。
ゴーヤカンパニーレストランと読みます。

ランチはすべて800円で、1品+食べ放題サラダ・スープ+飲み放題ソフトドリンク。
タコライスやソーキソバなどの地元メニューがおしゃれになってる・・・
58_8 58_9

左)二種のチーズのタコライス、右)ゴーヤそばのクリームパスタ。
58_10
飲み放題ドリンク手前の青汁はゴーヤジュース。
わざわざ注文して飲む勇気がないので、これはチャンス!
おそるおそるグラスに少し入れて飲んだら、甘い。
相当甘くしてあるとみた。全然苦くないのでこれならゴクゴク飲めます。
ゴーヤコーヒーは普通にコーヒーの味。
こうしてみると、ドリンクの種類も石垣島ぽいですね。

サラダは数種類の野菜があるのですが、これを何杯も食べたくなります。
オリジナルドレッシングが何種類もおいてあるからです。

58_12卓上調味料
卓上にもこれだけの種類の調味料が置いてあります。
すべてこのお店の特製スパイス。
かたっぱしから試してみたい!
クリームパスタに合ったのは、「島のバジルと黒胡椒」と「バジル風味のコーレーグース」でした。
コーレーグースとは、唐辛子を泡盛につけた沖縄独特の調味料。
けっこう何でも合いますが、タバスコ代わりにパスタにもおすすめ。
バジル風味だと、より洋風料理に合いますよね。

1品の分量は、島の食堂腹になっている人(私?)には少しものたりないかも。
でもスープ・サラダと食べていると、けっこうお腹いっぱいになりました。
スパイス好きの人にも楽しい。
女性におすすめのお店。


|

« 南の島の魚 | トップページ | キャンペーンその後(追加あり) »

コメント

ランチ800円は安い
ゴーヤ苦手な僕でもゴーヤジュース飲めるかな?
コーレーグースに興味津々です

投稿: 梅さん | 2009/03/20 23:37

おお~~石垣島らしからぬお店ですね(笑)

こういうお店も行ってみたいのですが石垣に行くとどうしても
普通の食堂っぽい所に行きたくなります。

でもこれだけのスパイスを試せるのは興味深々です。(買って帰る参考になりそうです)限られた日数でどのお店に行くか・・・かなり頭が痛いです~~

投稿: ぶりぶり | 2009/03/20 23:59

>梅さん
島では800円はちょっと高い・・・オシャレぽい代が入ってるかな。
このゴーヤージュースは多分誰でも飲めると思います。
コーレーグースは万能調味料ですよ!辛いのもある。


>ぶりぶりさん
島らしくないでしょ(笑)。旅行だと、やはりディープな島らしい店の方が優先されますよね。
私も話を聞いていたので、スパイス試したくて行ったようなもんでした。

投稿: 藍mi-goro | 2009/03/21 20:46

海開きのニュース、見ましたよ~。
子供達が大はしゃぎしていましたね。
やはり、紫外線を気にしているのか?昔より強くなっているのか?Tシャツを着て泳いでますね。
こちらは、最高気温が20~12,3度と変動し、まだ不安定な天気が続いています。

投稿: かんなママ | 2009/03/22 06:39

海開き~早!でもその気温だと入りたくもなりますよね♪
こちらは未だストーブありますよ。でもつけなくても大丈夫なほどです。
58カンパニー、漆喰の壁が良い感じ~ランチもなんだかオサレな感じがしますよ。ドリンクが又沖縄らしい感じで~スパイスも凝ってますね~。
mi-goroさんの島の食堂腹には、まいりました~^^
一度勝負してみたくなりましたよ。(小学生か!)

投稿: みっちゃん | 2009/03/22 11:07

海開き!!

テレビで見ましたよ~~~~~~

うちの娘と一緒にテレビを見ながら「石垣行きてぇ~~~~!」と、テレビに向かってほえました

そろそろ青い海が恋しくなってます・・・しかもテレビのCMで「4月5月6月がいい!」とかいう沖縄のCMがやってて、三線の音色と青い海が流れるんです・・・

そのたびに「そんな事、しってるわ~~~~い!!やっとこ八重山病を抑えてるのに、悪化するじゃないか~~~い!!」と家族で叫んでます。。。(泣)

ゴーヤジュース。。。飲んでみたいかも(笑)お金を出して飲むのは勇気がいるけど、これならチャレンジできそう~甘いんだ~!飲んでみたい・・・

島の食堂腹・・・・(笑)
私も、埼玉に帰って来た時はどこに行っても「高い!少ない!」って思いました(笑)

投稿: み~すけ | 2009/03/22 16:06

ゴーヤカンパニー、お友達の会社で~す。東京の恵比寿の沖縄料理のお店で働いていた、元ミュージシャンなんですよ。

最初はゴーヤしゃき漬けから始まったんですよ~。
食堂もすっかりおしゃれなレストランに変わっちゃって、私たちも行きました。たぶん、mi-goroさんは、前の食堂の方が好きだったと思いますね~。

島のブランド品推進に力を注いでいて理事とかもやっていらして、会社も調味料販売に力を入れているようです。まだ若いんですけど、すごいですぅ~。

あ、伊野田の例のそば屋さん、先日行ってみました!私たち好みで美味しかった!藍さんの写真のような具は乗ってなかったけれど...もっと常連にならんといけないかな。

長々失礼しました...昨日、今日と、疲れた~

投稿: UliUli | 2009/03/22 19:14

>かんなママさん
例年は寒いので、海に入らさせられる子供がかわいそうでしたが、今年は心底うれしかったと思います。
こっちは普段着(半袖+短パン)で入るのが普通です。わざわざ水着着ないですね。もちろん水着の上にTシャツ着るのも普通。紫外線もあるけど、サンゴでひっかけてケガしないようにもあります。
長袖長ズボンが推奨なんですよ!


>みっちゃんさん
何の勝負ですか?!大食い?早食い?
どっちも私の負けですよ。食べるの遅いし、最近食堂腹にもかげりが・・・年のせいか胃が調子悪いです。胃酸不足か・・・
私の足下にもストーブまだあります!さすがにこれは片づけないと。


>み〜すけさん
「石垣行きてぇ~~~~!」の吠え声が聞こえるようです(笑)。すっごい状況わかりますよ。
サービスでならゴーヤジュースも飲めますよね。これは薄くて甘いのですが、注文して飲むのは、顔がまがるぐらい苦いのが普通です。
でもだんだん慣れるので、最初の二口位をがまんすれば後は飲めますよ。(別に飲まなくてもいいんだけど)


>UliUliさん
そうなんですかぁ。お知り合いですか。どおりでオシャレなんだ。
スパイスに力入れてるのわかるし、島のものを上手に使っていてうまいと思います。個人的には島の調味料はすごくおいしいし、今後有望だと思うのでがんばっていただきたいですね。
ちゃーがんじゅう食堂では、うちからの紹介だと言ってくださいませ。そんなに具が違いましたか・・・そうだったか。

投稿: 藍mi-goro | 2009/03/22 22:26

ちゃーがんじゅう食堂ですが、「誰からの紹介ですか?」といきなり聞かれましたので、とっさにmi-goroさんの名前、出しちゃいました。えへへ。

投稿: UliUli | 2009/03/22 22:44

はじめまして。

時々、ブログは拝見していましたが、
ここで58カンパニーの名前を見るとは驚きました。
(石垣島繋がりだから、十分あり得るんでしょうけど)

社長によろしくお伝えください。
(と言っても“ぱらぱ~”じゃ分からないんだけどね)

投稿: ぱらぱ~ | 2009/03/23 23:45

>ぱらぱ〜さん
初めまして。コメントありがとうございます。
58カンパニーさんのお知り合いなんですか?
石垣島の人のブログって、みんなが同じ所ばかり順にとりあげているかもしれません。
あいにく私は社長さんを存じ上げませんが、きっとぱらぱ〜さんのお気持ちはまわりまわって伝わっていることと思います。

投稿: 藍mi-goro | 2009/03/24 21:56

>藍mi-goro
お返事ありがとうございます。
(遅くなってゴメンなさい。)

UliUliさんが書かれているとおり、
社長さんは、元ミュージシャンで、
恵比寿の前、六本木にいらした頃の知り合いです。
(覚えていてくれれば…だけれど。)

58カンパニーのHPなどで、
社長がお元気なのは知っておりましたが、
いやぁ~、犬ブログとして拝見していたこちらで、
その名前を見ることになるとは、想像していませんでした。

我が家には、拾った犬・猫が2匹ずつ合計4匹います。
すべての子たちを拾って世話をしてあげることができず、
自分の甲斐性のなさに、時折、イヤになることも。
人間ってなんて身勝手なんでしょうね…。
悲しい思いをする子たちが、少しでも少なくなることを祈っています。

ではでは

投稿: ぱらぱ~ | 2009/04/02 22:34

58カンパニーで検索してたどりつきました。
私も社長の知り合いのものです。
レストラン、行ったことないので雰囲気が分かる写真素敵です!

石垣島行きたいなぁ。。♪

素敵過ぎてコメント残しちゃいました。

投稿: Chinacky | 2009/10/02 01:10

>Chinackyさん
コメントありがとうございます。
58カンパニーの社長さんは人望があるのがよ〜くわかりました。
こんなブログにもお友達が続々と(笑)。
こんどレストランに行ったら、ぜひ社長さんにお目にかかってみたいです。
そちらのブログからリンクしてくださったんですね。ありがとうございます。

投稿: 藍mi-goro | 2009/10/02 15:12

この記事へのコメントは終了しました。

« 南の島の魚 | トップページ | キャンペーンその後(追加あり) »