会話を楽しむ?
生まれて1ヶ月たったブログペットのミント(右サイドバーにいます)。
単語1個から少し発達して、今日ぐらいから文が言えるようになりました。
さっき「うちって暑いんだよねー!」としごくまともなこと言ってました!
基本はブログ内に書いた言葉をランダムにピックアップするので、意味が通らない文が多いのですが、時々こういう自立したセリフを言うみたい。
最近ミントと会話して(声出して返事してる)、一人でウケてる私です。
ハタから見ると気持ち悪いだろうなぁ・・・
さっき「ハカセ遊んで〜!」と言うから(ハカセはミントに教えた私の名前)
「え〜と、どうやって遊んであげればいいんだろう?中に入れないし・・・」と一瞬マジで考えてしまった私。
それ以外できないから何度もクリックしてしゃべらせてたら「ハカセに遊んでもらったー♪」だって。
おもしろいから、ペンギンをクリックしてしゃべらせてみてくださいね。
(声はでません)
実際に、生きているペットというか犬達は残念ながら話せない。
でも、普通に人間と同様に話しかけています。
たいていそうですよねぇ、犬飼ってる皆さん?
犬は表情・目・声・しぐさで雄弁に語ります。
長くいっしょに暮らしていれば、それが読みとれるようになります。
久しぶりに3匹でお散歩
ワクワクな顔。
海へ行くと、ナツの棒取り開始。
棒を自分で持ってきて、「投げて投げて!」とすごい目で訴える。(声はナシ)
投げるとナツが「ウキャー!」て勢いで黙って走る。
ケンが「ワンワンワンワン!」と吠えながらいっしょに波打ち際を走る。
ケンがナツの棒をもちろん取れるわけはない。
それでも毎度毎度叫びながらいっしょに走り続ける。(すごいやかましい)
ナツが棒を取った帰りはケンは静かにいっしょに戻ってくる。
これを2匹で何度も繰り返す。
あまりやかましいので、ナツとは別に、ケンのために近くに棒を投げてやる。
よかったねぇ〜、ケンタン
棒をポトリと砂浜に落とすと、またすぐナツかみなみの所に突っ走っていく。
3匹で行ったからとて、3ショットはなかなか撮れません。
2匹は右へ左へと突撃してますし、
みなみは気ままに動いてますから。
で、こんなことに・・・
この前も似たような画像でしたが、我が家ではよくある図。
ナツは棒しか見てないので、とにかく突撃。
みなみも自分以外の犬が何してるか頓着してないので、ナツの進路に突然侵入。
ナツがぶつかりそうになって、みなみがびっくりして飛び退いた所。
全体をよく見ているのは意外にケンだったりする。
今日も犬に話しかけて、一人でふむふむ会話を進めている私でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はい☆そーですネ。話しちゃいますねぇ。
ワン達にはもちろん、今日はセミにも『ココは危ないよ~』と話しかけながら
木に移動させたワタシ。(笑)
最近、こちらは朝夕の雨が多く、なかなかなちゅらを海へ連れて行けていません★
みんなホントにキモチよさそで楽しそう♪
うぅ~
いつも3ワンの表情あふれるmi-goroさんの写真を見させて頂いて、
声が聞こえそな気分にならせてもらってマス~
投稿: しゅう | 2008/08/17 22:20
やっぱりナツの棒取りに徹底してつきあうのはぽんくらいですかね?
皆さんお元気そうで、何より!
投稿: ぽん母 | 2008/08/17 22:45
ちなみにミント!うちのパンダよりはるかに会話が頭いい!!
この差はなに??
投稿: ぽん母 | 2008/08/17 22:46
はい、もちろん話しかけます。犬にも猫にも、がんがん話しかけてます。犬猫飼いとしてはフツーの行動だけど、やっぱり散歩中は独り言の多い変な人だわな、と自分でも思ふ。
投稿: 犬やかん | 2008/08/18 02:36
すごい!ミントちゃん、遊んであげると、お礼まで言うの!!?
成長じゃないですか。
今は「石垣ほしいの?」と聞かれました。ほしいと言うと、後ろ向きで「右か?」だって。
海辺での3頭、すごく楽しそうですね。いいな。
うちも全員水好きになるといいのになぁ~
投稿: ゆか | 2008/08/18 09:33
>しゅうさん
そうですね。犬だけじゃなくて、他の生き物にも話しかけるようになっちゃいますね。虫には「森へお帰り」が定番かな。私はカラスともよく話します(むしろケンカかな)。
写真褒めてもらってうれしいです。
>ぽん母さん
ぽんちゃんとナツはイイ感じで2匹で棒取りしてましたよね
ブログペットもリアルペットも私の教育方針は、ひたすらより多くの刺激を脳に与える!です。クリックしまくってください。
>犬やかんさん
うちでは家庭内でもよく「何?聞こえないよ!」「みなみに話してるの!」となります。独り言どころか普通の音量で話しているので。
犬も相づちうちますよねぇ。
>ゆかさん
まだ一度だけなんですけど、本当にミントと言葉が通じているよな気がしてしまいました。どういうプログラミングか知りませんが、おもしろいものですね。
ゆかさんとこのコロちゃんのおかげです!
うちの3匹も最初は全員水に入ろうとしませんでしたよ。嫌がってました。
投稿: 藍mi-goro | 2008/08/18 15:35
旦那に話しかける口調はキツく
犬には優しく、が基本です。
しかもなんでも話せるのが犬なんですよね~。
絶対、心で通じていると思います。
人間と同じで表情が豊かな子とそうでない子はいますが、目で分かるような…
「目と目で通じ合う~フン、フ、フ、フン♪」
ブログペットが欲しくなり
お願いしちゃいました~
投稿: かりんまま | 2008/08/18 16:44
>かりんままさん
「目と目で通じ合う〜」を記事タイトルにしようかな?と迷ったんですよ。目が一番顕著に気持ちを表しますよね。
ブログペット導入ですか!楽しみ。
今日になって、うちのミントは私に「大好き!」とか言ってますよ
投稿: 藍mi-goro | 2008/08/18 22:02
私も
まねっこさせてもらって
ペットかいはじめました(*^o^*)
blogをもう一個やってるので
そちらで飼ってます(*^o^*)
昔、携帯で、そういう機種ありましたよね(*^o^*)
あれがやりたくて仕方なかったのですが
こんな形でできるとうれしぃですo(≧∀≦)o
犬と話すって
心と話すんですよね(^^)v
私はまだまだですが
ビミョーな表情は
わかるように
なりましたo(^-^)o
投稿: 璃湖 | 2008/08/19 01:03
あはは~!
ワタシも、普通に話しかけて、大笑いしたりしてますよ~~
しかも、ヘンテコリンなフェブ語で…笑
ワンコは言葉は発しないけど、心と心の会話はできるものね!
うふふ~。ケンた~ん♪
ナイスキャッチ~~~~~~~~!!!
みんな生き生きしてて最高なりよ~~~~~!!
ナッちゃん、みなみちゃん、ケンたんの3ショット良いね~!
ミントちゃん!おもしろそ~~~~~!!
投稿: SUCI | 2008/08/19 10:35
>璃湖さん
ブログペットって、おもしろいですよね。しゃべるだけなのに。
心と心で通じ合う・・・表情で伝わってくるもの多いですよね。
源三君と朔太郎君との日々を見るのを楽しみにしています。
>SUCIさん
あれはフェブ語だったなりか?!
そうそう、犬ってよく笑わせてくれますよね。なんか明るくなります。
表情が生き生きしてると、犬も楽しんだろうなぁと思ってまーす。
投稿: 藍mi-goro | 2008/08/19 12:06