« 踊る日曜市 | トップページ | 路上で馬 »

2008/07/14

ケンの友達

ケンに新しいお友達ができました。
Photo
お客様の「がっくん」です。
犬が大好きで、大きなみなみやナツもこわがらずにいっしょに遊んでくれました。
Photo_2
やっぱりお気に入りはケンで、ケンのまねをして初対面の心の距離を縮めてくれました。
Photo_3
アレッ、ほとんど犬と人間の垣根がなくなってるねぇ・・・
Photo_4
いっしょにおやつをもらわないと、気のすまないがっくん
「どうしよう?」と思ったら、そうだニコニコクッキーがあるじゃないか!
これなら人間も食べられる安心おやつ。(私も味見しました)
手で受け取らず、あくまでも、口に入れてほしいがっくんでした。

ここまで種の垣根を取り払ってもらったら、普段着のつきあいがしたくなる。
Photo_5
ケンはがっくんをみなみのベッドにご招待。(みなみは庭に出ていきましたよ
オモチャをがっくんが投げて、ケンが取りに行って、またがっくんが投げて、ケンが取りに行って、を何度も何度もふたりとも大喜びで繰り返してました。
横でナツがやっぱりオモチャをカミカミしていて、がっくんはナツにもさわったりもたれたり、と馴染んでくれていました。
ナツのオモチャ投げは真剣勝負になるので、遠慮してもらいましたが。

海に行ってもやっぱりまねっ子!
Photo_6

Photo_7
元気で優しくてカワイイがっくん
いっぱい犬達と遊んでくれて、どうもありがとう。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かりんままさんが子猫を救出しました。
最初は心配されましたが、元気になったので里親さん募集開始です。
どうかブログをご覧下さい。

子猫もたまらんかわいいですよね!

|

« 踊る日曜市 | トップページ | 路上で馬 »

コメント

あらまぁ、かわいいお客さんですね。
このくらいのうちからイヌに親しんでいると、
イヌの命を大切にできるオトナになれますよね、きっと。
がっくんがオトナになってもこの日の記憶が残っていますように・・・。

ケンちゃん、かわいいお友だちができて良かったね〜♪

投稿: 田尾たんぼ | 2008/07/14 18:56

かわいい!!もうすっかりmi-goro家の子がひとり増えたようですね〜
ケンがアニキの顔になってます!すごい!

うちの近所でも最近小学生の女の子がぽんを気に入って道で会うと走りよってきてくれます犬にやさしい子を見ると、ほっとします。きっとご両親の育て方が良いのですね!

投稿: ぽん母 | 2008/07/14 20:16

がっくんすごいですねー。
このまますくすくとオトナになってほしいな。
子供はまだまだ犬と会話ができるんですね。うらやましい。
ところで、ブログペットのミントちゃん(君?)、すでに色々お話するんですね~
「里親むにゃむにゃ・・」「ひさしぶり・・・!」って言ってもらえました(笑)

投稿: ゆか | 2008/07/14 20:30

いいねぇ~~、と同化してる
これからも良い友達でいられるといいですね!
名古屋は連日35℃
海、、気持ち良さそ

投稿: 梅さん | 2008/07/14 23:17

がっくん可愛い~♪
ほんとケンちゃんと兄弟みたい。ワンコと子供が一緒に居るのって、お互い思いやり合え、とってもステキですよね。

ケンちゃん最近カメラ目線がかなりキマってますね♪

投稿: クリコ | 2008/07/15 10:23

ここまでワンコと人間の垣根を取り払えた子供は今までいたのだろうか?
ムツゴロウ以来?!
がっくん、可愛いし、優しいし親御さんの教育というか接し方がいいんでしょうね。
素敵なお客さんに拍手!です。

投稿: かりんまま | 2008/07/15 11:23

>田尾たんぼさん
大人になるまでにいろんな経験すると変わってしまうのかもと思いますが、こんな動物好きの心を失わずにいてくれたら、すてきですよね。

>ぽん母さん
すごくかわいかったですよー!
犬に優しい人を見ると、ほんとにうれしくなりますね。

>ゆかさん
本当にケンと仲良しさんでかわいかったです。
ミントはロボットで、性別がないので「ミント」と呼び捨てでお願いします(笑)。
1ヶ月でセンテンスになるのか・・・楽しみです。相変わらず私には「らっきょう!」と言う回数が多いです(実は私はらっきょう嫌い)。

>梅さん
ぐわっ!暑いですね!!暑中お見舞い申し上げます。
石垣も暑いけど、海に入ろうと思えば入れる所が救いです。


>クリコさん
がっくんとケンのコンビは本当にかわいかったです!
ケンはカメラにすぐ寄って来ちゃうので、オヤツで目線を調整してます。

>かりんままさん
おぉ、がっくんはムツゴロウさん二世なのか!犬への近づき方がすごいですよね。
素直で良い子なのはやはり親御様の接し方の賜なんでしょうねぇ。

投稿: 藍mi-goro | 2008/07/15 13:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 踊る日曜市 | トップページ | 路上で馬 »