« マミー海へ行ったよ、の巻 | トップページ | 今日はハーリー »

2008/06/06

テンコーマミ正体を現す、の巻

マミパピの保護経緯経過についてはこちらの記事からお読み下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も曇り時々雨。暗いのでなかなか良い画像が撮れません。
おかげさまで、パピパピ2匹は里親さんが決まりました。
わんわんクラブさんのおかげです。(←まだまだたくさんの成犬小犬里親募集中です)

マミーもヤシガニに負けないように、がんばって目立っていこう!!
と思ったのかどうか、今日はすごいこと見せてくれました。

お昼前にわんわんクラブさんが、マミーを見に来てくれました。
いつものお昼ご飯時間より1時間早かったので、この時はおやつだけ持って。

小屋から外に出して、小犬達と運動&トイレタイム披露。
「後でまたお昼ご飯持って来るからね」と言って、小屋に戻したのです。
Photo_2 小屋の扉は掛けがねをかけて、ヒモで縛るだけだと、マミーが押して隙間から出てきたことがあるので、厳重に届かない位置でヒモ縛り&つっかい棒がされています。
ウンともスンとも動かなくなってます。

こうやって私とわんわんクラブさんが車に戻りかけたら、なんとマミーが後を追ってきました!!
「エェ!?なんで?どうやって?」
つっかい棒の角度が甘かったかと思って、おやつで釣りながら、走って小屋に戻ると、扉はまったく動いていません。
「????なんかマジック?やっぱりテンコー??」と思いながら、もう一度小屋に入れて、更にきつく扉を閉めました。

校門前でパピパピの段取りなど話していると、なんと!またマミーが駆けて来るではないですか!!
「もーナンデヨーーー!!!」
最初の朝に逃げて以来、一度も後を追って脱走したことなどありません。
それが、よりによって、わんわんクラブさんの目の前で二度も脱走するなんて・・・・
ちゃんと管理してないみたいじゃないか・・・・悲しい。
激しいショック。

忙しいわんわんクラブさんの時間をそれ以上取らないように、とりあえず私の車に乗せる。
なんせ今もらったばかりのフードがいっぱい積んであるし、マミーは喜んで乗った。
更なる戸締まりに必要な道具類を取りに、そのまま自宅へ向かい、携帯で屋内のダンナを呼び出し、交代でマミーを見ててもらう。
なんせヒモリードは噛み切るやつだから、鎖と数字錠と昼飯を持って、私はマミーと再び学校へ向かった。

Photo_4 実はここに小窓があって、よく小学生がぱたぱたと開け閉めしてたんです。
それを見て、マミーはここが開くことを学んだに違いない。
ここから出たとしか考えられない。
イリュージョンでもどこかに仕掛けがあるもの。
鎖と数字錠で小学生も開けられないようにしました。

頭が良いのも、こういう時は困りもの。

マミーにとって「私=ご飯」なわけで、手ぶらで行ったのが心外だったのでしょう。
「ちょっと、ちょっと、なんか忘れてるわよ!!」といいにきたのではないかと。

午後は街までチラシ貼りに出かけました。その話はまた明日に。

夕方、晩ご飯を持って行き、いつものようにご飯・トイレ・散歩をすませて
「また明日ね。ここにいなきゃダメよ。」と言い聞かせて帰る。
すると「キュオーンキューン、ドスンドスン!キュオーンキューン、ドンドンドン!」とスゴイ声と音。
声はいい。これまでもあった。しかしドンドンドンって??
こっそり戻って見てみると

Photo_5 ついに私は見た。その現場を。
後ろ足でよじ登りながら、小窓を開けようとしている。
開けば、更に登って飛び出すに違いない。
しかし金属鎖なので、引っ張っても噛んでも切れない。
何度もトライして、それに気づき、ひたすら悲しげに鳴くのだ・・・・

 

つらい。。。つらいなぁ。。。私もつらいよ。。。。

でも、ここで戻るわけには行かないのだ。
つらくても越えなければいけないものがあるのだ。
何度もご飯をあげたり、散歩したり、獣医さんにいくためにドライブしたりしているうちに、マミーが私になつくのは当然で、いっしょにいたいと思うのも当然。
でも、本当に最期までいっしょにいられる人が見つかるまで、我慢なのだマミーよ。
種も仕掛けもなくなった(はずの)テンコーマミーよ、もうイリュージョンはやらないでね。
お願いだから。

全国一千(万)人ファンのため、忘れちゃ行けない、今日のヤシガニ
Photo_6
今日はだいぶ下まで降りてきてました。地面に降りたいのか。
校長先生が「あそこから降りて来れないんだよ。犬がいるから」と心配そうに見てました。
ヤシガニよ、たくましく上だけで生きてくれ!
もう少しの我慢だから。多分。きっと・・・

|

« マミー海へ行ったよ、の巻 | トップページ | 今日はハーリー »

コメント

さっそくバナー貼らせていただきました。
テンコーマミーの記事に夢中で思わずお風呂を溢れさせてしまいました。…もしかして抜け道はヤシガニに教えてもらったとか?

わんわんクラブさんはマミーにとっては「子犬を連れて行った人」なのではないですか?その抗議だったのかもしれませんね。人間の事情はなかなかわかってもらえないですから…

投稿: ぽん母 | 2008/06/06 21:43

>ぽん母さん
お風呂水もったいなかったですね。
この時はまだパピパピは移動してません。もうしばらくマミパピ団で過ごします。内地行きなんで。
だからマミはパピを置き去りに走ってきたわけです。

投稿: 藍mi-goro | 2008/06/06 23:27

…う〜む。じゃあやっぱりごはん忘れてる!説か! 

投稿: ぽん母 | 2008/06/06 23:56

いただきました~♪
それにしてもすごいインパクトですばらしいバナーですっ!!

マミーちゃん、スパイダーマンみたいになってるし!(爆)mi-goroさんにすぐに懐いてくれたように、きっと新しい家族とも心を通じ合わせて幸せに暮らしてくれる予感ですね、この子の性格なら♪
運命の糸…早く見つかるといいな。mi-goroさん、このままじゃ可愛くてどんどん一緒に居たくなっちゃうでしょ♪

投稿: クリコ | 2008/06/07 01:44

>ぽん母さん
頭がいいだけに、あまり要求を覚えさせたくないんですけどね。

>クリコさん
コメントに禁句が入ってます。考えないようにしてるのに・・・
誰とでもすぐになじんで、甘えられる、とってもとっても良い性格なんです。だから好きなるのは私だけじゃないのよー!

投稿: 藍mi-goro | 2008/06/07 22:11

この記事へのコメントは終了しました。

« マミー海へ行ったよ、の巻 | トップページ | 今日はハーリー »