お礼とお祝い(by Y)
今回は3週間前の通報(?)から始まって
その犬達の世話、あたふたとわからない世界に引き込まれたり、徒労の数々。
そんな時、ブログを通じ、沢山の方から大きなエネルギーをいただきました。
犬達の幸福を祈ってくださった方。
大変な援助をいただいたわんわんクラブさん。
「ヤシガニバナー」で力強い活気あるエネルギーをブログに与えてくださった方。
ご自分の事のように親身になって連絡下さった方。
乗り継ぎの那覇でパピーとマミーの2回までお世話下さった方、等々。
お世話になった方々は他にも沢山いらっしゃいますが、
お礼も不行き届きのままでお許し下さい。
皆様の思いが、心身共にくじけそうになったmi-goroを、どれほど勇気づけて下さったことか。
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
どこにいても名古屋好きなので、まず海老天。
寿司盛り(スーパーのですが)。
それにmi-goroの労をねぎらい石垣牛ステーキ。
最後の預かり犬を送り出した、ささやかなお祝い夕食です。
by ゆうゆう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱりmi-goro さんのがんばりを支えるのは食…?いやいや、ゆうゆうさんの愛情です
!こちらもいい話ですね〜
投稿: ぽん母 | 2008/06/27 23:24
この数週間、マミパピ団のことがとても気になりながら、こちらのブログを毎日見ていました。
感動を分けて頂き、ありがとうございました。
この子達が永遠に幸せでありますように!
マミーの今の様子も見たいです~!
マミーは本当に太陽だったのですね。私も同感です。お写真でもそれが伝わってきました。
投稿: りえ | 2008/06/28 01:15
本当にお疲れ様でした!
ゆうゆうさんの手料理でお祝いですね(^v^)
移動の当日は心の休まる間も無かった事でしょう、
太郎さんがいてくださって心強かったですね。
しばらくは石垣の太陽で心温かく癒されてくだされ・・・。
投稿: haru | 2008/06/28 11:12
ぽん母さん >>>
本当にマミーたちも、苦労した分、幸せみつかって
よかったです。応援、ありがとうございました。
りえさん >>>
はい、「太陽」がとっても良く似合う子でした。
これからは、さらに明るい犬生を送ると思います。
haruさん >>>
はい、太郎さんには、お世話になりました。
状況にあったアドバイスをしていただきました。感謝!
おっしゃるとおり、癒されてきます。
うちの犬が一緒なので、うるさ癒されとか、
やかまし癒され、ですけど、、、。
投稿: ゆうゆう(藍) | 2008/06/28 12:11
シータの里親のサイです。
コメントありがとうございました。
島犬つながりで、どうぞよろしくお願いします。
ペンションのHPも拝見してきました。
やっぱりいつかはシータを連れて、石垣に里帰り
しなくては・・・
マミーちゃんもたくさん苦労した分、たくさんたくさん
幸せになってもらいたいですね。
投稿: サイ | 2008/06/28 14:31
>サイさん
ようこそ!こちらこそよろしくお願いします。
「のほほ〜んと島犬」ブログもご覧下さいね!
マミーはさっそく幸せになってます。よかったです。
投稿: 藍mi-goro | 2008/06/28 20:07