« 雨季雨季(解答追加) | トップページ | ハーベスターの悲しみ »

2008/01/28

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ    風ニモマケズ    雪ニモ夏の暑サニモマケズ

Photo_2

丈夫ナカラダヲモチ  食欲イガイノ欲ハナク イツモシズカニ笑ツテヰル

Photo_3

1日ニドッグフード3合ト パンノミミト少シノ野菜ヲタベ
アラユルモノヲ ジブンダケデモ食ベタガリ

Photo_4

ヨク見聞キシテモワカラズ  ソシテ忘レル

Photo_5

野原ノガジュマルノ林ノ蔭ノ 小サナコンクリートノ家ニヰテ
東ニ長イ棒アレバ  行ツテ投ゲテクレト言ヒ

Photo_6

西ニ流木ノ束アレバ  行ツテソレヲ次々ト取リ

Photo_7

みなみニイヤナ顔ヲサレレバ  気ヅカナイデヤリスゴシ

Photo_8

北ニケンガ遊ンデイレバ  ツマラナイカラ代ワレト割リ込ミ

Photo_9

日照リノトキハバシャバシャ泳ギ  寒サノ冬モバシャバシャ泳ギ

Photo_12

ミンナニナツノボウ好キトヨバレ

Photo_11

ホメラレタリ  ナデラレタリ
サウイフイヌニ  ワタシハナリタイ

                   by natsu   

|

« 雨季雨季(解答追加) | トップページ | ハーベスターの悲しみ »

コメント

こんばんわ。遊びに来ました。

なんでだろ・・・。なんかウルウル来てます。

ブログ見せてもらいながら、ウルウルです。

源三のご飯を作るときもウルウル・・・

ブログ作ってよかった。

私もこんな風に犬を育ててみたいと思っています。

源三も、昔は、近所の犬達と一緒に
畑や野原を走り回っていましたが、

親の勝手で都会(大阪)に来てしまい、
リードなしでは、散歩に連れて行けません。

今はもう小走りくらいしかしませんが、

あの子に、もう一度自由に動き回れるような
環境にいてやりたかったと思うと、

・・・・だから、ウルウルなのかな。

これからも、よろしくお願いします。
ブログのこと全く分からないので、

これから、ゆっくりやっていきます。

投稿: 璃湖 | 2008/01/28 23:02

何だか私もうるうるしてしまいました。。

雨ニモマケズ。ワンコの素直で綺麗な心にぴったりな詩だったんですね。ワンコのような心になりたいわ…て、色々なモノが心の中でうごめいている私はホント思っちゃいます。。

今日のケンナツミナミ、どの写真も最高に可愛いなぁ。

投稿: クリコ | 2008/01/29 01:27

うまい!ドンピシャです!座布団5枚~!
なっちゃんの魅力をケンジワールドで、ものすごくいい感じに・・・・でも、ゴーヤまじで狙ってる?なんでケンちゃんとあんなにTV見てる?あんなデカイ棒アタシ投げられないよー。つかバランス感覚抜群だねー!割り込まれたケンちゃんのベロ出してまで。見所満載でした~^^
でも、こんな風に生きられるなんてものものすごく幸せだねー^^ナッチャンのボウ好キ~!

投稿: みっちゃん | 2008/01/29 09:51

うんうん。
私もジーーーンときちゃいました!
最近、バリ島で生活する事の不便さに
柄にもなくドヨヨ~ンとなってたんですけど…。
雨ニモマケズ…。
そうですよね!
私はフェブリーがいつも笑って側にいてくれる!
凹んでなんていられないです!!
mi-goroさん、ケンちゃん、ナっちゃん、ミナミちゃん
ありがとなりよ~~~~~!!!

投稿: SUCI | 2008/01/29 10:53

>璃湖さん
ようこそいらっしゃいました。
ずっと璃湖さん達といっしょにいられて源三君は今でも十二分に幸せを感じていると思います。でなかったら18才までは生きられませんよ。成人式もいけそうじゃないですか!
源三君にあやかって、うちの子達も長生きしてもらいたいです。

>クリコさん
オリジナルはもっと崇高な志ですけどね(笑)。
でも最近雨続きで凹んでいる自分と較べて、どんな天気でも常に前向きに棒取りをしているナツを見てると、ふとこの詩がうかんで。
オリジナル見ながらできちゃいました。

>みっちゃんさん
座布団ありがとうございます!
なんかぴったりでしょう。考え始めたらスラスラできちゃって、画像もどんどん見つかって。でもナツでないとできませんね。
ほんとおもしろいヤツなんです。

>SUCIさん
私もなんか凹んでたんですよー、最近。
でも生きている喜びに満ちあふれた犬達がいて、今、この子達といっしょにいられるだけでも幸せなんだーと改めて思い、ナツの詩を作ってみました。
SUCIさんもDon't worry. Be Happy!!なりよ。

投稿: 藍mi-goro | 2008/01/29 16:04

うー。うまい!! 
なつちゃんの心そのものですね。
一行一行じっくりと読みました。
唸っちゃいますね。

ケンくんとみなみちゃんバージョンでも
面白くなりそうですね!

投稿: さくらママ | 2008/01/30 02:54

 久々の投稿ですが、この犬の詩、いいですね。(みなみ、ナツ、ケン)、幸せだなぁと思う。話は変わりまして、きょう30日の19時から、NHK3-TVで「地球ドラマチック
犬ってすごい!」の放映があるので見ょうと思っています。また、戦争観の観点で、宮沢賢治などを取り上げた本「ことばの力 平和の力(小森陽一著)」、機会があったら読んでみてください。

投稿: 仲沢 | 2008/01/30 10:38

>さくらママさん
褒めていただきうれしいです。自画自賛。
ナツの個性は作りやすいのですが、みなみは1行目で終わります。雨にも暑さにも負けますから(笑)。

>仲沢さん
「地球ドラマチック」は視点・切り口がおもしろいのでよく見ます。今日は犬特集とは知りませんでした。楽しみです。
興味深い本のご紹介ありがとうございます。宮沢賢治は思索が深く、読んでも読んでも尽きぬ感じがします。

投稿: 藍mi-goro | 2008/01/30 13:42

ん~、ピッタリです!そして、どの写真の表情も生きる喜びでいっぱい!本当に幸せそ~。元気をいただきました!

投稿: ふぇねっく | 2008/01/31 12:47

>ふぇねっくさん
棒を追いかけるナツは、心の底からうれしそうで生き生きと目を輝かせて、見ているこっちまで幸せになります。ありがたいことです。

投稿: 藍mi-goro | 2008/01/31 16:45

なんかスゴイ文章だな~と思って、なかなかうまいコメントが出来ませんでした。
幸せなワンコ達ですね。
ついつい、うちのニコは幸せだろうか・・・と考えてしまいました。
宮沢賢治のこの詩は大好きです。
学校で習った時は良く分からなかったけど、大人になったのかな~?

投稿: まっちィ | 2008/01/31 18:58

>まっちィさん
ニコちゃんはもちろん幸せですよ。愛されて、おいしいものいっぱい食べて。
宮沢賢治のすごさは、大人になっていろいろわからないと理解できないかもしれませんね。この詩も文学としては好きですが、私には絶対無理な生き方だとわかります(汗)。

投稿: 藍mi-goro | 2008/01/31 21:16

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨季雨季(解答追加) | トップページ | ハーベスターの悲しみ »