初めてのケーキ
さくらママさんのブログで、石垣島に初めて(多分)犬用おやつ&ケーキをつくる
ネットショップのFUN☆SHINEさんができたのを知りました。
犬の扱いが上等とはほど遠い島で、犬相手のショップは難しいと思います。
早速エールを送ろうと、クッキーとケーキを注文することにしました。
クッキーは4種類ですが、沖縄らしいヘルシー食材のミミガー(豚耳)とモズク&アーサーの2種類にしました。
注目!! ミミガークッキーは豚さんの形してます。
片面にミミガーがついてます(真ん中の)。
海草のは骨型かな。
材料も全て明示されているので、犬にも安心してあげられます。
海草の方を味見したら、ヘンな甘さがなく、歯触りがイイ感じ。アーサーの海の香りもちゃんとしました。
犬達はもちろん大喜びで、すごい勢いで食べてました。
ネットでクッキーは取り寄せできるので、ぜひ沖縄食材おやつをお試しください。
うちの子達はみんな捨て犬で、誕生日どころか誕生年すら分からないのをいいことに、
誕生日祝いなんてしたことありません。
基本的にお祝いって飼い主の満足のためだと私は思います。
もちろん、おいしいものもらえば犬も満足ですけど、誕生日の認識はないはず。
今回初めて犬用ケーキを予約して、わくわくしてるのはもちろん人間でした。
カボチャプリンの土台にチーズクリームだそうです。
3匹の犬とそれぞれのイニシャルをつけてくださいました。
ええ、そうです。これを3匹で分けます。はいケチケチです。
まず私が味見して(だって、すごくおいしそう!)、それから3匹にあげたいと思います。
多分、一瞬でグチャグチャになって終わりだと思うので、その様子はまた明日。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日はご利用頂き、ありがとうございました。
ワンコ達の反応はいかがでしたでしょうか?
私が犬用おやつを作り始めたのは
飼っていた犬が病気で食べ物が食べれなくなった時、少しでも何か食べさせようと牛乳プリン
を作ったのがきっかけです。
『ファンシャイン』はその犬の血統書上の名前です。
~人と犬の『楽しく輝く』時間のために~
という願いも込めているつもりです。
私のお菓子が楽しい時間を過ごすお手伝いを
してくれる事を願っております。
投稿: まっちィ | 2007/11/05 20:21
ミミガー、モズク&アーサーでクッキーとは!
本当に沖縄っぽくって、人間も気になりますね。
ケーキもおいしそう!
レイアウトもオシャレですね~。
投稿: でぴょん | 2007/11/05 23:27
ケーキどんなお味だったか是非レポお願いします!!
投稿: 梅さん | 2007/11/06 00:22
>まっちィさん
そうですか。そういう流れがあったんですねぇ。話してくださってありがとうございます。
犬達のケーキの反応は今日アップしました。反応がよすぎてアッという間の楽しく輝く時間でした(笑)。
>でぴょんさん
豚耳好きのるんちゃんにもぴったりのクッキーですよ。
お試しくださいね。
>梅さん
ケーキはまじおいしかったです。甘みを足して、人間用も作ったらいいかも、というぐらいでした。
投稿: 藍mi-goro | 2007/11/06 13:22