« 新良幸人withサンデー | トップページ | 江戸たまご »

2007/10/15

ひとりビーチデビュー(追加有り)

いつもみなみ&ナツに甘やかされて、オレサマ顔でいばっているケンですが、
実はすごいビビリ。
そんなケンが今日は”ビーチで友達と遊ぼう!“パフパフにひとりで参加。
(みなみ&ナツは小さなお友達に危険なので連れて行けない・・・涙)
Photo
今日は北風が強く、小さい子達には厳しいビーチ模様。
さて何匹の犬がいるかわかりますか?・・・4匹です。
遠く三河からやってきたウィスキー&サラミ兄妹、石垣街犬の小太郎君
砂地が保護色になってしまう子ばかり4匹。
黒い子を撮るのも難しいですが、これまた難しい被写体でした。
Photo_2
まずは最年長のウィスキー兄貴(9才)にニオイをしっかりかいでもらって
「ボク、ケンです。よろしく。強いネーネーが2匹いるからね。」
「それが何だ、言うのぉ?」
「えっ、イヤ・・・あの。。。」
小さくてもニラミのきくウィスキー兄貴。



Photo_3

 

小太郎アニキとは2回目だから
最初だけちょっとびびったけど
あとは大丈夫。
2匹でよく走りました。



Photo_4

Photo


 

男だらけの運動会?
においを嗅ぎながらグルグル回って、順番にオシッコしあってたよ。
男ってややこしいね。


 




サラフワロン毛のサラミちゃんに、ちょっとキョトンとするケン。

ケンにとっては、普段と違う男の世界(?)を知るいい機会だったようで、せめてケンだけでもよその犬に友好的な子になってほしいです。

さて、この日のビーチで、思いがけない出会い(?)がありました。

Dsc00178
みなみのように、ナツのように、ケンのように、小太郎君のように、捨てられた犬です。
琉球犬が混じっているようなトラ柄の、すっごくかわいい子です。
わんわんクラブさんがご一緒だったので、すぐにその場で保護されました。
まさに不幸中の幸いとはこのこと。
しばらく小太郎ママが預かり母になって里親募集開始です。
詳しいことは小太郎君のほうへ

|

« 新良幸人withサンデー | トップページ | 江戸たまご »

コメント

オー! 早速ありがとうございます。
皆、砂と同化して保護色なので、難しいですね、
小雪はもっと砂色なので、探すのに苦労しますが
今日、連れて行けばよかったなー。
こうして見ると小太郎が大きく見えますね(笑)
「あにきー」とよってくるケン君とは良い遊び相手ですね。

マーブル(仮名)、外じゃなくて家の中が安心するようで
食事の時に早くもネーネーの厳しい「生き残り術」に脅かされましたが、今はかごの中でおとなしくしてますよー、
さて、猫(犬)の皮をぬぐのはいつのことやら?

投稿: 都わすれ | 2007/10/15 20:32

わぁ~~^^ なんだかとっても ほほえましい感じだわ♪
ケンちゃんがいつもはちょっと甘えん坊?見たいな顔しているのに、ここではシャキーンとして見えるのは気のせい?
あららーすごくかわいい瞳のワンコちゃんだこと~^^
耳のたれ具合も完璧!ふふ。アタシの勝手な好みですが。

投稿: みっちゃん | 2007/10/16 10:47

>都わすれさん
ケンは小太郎君についてまわってましたね。
ほんと「アニキー」て感じで。まじ小太郎君がでかく見えましたよ。
マーブルちゃん、どんな犬になるのでしょうか。かわいいヤンチャ姫になりそうかな。これからお世話が大変だと思いますが、よろしくお願いします。

>みっちゃんさん
そうなんです。普段と顔つきが違いますよね。ちょっとキンチョーしてます。でも上手にみんなと遊んでたので安心しました。
かわいい子でしょ。もう胸がぐらぐらします。こんなかわいい子を捨てるなんて、どんな大バカ野郎だ!

投稿: 藍mi-goro | 2007/10/16 13:31

mi-goroさん、ミニ散歩会に参加させてくださってありがとうございました。ビーチでの散歩に、ウイスキー、サラミは大満足したようで、夕方、早めに眠りについたウイスキーは「むにゃむにゃ・・・クフンクフン・・・」と楽しそうに寝言を言っていました。石垣の空と海のもと、mi-goroさんの愛情につつまれてのケン君。しみじみ「幸せなんだなぁ~」と楽しく遊ぶ姿に感動でした。
石垣でビックリしたことは、街中でも一日一匹以上、リードも首輪も無いワン、首輪さえ無いワンに必ず会うことです。散歩中でもノーリードで駆けさせている人もたくさんで・・・一見では飼い主がいるのかどうかの判断が出来ない事に、保護する方々の苦労が偲ばれます。
偶然にも、マーブルちゃん保護を目にして、こんなに可愛い子を・・・と目が霞みました。人懐こくて、呼べば近くに寄ってきて、撫でるとお腹を見せてくれる笑顔一杯の子。この可愛らしさを見ないで捨てるなんて・・・・ほんとに「大バカ野郎」だ!
どうかどうか、優しい家族が見つかりますようにと願っています。

あッ!そうだッ!これから「にゅうめん」を食べるたびにmi-goroさんを思い出しそうです(笑い)

投稿: ウイスキーママ | 2007/10/17 07:05

>ウィスキーママさん
あの日の散歩はウィスキー&サラミちゃん歓迎パーティですから。おかげでケンもいい経験ができました。
お天気がいまいちだったのが残念でしたね。あまり長く遊べなくて(一番にネをあげてすみませんでした)。
ケンは本当に楽しそうに遊ぶでしょう。あれを見るのが私の幸せです。
あの「にゅうめん」ねぇ・・・やっぱり丼いっぱい食べたいです(笑)。「いずみ庵」に行かれたら、私のこと思い出してくださいませ。

投稿: 藍mi-goro | 2007/10/17 14:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 新良幸人withサンデー | トップページ | 江戸たまご »