« グランドゴルフ同好会 | トップページ | 学校の駅伝 »

2007/02/21

留守番

Rusu_2

この5年間、日帰り旅行すら二人でいったことはありません。
犬が待ってると思うと楽しめないので行くのを止めました。
でも日常生活の中では、犬だけで留守番させることが週に2-3回あります。
出かけると行っても島内なので、せいぜい3時間ぐらいですが。
「犬は犬だけになると何してるのだろう??」と思います。
最近は観察カメラをつけて、出先でチェックすることもできるらしく、真剣に買おうかと考えてしまったこともあります。(もちろん買いませんが)

みなみが来た当初は、縁側のサンダルやスニーカーを破壊されましたが、それも数度で終わったような。
あとな庭に大きな穴を掘られるぐらいですか。
今は3匹とも室内に入れていっても、特に問題行動はありません。
どうやら人間がいないと、ふて寝に徹しているようです。
おもちゃもガウガウも人間が見ていないと遊び甲斐がないのでしょうか。
まだオコチャマのケンも、人間がいるのに相手をしてやらないと、ゴミ箱から紙くずをひっぱりだしてイタズラをしますが、留守番中はしないです。
ほんとに、何考えているのか聞いてみたいです。


|

« グランドゴルフ同好会 | トップページ | 学校の駅伝 »

コメント

うちのチャビも家族でたまに食事に行く数時間の間、何してんだか(うちもふて寝かな)?
でも帰宅すると狂ったように大喜び、、!!
でも数分で素に戻って、何事も無かったみたくなっちゃいますが、、、。

投稿: 梅さん | 2007/02/21 22:52

チャビちゃんも留守番中はおとなしいんだー意外!
帰った時の狂喜乱舞がうれしいですよねー、やっぱり。

投稿: 藍(mi-goro) | 2007/02/22 17:47

この記事へのコメントは終了しました。

« グランドゴルフ同好会 | トップページ | 学校の駅伝 »