雨天決行運動会
毎年サバイバルレースになる「炎天下運動会」ですが
今年は梅雨空のもと、雨天決行短縮版で挙行(強行)されました。
体育館開催プログラムが前日各戸に配布され
そのつもりでいたら、雨が止んだので、急遽運動場で。
体育館プログラムより、子供達の種目は当初どおりに増えて
時折の小雨をものともせず、がんばる。
おなじみ大人ががんばる縄ない競争
2分で数メートルの縄を生み出す人達
終了後、縄をもらってきて、自分達で編んだり縄跳びをして遊ぶ子供達。縄跳び!
そうだ、もともとはこういう遊びだったんだ
うちにある縄を使って、子供達が遊び始めたんだ。
今年の輪になって踊ろう、はサザエさんだったのですが
サザエさんとカツオがいるし!!びっくり。
お弁当はうちで食べました。
運動会に参加して苦節十数年
ついに、ついに、扇風機が当たりました!
サザエさんダンスの後、くじ引きで当たりました。
今年はエビがなかったようで、これが最高の当たり。
変な小出しの金運が、まだ続いているようです。
小出しに使ってしまっているとも言う。
今年の運動会はとにかく「涼しくてよかったね〜」でした。
| 固定リンク
« 脱走迷子(解決) | トップページ | 梅雨明け »
コメント
⤴スゴい⤴扇風機ではないですか😲❗
ついています🎵
涼しい夏が過ごせますね🎐
キレのある子どもたちのエイサー🙆
見たかったなぁ
投稿: yu_yu | 2017/06/21 17:50
>yu_yuさん
ホッホッホ、扇風機ですよ!ついに。
雨で順延になれば参加していただけたのに、雨天強行で残念でした。
エイサーはとても良かったです。キレがありました。
動画追加しました。ご覧ください。
投稿: 藍mi-goro | 2017/06/22 20:30