新築祝い
うちの新築祝いをしたときは、忙しくて写真を撮るヒマもありませんでした。
ブログもやってなかったですし。
ヤギ1頭つぶしての、大変盛大なものでした。
今回、ご近所で、うちと似たようなお祝いがあったので
ちょっとご紹介してみましょう。
今回はヤギじゃなくて鶏。
朝から鶏つぶして、午後にはこのように鍋でぐつぐつ。
大きな鍋ですから、もちろん薪かまどです。
様子を見に行ったついでに、新築のお家の中をみせていただいてたら
あら、みなみったら、ちゃっかり鍋当番。
夜になって、お祝いの始まり。
現金や、お酒、食べ物などを持って客は集まります。
外のテントは主に男性陣集合。
夜になると、さすがに涼しい(というか寒い)から
女性陣は室内で。
(もちろん男性で室内の人も、女性でテントの人もいます)
いわゆるオードブルと呼ばれるパーティ料理ですね。
これは珍しい中華のオードブルでおいしかったです。
こういうのが何種類か、テーブルに置かれ
もれなく暖かい鶏汁がつきます。
三々五々と来て、勝手に飲んで食べて、適当に帰ってね、というシステム。
気楽。
この日はハロウィンだったので
村の子供達が、仮装でなだれこんできました。
新旧の住民が集まり、顔は知っているけど、ちゃんと話したことなかった人と、知り合えたり
こういう機会があるのはいいことだと思います。
最近のコメント