ボランティア説明会
今日は朝から夕方まで、ずっとザーザー降りでした。
明日、23日午後6時半から
石垣市健康福祉センター1階、第一研修室にて
しっぽの会がサポートメンバー募集説明会を行います。
しっぽの会ブログから引用
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「犬や猫を飼いたいけれど、定期的に留守にするので飼えない」
「自分の年齢を考えるとちょっと不安」
「飼育経験がないので、いきなり譲渡してもらう自信がない」
そういう方にぴったりのボランティアがあります。
「預かりボラさん」です。
預かり期間は数日でも数週間でもご都合に合わせて。
預かりボラさんがたくさんいればいるほど、
たくさんの犬や猫の命が繋がります。
「ペット不可アパートなので預かりはできないが、何かしたい」
そんな方にぴったりなのは、搬送や猫島の猫達の管理をするお手伝いはいかがでしょう?
「在宅でできることなら」
という方にピッタリなのは、里親さん募集のチラシ制作や、
ネットでの情報拡散という仕事もあります。
保護活動に含まれる仕事は多岐にわたるので、
きっと誰にでも何かできることがあります。
石垣島の動物達のためのボランティアに興味を持っていただけましたら、
まずはボランティア説明会に、ぜひお越しください。
犬、猫、それぞれのボランティア内容について詳しくご紹介いたします。
5月23日(土)
午後6時30分より
石垣市健康福祉センター1F第一研修室
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 固定リンク
コメント